Collections

  • 2025 クリアランスセール 20%OFF

    2025 クリアランスセール 20%OFF

    いつもFULLangleをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2025年春夏クリアランスセールを開催いたします。 この機会にぜひ、お買い物をお楽しみください。 オフ率から探す すべて 50%OFF 40%OFF 30%OFF 20%OFF 20%OFF 商品一覧 

  • 2025 クリアランスセール 30%OFF

    2025 クリアランスセール 30%OFF

    いつもFULLangleをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2025年春夏クリアランスセールを開催いたします。 この機会にぜひ、お買い物をお楽しみください。 オフ率から探す すべて 50%OFF 40%OFF 30%OFF 20%OFF 30%OFF 商品一覧  

  • 2025 クリアランスセール 40%OFF

    2025 クリアランスセール 40%OFF

    いつもFULLangleをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2025年春夏クリアランスセールを開催いたします。 この機会にぜひ、お買い物をお楽しみください。 オフ率から探す すべて 50%OFF 40%OFF 30%OFF 20%OFF 40%OFF 商品一覧 

  • 2025 クリアランスセール 50%OFF

    2025 クリアランスセール 50%OFF

    いつもFULLangleをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2025年春夏クリアランスセールを開催いたします。 この機会にぜひ、お買い物をお楽しみください。 オフ率から探す すべて 50%OFF 40%OFF 30%OFF 20%OFF 50%OFF 商品一覧 

  • 2025 ファイナルセール

    2025 ファイナルセール

    いつもFULLangleをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 このたび、2025年ファイナルサマーセールを開催いたします。 この機会にぜひ、お買い物をお楽しみください。       販売期間:8/9(土)9:00 - 9/4(木)9:59 【 ご注意ください】完売次第終了となるイベントです。  

  • AD CORE

    AD CORE

    AD CORE A-mode Heritage AD CORE A-mode Heritageは、ヴィンテージスタイルを基本として、大人のヴィンテージススタイルを感じる素材感と、様々な時代のインテリアスタイルを組み合わせてできる上質で柔軟なデザインを目指したブランドです。シンプルで主張しすぎないインテリア要素を持つA-modeの、ディティールや塗装部分をヴィンテージ風に仕上げました。これからのレストア・リノベーションされた空間や、モダン空間、和の空間まで幅広いインテリアシーンにお使いいただけるようなデザインが特徴です。 

  • AIR FRAME

    AIR FRAME

    AIR FRAME(エアフレーム) 静岡県浜松市に自社工場を構え、アクリルをメイン素材としたインテリア製品などの製作からデザインまでを手がける ブランドメーカー「AIR FRAME」。エッジを利かせたモダンなデザインを卓越した職人技術で実現しています。デザインから制作までを自社で行うことで、細部まで目のいきとどいたクォリティの高い製品を造り続けています。 エッジを効かせたフォルム 精巧な造りが生み出すコンマ単位の寸法と角度の調整により、AIR FRAMEにしかつくれないエッジの利いたモダンなデザインを実現しています。 日常をグレードアップ 日常生活には欠かせない生活感のでやすいアイテムを、AIR FRAMEらしい高級感を感じるモダンなデザイン。 

  • ary

    ary

    ary(オーリー) 1952年創業のインテリアデザインメーカー「ary/オーリー」。創業以来、スウェーデンの自社工場で高品質な製品をハンドメイドで生産しています。国内外の著名なアーティストやデザイナーと積極的にコラボレーションしており、大胆でありながらも北欧ならではの自然をモチーフにした優しい色使いが特徴。ほぼ全ての製品が厳選された最高品質のバーチべニアを使用し、素材へのこだわりは創業から一貫しています。 

  • Audo COPENHAGEN

    Audo COPENHAGEN

    Audo COPENHAGEN オドーコペンハーゲン シンプルラグジュアリーを演出する高級インテリア 北欧のデザインブランド「MENU」と「by Lassen」が2023年に統合し、Audo COPENHAGEN(オドー コペンハーゲン)という新しいブランドが誕生しました。 オドーコペンハーゲンは1世紀に渡るデンマークデザインの伝統を大切にしながら、現代的な要素やグローバルな視点をデザインに反映させ、進化を続けるブランドです。 素材特徴を活かしたデザインや、美しく洗練されたシルエットを持つオドーコペンハーゲンの製品は、どれも贅沢な雰囲気を纏います。それらは住空間を洗練する高級なインテリアとして存在感を放ち、暮らしの質をさらに良いものへと変えてくれます。 オドーコペンハーゲンのデザイン オドーコペンハーゲンのデザインはどれも美しく、繊細ながら力強いシルエットが特徴的です。アースカラーをベースに自然の色味を生かしたカラーリングが施された製品は温もりや重厚感を纏い、素材の組み合わせはどれもセンス良さが感じられます。... 

  • BIRDY.

    BIRDY.

    BIRDY. バーディ BIRDY.(バーディ)は自動車産業が活発な、愛知県豊田市の自動車部品メーカー「横山工業」が半世紀以上にわたる自動車部品の製造で培った技術を背景に製品を展開するファクトリーブランドです。 ミクロレベルの研磨技術が生み出したカクテルシェーカーはシグネチャーピースとして世界のバーテンダーたちにプロユースとして愛用されています。他にも高い研磨技術によるカクテルツールをはじめにステンレスのタンブラーやバーテンダーや料理家などプロの声をカタチにしたキッチンタオルやグラスタオルなど高品質なプロダクトを生み出しています。 

  • British Colour Standard

    British Colour Standard

    British Colour Standardについて 1931 年イギリスにおいて色基準として作られ 1950 年以降使用されていなかったカラーマッチングシステム「BritishColour System」を発見した Jackie Piper と Victoria... 

  • ceramic japan

    ceramic japan

    ceramic japan セラミックジャパン 歴史ある焼物の街、愛知県瀬戸市に1973年に創立し、当初から一貫したデザインポリシーのもと、才能あるデザイナーと瀬戸の伝統技術のコラボレーションにより、多くの製品を生み出しています。 

  • Cores

    Cores

    Cores コレスについて 品種や生産地、生産者、ロースターなどによって味わいが変化するコーヒー。cores(コレス)はスペシャリティーコーヒーの持つ個性(香り、コク、深み、複雑さ)を変化させずにそのままの味わいを楽しんでいただきたいという思いから丸山珈琲と共同開発したゴールドフィルターをはじめとし、デザイン性と実用性を兼ね備えた良質でスタイリッシュなコーヒーツールをプロダクトしているブランドです。 

  • COSTA NOVA コスタノバ

    COSTA NOVA コスタノバ

    COSTA NOVA(コスタノバ) ーあたたかみのある風合いが魅力のポルトガルの洋食器ブランドー コスタノバはストーンウェアを中心としたポルトガル発のテーブルウェアブランドです。 ポルトガルやヨーロッパの都市・自然をモチーフに、ナチュラルな温かみを加えたバラエティ豊かなデザインの食器を製造しています。 コスタノバはシンプルなデザインから個性あふれるデザインまで幅広いコレクションを展開していますがどのアイテムにも共通しているのがぬくもりがあり、程よいナチュラル感を感じる仕上がりです。ハンドメイドのような揺らぎのあるフォルムや釉薬が生み出す表情は豊かな風合いであたたかみがあり、お洒落でリラックスしたスタイルの食卓を演出します。 素材には耐熱性と耐久性に優れたストーンウェア(せっ器)を使用していますので電子レンジや食器洗浄機がご使用いただけます。食事を楽しみたいけれど時短をしたい方にはコスタノバの実用的に使える部分も嬉しいポイントです。料理が映えるデザイン性と実用性が魅力のコスタノバはヨーロッパやアメリカなど多くのカフェやホテル・レストランに採用されています。  

  • CRISTEL

    CRISTEL

    クリステルについて フランスのステンレス製品専業メーカー「CRISTEL(クリステル)」。 現経営者であるポール&ベルナデット・ドダン夫妻が、1852年設立の伝統ある工場を買収、翌年に創業。1986年から生産・販売を開始しました。 機能的であり品質、デザインに優れたクリステル社の製品は、フランスでのステンレス鍋のシェア70%を占めており、フランスの有名百貨店をはじめ、キッチンウェア専門店などで、広く扱われています。 

  • Cutipol

    Cutipol

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 包装紙・熨斗などラッピング無料 3,980円以上送料無料 クチポールについて 1920年設立のクチポール社はポルトガルのカルダス・ダス・タイパスという閑静な町に工場をもつカトラリー専門店です。 ポルトガルにおけるカトラリーの伝統を受け継ぎながらも、人間工学と最新テクノロジーを取り入れ、機能性と現代的なセンスを合わせたオリジナリティのある製品を作り続けています。 クチポール社は全て自社で作っているのが特徴。デザインから製品の仕上げはもちろん、製品の成形や蒸着の機器まで自社で作ることでマシンメイドではできないユニークで洗練されたデザインに仕上がり、食卓を華やかに彩ります。 *当店の取扱品は日本正規品です。 「結婚祝いに人気」カトラリーセット  

  • Das Holz

    Das Holz

    ダスホルツについて Das Holz(ダスホルツ)はドイツ語で木材という意味です。 カナダやアメリカを産地とする広葉樹やイタリアのオリーブウッドなどの木材を福岡県大川市で加工しています。 すべての商品を一枚板から加工しているダスホルツのカッティングボードやサービングボードは、継ぎ目がなく木目の美しさや木の繊細さ、温もりを存分に感じられます。 カッティングボードとして食卓でパンを切り分けながら食べたり、サービングボードとしてパンやオードブルを盛り付けたりと、おしゃれな演出をお楽しみいただけます。 ダスホルツ カッティングボード 「ダスホルツのカッティングボード」は、北米産の木材を使い、福岡県大川市で丁寧に仕上げられる日本製。精度が高く、木のぬくもりや繊細な質感を楽しめます。まな板としてはもちろん、持ち手付きで運びやすく、チーズやパンをのせてそのまま食卓に出せるサービングボードとしても便利。シンプルで温かみのあるデザインが、日常の料理をそっと引き立ててくれます。 木材は、味わい深くなるブラックチェリー、落ち着いた印象のブラックウォールナット、清潔感のあるハードメープルの3種類。それぞれの雰囲気に合わせてお選びいただけます。 おすすめのスタイル :... 

  • DOME DECO

    DOME DECO

    “コントラスト”の心地良いデコレーションアクセサリーブランドDOMEDECO。家具やインテリアアクセサリー、テキスタイルなど、トータルでインテリアコンセプトを提案しているベルギーのブランドです。 全ての商品にはユニークなコンセプトが共存しており、ヴィンテージ × モダン、洗練された上品な素材 ×クラシカルなデザイン、温かみのある自然素材 × スマートな尖ったライン、透明の眩しい輝きをもつガラス製品 × 錆加工を施した金属部品など、素材や仕様の『コントラスト(=対比)』を強調することが現代の居心地良いライフスタイルバランスであるとDOME DECOの創設者Stefan Verheyenは考えています。 DOMEDECOが提案する心地よい空間は、豊かな毎日を演出してくれます。 

  • DRILL DESIGN×MIZUTORI

    DRILL DESIGN×MIZUTORI

    two pieceDRILL DESIGN×MIZUTORI 水鳥工業は、下駄づくり75年の静岡の老舗メーカーです。長年培った下駄づくりの技術ノウハウを活かし、「日本一はき心地の良いげたづくり」の思いを大切に、「げた」を通して日本の新しい生活文化を提案し続けています。 DRILL DESIGNは、林 裕輔 / 安西葉子 によるデザインスタジオ。ともに大学卒業後にデザインを学び、2000年 DRILL DESIGN 設立。プロダクトデザインを中心に、グラフィックデザイン、パッケージデザイン、空間演出までトータルなデザインワークを行う。Good Design特別賞受賞(2008)など受賞歴多数。 

  • El Transwaal エル トランスバル

    El Transwaal エル トランスバル

    エルトランスバルについて スターシェフが愛用する上質なユニフォームブランド。 1888年創業。スペイン バルセロナの台所と呼ばれるサンジュセップ市場の近くに店を構え、プロの料理人を始め、その周りで働く人のための業務用ユニフォームを提供しているエルトランスバル。 機能的で動きやすいユニフォームは、スペインのスターシェフにも愛用されています。 シンプルでユニセックスなデザインに、丈夫な作りが特徴で、カフェやレストランの業務用としてはもちろん、ご家庭でも使いやすい上質なエプロンです。 

  • essey

    essey

    遊び心とアートのような美しさを備えた製品を世に送り出すブランド、essey。 彼らが生み出すプロダクトは、いつもの空間に少しの驚きとアクセントを与えます。 プロダクトを自然に調和させることを信念にデザインされているので、目を惹く個性的な見た目とは裏腹に、周辺環境に馴染むというギャップが特徴です。 代表作のゴミ箱ビンビンは、日本グッドデザイン賞やドイツのデザイン賞を受賞するなど、世界的に評価の高いブランドです。 

  • Fabrikant

    Fabrikant

    ウール100%、5mm厚という温かみのある質感とシンプルなデザインが特徴のコースターとナベシキ。業務用で使われている日本のフェルトを使用したオリジナルアイテム。 食卓に限らず、デスク周りやリビングにと使い方も広がります。  

  • Form & Refine

    Form & Refine

    Form & Refine(フォーム&リファイン)について Form & Refine(フォーム&リファイン)は「緻密なデザイン哲学を通して素材を探求し、地球とクラフト文化を守る」という共通のビジョンを持つ3人が2018年に設立したデンマークのデザインブランドです。 素材、フォルム、サステナビリティを等しく称賛し、北欧デザインの伝統を受け継ぎながら、他国の職人との協働も積極的に行なっています。 ローカルな素材や工房を選ぶことは、CO2の削減やサステナビリティに、協同組合や小規模な工房と協働することは、社会に影響を与えて工芸の保護になると信じるブランドです。 

  • FULLangle

    FULLangle

    FULLangleは、「日常に美しさを、心にゆとりを」をテーマに、暮らしを豊かにする上質なインテリアやアイテムをお届けしています。 私たちは、インテリア・住宅業界で25年以上の経験を持ち、"暮らし" を深く研究しながら、住まいに関する専門知識と実践経験を活かしてアイテムを厳選しています。設計事務所(Casa Labo) や 住宅会社サポート(ハウジングラボ) も手がける視点から、機能性と美しさを兼ね備えた「本当に良いもの」をお届けします。 FULLangleが提案するのは、見た目の美しさだけでなく、使うたびに心がほっとする心地よさと機能性を持つアイテム。シンプルでありながら洗練され、長く愛用できるアイテムが、日常を少し特別にしてくれます。 たとえば、お気に入りのマグカップでコーヒーを飲む朝のひととき。キャンドルの柔らかな光が照らす夕暮れ時のリビング。こうした小さな体験が、心にゆとりをもたらし、豊かさを生み出します。 また、FULLangleで取り扱っているアイテムは、ハウスメーカー、インテリアコーディネーター、スタイリスト、飲食店といったプロフェッショナルの方々にも選ばれ、住宅や商業空間のスタイリングに採用されています。その品質とデザイン性は、洗練された暮らしを提案するブランドとして紹介され高く評価されています。 私たちは、アイテムの背景にあるストーリーやクラフツマンシップも大切にしています。使うほどにその価値が感じられるものを厳選し、忙しい日常に「美しさ」と「ゆとり」をプラス。日々を彩る心豊かな瞬間をお届けします。 

  • FUTAGAMI

    FUTAGAMI

    FUTAGAMIについて 1897年(明治30年)創業の富山の真鍮鋳物メーカー「二上」。 二上の長年培ったの高い技術やノウハウと大治将典氏のデザインが出会い、真鍮が本来持つ、素朴でやわらかな素地を活かすという新しい発想で生まれた、真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。 素材となる真鍮(しんちゅう)は鍮は耐腐食性が強く、昔から建築金物、船舶金物、家具金物など、さまざまな分野で使用されてきました。また、素材の持つ風合いが柔らかく、光沢も優雅で、美術工芸品や仏具などの素材としても長い歴史があります。 使えば使うほど酸化して独特の味わいが出る真鍮は、経年変化をお楽しみいただけます。 

  • FUTAGAMI 「円盤」シリーズ

    FUTAGAMI 「円盤」シリーズ

    シェードの小さな円盤シリーズはレトロなインテリアコーディネートに似合います。また、モルタル打ちっぱなしのクールな空間にも似合う洗練された雰囲気も持ち合わせているので、かっこいい演出も楽しめます。 

  • FUTAGAMI 「円錐」シリーズ

    FUTAGAMI 「円錐」シリーズ

    その名の通り円錐型のデザインはスタイリッシュなシーンと相性が良いです。円錐はシェードの内側を削り出し加工で仕上げることで、見た目にもすっきりと綺麗に仕上がっております。 

  • FUTAGAMI デスクインテリア

    FUTAGAMI デスクインテリア

    FUTAGAMI フタガミデスクインテリア 真鍮ならではの独特の風合いや重厚な存在感を持つフタガミのデスクインテリアは、デスク上に上質な雰囲気をもたらします。 落ち着いた鋳肌の光沢はデスク上に上品さを取り入れ、味わい深い黒ムラは、日本らしい優美で趣のある表情を楽しませてくれます。 真鍮素材は劣化することなく、その経年変化をお楽しみいただける素材です。永く大切にお使いいただくことで、いつの日か愛着のあるヴィンテージ品として住空間を自分らしく飾ってくれます。 

  • FUTAGAMI ペンダントランプ

    FUTAGAMI ペンダントランプ

    FUTAGAMI フタガミ 照明 真鍮のペンダントランプ 1897年創業の富山の真鍮鋳物メーカー「二上」が提案する真鍮の生活用品ブランド「FUTAGAMI」。独特な風合いと経年変化を楽しめる特徴的な素材を使用したペンダントランプは、使う人と暮らしに馴染みながら上質な雰囲気を住空間に取り入れます。 素材特性を活かした「やわらかく、あたたかみを感じる」フタガミの灯りは、使う人の暮らしを照らしながら、居心地の良さを感じる空間を演出します。その独特な存在感は昼間でもインテリアコーディネートの大切な要素として、おしゃれな空間演出の役割を担います。 熟成する素材としてその経年変化を楽しめる真鍮の照明は使うほどに味わい深い表情へと変化し”それ”は愛着へと変わります。 和のインテリアや北欧スタイル、モダンな住空間ともよく馴染み、シーンに調和しながらも個性的な存在感を放つフタガミのペンダントランプは、おしゃれで居心地の良い素敵な空間を演出する際にお使いください。 真鍮ペンダントランプの魅力 ペンダントランプには2つの役割があります。ひとつは暮らしを豊かに照らす照明器具として。そしてもうひとつは空間のインテリアコーディネートを担う重要なインテリアとしての役割です。 フタガミペンダントランプのシェードの内側は、塗装を施さない真鍮素材そのままの表情です。真鍮は落ち着いたゴールドの色味で、電球を灯すことで柔らな光を反射します。柔らかであたたかみのある灯りはリラックスしやすい雰囲気を演出したり、料理を美味しそうに魅せる効果があります。また、シーリングライトとは異なり、コードで吊るされたペンダントランプは広範囲を照らすのではなく、スポット的に照らすため、おしゃれな照明計画に欠かせない”あかりだまり”を作りやすく、心地良い空間コーディネートが可能です。 フタガミペンダントランプの表面仕上げにはいくつかの種類があります。例えば人気シリーズの「明星」は鋳肌(いはだ)と呼ばれる、真鍮の表面を敢えて加工しない仕上げが採用されており、より柔らかい灯りをお楽しみいただけます。それに比べ、円錐シリーズの内側は真鍮の表面をきれいに削ることで、柔らかくもすっきりとした灯りをお楽しみいただけます。... 

  • FUTAGAMI「プリーツ」シリーズ

    FUTAGAMI「プリーツ」シリーズ

    いくつも溝が陰影を生み出すプリーツシリーズ。クラシカルな雰囲気を纏うそのデザインはどこかエレガントさすら感じられます。 

  • FUTAGAMI「明星」シリーズ

    FUTAGAMI「明星」シリーズ

    角張ったデザインは光の当たり方によって、表情を変え、シーンにデザイン性を取り入れます。幾何学模様のようなデザインはモダンなシーンと相性が良く、フタガミ ペンダントランプ中でも定番であり人気のデザインです。 

  • GENSE

    GENSE

    1856年創業のスウェーデン王室御用達のカトラリーブランドGENSE(ゲンセ)。 約160年の伝統と歴史からなる磨き抜かれた機能美によりつくられるカトラリーは、本国のストックホルムで開催されるノーベル賞の晩餐会にも提供されています。 毎日の食事を楽しむために、装飾的な美しさだけでなく、機能的であることを追求したゲンセのカトラリーは上質で日常やおもてなしの際の食卓を一層華やかなものにします。  

  • GEORG JENSEN

    GEORG JENSEN

    GEORG JENSENジョージジェンセン 1904年、デンマークのコペンハーゲンに銀細工師であったジョージ ジェンセンが創業したスカンジナビアを誇る代表的なライフスタイルブランド、ジョージ ジェンセン。 設立当初より「実用性と美の融合」をテーマに、シルバーウエア、ジュエリーを中心に、造形美と機能性を兼ね備えた、北欧らしい洗練性溢れる製品を制作。のちにデンマークとスウェーデン両国の王室御用達ブランドへと成長しました。 

  • HAY

    HAY

    HAYについて HAYは2002年にデンマークで設立された、日常をデコラティブする北欧インテリアブランドです。1950年~1960年代の素晴らしいデンマーク家具やモダンデザインを意識しながら、現代のライフスタイルともマッチするコレクションを世界中のデザイナーたちと作り上げています。 HAYは家具から雑貨、ファッション小物まで多くのプロダクトを作りライフスタイルを提案しています。  

  • HAY AAC 2.0

    HAY AAC 2.0

    HAY AAC 2.0 ヘイ アバウト ア チェア HAYのAACシリーズは、自宅のダイニングや書斎はもちろんカフェやオフィスでも使用されるHAYのベストセラーチェアシリーズです。 AACシリーズの特徴であるシンプルでいて機能的なデザインは、快適な使い心地とパブリックスペースでも使える耐久性を兼ね備え、何より優れたデザイン性でシーンを素敵に演出します。 デザインパターンの豊富なAACシリーズですが、FULLangleでは包み込まれるような快適な座り心地を楽しめるAAC 22と、アームを無くすことでよりすっきりとした印象を持つAAC 12を取り扱っております。... 

  • HAY AAC12 2.0

    HAY AAC12 2.0

    HAY AAC 12 2.0 ヘイ アバウト ア チェア 12 HAYの人気チェアシリーズAAC 12は、AACシリーズの快適な座り心地はそのままによりすっきりとした印象に仕上げられたシリーズです。 アームの無いデザインはテーブルにすっきりと収めることができ、よりスマートな印象を与えます。程よく弾力のある背面が身体にフィットし、デスクワーク用のチェアとしてもお使いいただくことができます。... 

  • HAY AAC22 2.0

    HAY AAC22 2.0

    HAY AAC 22 2.0 ヘイ アバウト ア チェア 22 HAYの人気チェアシリーズAAC 22は、包み込まれるような快適な座り心地と、美しいシルエットが特徴的な、HAYの中でも最も人気の高いチェアシリーズです。 特徴的なシルエットが身体にフィットすることで、長時間座っていても疲れにくく、ゆったりと寛ぐことができます。特にダイニングシーンやオフィスなどのフリースペースで使われることが多いチェアシリーズです。... 

  • HAY ARCS TROLLEY

    HAY ARCS TROLLEY

    HAY ARCS TROLLEYの特長美しい半円デザイン × 実用性を兼ね備えた収納ワゴン 半円の縁取りが特徴的なHAYのアークスシリーズ。キャスターの付いたフレキシブルに使えるアークストロリーは、日用品をすっきりと片付け、インテリアを魅力的に飾ることができるワゴンシリーズです。 LOWは、サイドテーブルやナイトテーブルとして使え、飲み物やスマートフォンを置くのに最適です。また、フラワーベースやテーブルランプを飾るディスプレイとしても活用できます。さらに、読みかけの本やブランケットを収納できるため、ベッドサイドやリビングにも馴染みます。 HIGHは、収納力を活かし、キッチンワゴンとして料理や食器を置くのに便利です。また、リビングのディスプレイ棚として、観葉植物や雑貨を飾ることで、洗練されたインテリア空間を演出できます。 HAY ARCS TROLLEYのデザイナー |... 

  • HAY BERNARD

    HAY BERNARD

    HAY BERNARD イージーチェアの特徴|快適な座り心地と洗練されたデザイン 贅沢な寛ぎを叶えるHAYのイージーチェア『BERNARD』シリーズ。「BERNARD」イージーチェアは、頑丈な木製フレームと視覚的に軽やかなカバーの組み合わせが特徴です。 デザインを手がけたのは、スウェーデンを拠点とするアメリカ人デザイナーシェーン・シュネック。伝統的な家具の要素にモダンな解釈を加え、北欧スタイルやミニマルインテリアだけでなく、ナチュラルやインダストリアルな空間にも馴染む洗練されたデザインが特徴です。 上質な素材を組み合わせることで、体を包み込むような快適な座り心地と、高い耐久性を実現。長時間座っていても疲れにくく、リラックスできる設計が魅力です。HAYのこだわりが詰まったこのイージーチェアは、リビング、書斎、ラウンジスペースなど様々なシーンで活躍します。 オーク材、レザー、キャンバス生地といった自然素材を採用し、時間とともに風合いが増していくため、経年変化を楽しみながら長く愛用できます。使い込むほどに味わい深くなり、いつの日かヴィンテージ家具としての価値を持つ「育てる」楽しみを味わえる一脚です。  

  • HAY COLOUR CRATE

    HAY COLOUR CRATE

    HAY COLOUR CRATE 折りたたみコンテナー シーンを自分らしく彩るHAYの折りたたみコンテナー。インテリアに溶け込みやすい落ち着いたカラートーンと使う場所を選ばない素材によって、シーンをセンスよく飾りながらモノをすっきりとまとめます。 デスク周りのステーショナリーや溜まりやすい書類、子供のおもちゃやリビングの小物。キッチンツールをまとめたりタオルや洗顔フォーム、歯ブラシをまとめる洗面収納としてや、ガーデン用品をまとめたり野菜の収穫カゴとして使っても可愛いです。 

  • HAY CPH

    HAY CPH

    HAY CPHヘイ CPH テーブル ロナン&エルワン・ブルレック兄弟がデザインしたCPH(コペンハーグ)シリーズ。コペンハーゲン大学のためにデザインされたこのシリーズは、シンプルで機能的、耐久性に優れ手入れも簡単なテーブルシリーズです。 デンマーク家具らしいソリッドオークやビーチ材の脚部に、リノリウム天板やラミネート天板を組み合わせたCPHシリーズはとても使い心地がよく、住宅はもちろん、オフィスやパブリックスペースでも使うことができる機能性を持ち合わせています。 特にCPH20とCPH30は、リノリウム天板や脚のデザインが特徴的で、そのシンプルでいて個性的なデザインから世界中で人気を博します。特にAACシリーズとの相性がよく定番の組み合わせとして高い人気を誇ります。 

  • HAY CPH20

    HAY CPH20

    HAY CPH 20 ROUND φ90cmヘイ ダイニングテーブル HAYの人気テーブルシリーズCPH 20は、ラウンド型のデザインがシーンに余白を作ることで、ゆとりのある心地よい空間を演出します。 特徴的な脚の角度はシンプルなデザインながら見る人に新鮮な印象を与え、薄く見える天板はテーブル全体をスタイリッシュに演出。脚部のソリッドオークはデンマーク家具らしい上質さを纏わせます。 天板には無垢材のような肌触りが特徴のリノリウムを採用。やわらかくあたたかみが感じられるも、マットな表情は食器や料理がよく映えます。また、手入れが簡単なうえ天然素材のため、愛着を持って長く使うことができます。 サイズバリエーションがあるCPH20ですが、FULLangleでは90cmサイズを取り扱っております。ダイニングテーブルとして使うなら大人2〜3人がちょうど良いサイズ感です。90cmサイズはデスクやちょっとした休憩、会議の際にも使いやすいサイズ感なので、オフィス用テーブルとしても人気があります。AACシリーズとの相性が非常によく、世界的に定番の組み合わせとして高い人気を誇ります。 

  • HAY CPH30

    HAY CPH30

    HAY CPH 30 160cm ヘイ ダイニングテーブル HAYの人気テーブルシリーズCPH 30の使いやすくスタイリッシュなデザインは、リビングダイニングをかっこよく演出し快適な空間を叶えます。 特徴的な脚の角度はシンプルなデザインながら見る人に新鮮な印象を与え、薄く見える天板はテーブル全体をスタイリッシュに演出。脚部のソリッドオークはデンマーク家具らしい上質さを纏わせます。 天板には無垢材のような肌触りが特徴のリノリウムを採用。やわらかくあたたかみが感じられるも、マットな表情は食器や料理がよく映えます。また、手入れが簡単なうえ天然素材のため、愛着を持って長く使うことができます。 FULLangleで取り扱う160cmタイプは日本の住環境に合わせたアジア限定のサイズで、大人4人でもゆったりと食事をすることができるサイズ感です。食事以外にデスクとしてやオフィスのフリースペース用家具としても使いやすいです。また、AACシリーズとの相性が非常によく、世界的に定番の組み合わせとして高い人気を誇ります。  

  • HAY MAGS SOFT

    HAY MAGS SOFT

    HAY SOFA MAGS SOFTの特徴 HAYのMAGS SOFTは、北欧デザインのモジュールソファ。洗練されたデザイン、自由に組み合わせ可能な構造、高級ファブリックを採用した、快適さと美しさを兼ね備えたロングセラーソファです。 上質な素材やデザインが作り出す贅沢な寛ぎは、まるでホテルのラウンジで寛いでいるかのような『贅沢なひととき』を叶えます。人生で1番長い時間を過ごすであろう住まいのリビングに、HAYのソファで最高のひとときを取り入れませんか。 洗練された北欧デザインのソファ MAGS SOFTは、シンプルで美しいフォルムとやわらかなシルエットが特徴の北欧デザインソファです。リラックスしやすい形状とシンプルで上品な仕上がりが、ラグジュアリーホテルのラウンジのような贅沢な寛ぎを生み出します。 自由に組み合わせられるモジュール式ソファ MAGS... 

  • HAY PALISSADE

    HAY PALISSADE

    HAY PALISSADE パリサード ガーデンファニチャー シーンに溶け込みながらもどことなくエレガントな雰囲気を持つHAYのパリサードシリーズ。ゆるやかな曲線とスタイリッシュな直線を組み合わせたデザイン性の高いガーデンファニチャーです。 自然の風景にも都市の中にも溶け込む美しいデザインと、強度・耐久性を兼ね備えるパリサードシリーズは、カフェのテラス席や施設のフリースペース、自宅の庭やバルコニーにセンスの良さと寛ぎの時間を与えてくれます。 雨に強い素材や圧迫感を感じにくいスタイリッシュで抜け感のあるデザインは、狭いスペースやテラス席でも使い勝手が良く、カジュアルに使えるのにエレガントな雰囲気も持ち合わせているため、カフェなどの飲食店用として特に人気があるシリーズです。 HAY PALISSADE 使い方完全ガイドを見る >  

  • HAY PALISSADE 使い方完全ガイド

    HAY PALISSADE 使い方完全ガイド

    くつろぎと美しさを両立するHAY PALISSADEと過ごす豊かな時間 HAYのPALISSADE(パリサード)シリーズは優れたデザイン性と機能性を兼ね備えた、本格的でとても使いやすいアウトドア家具シリーズです。 モダンなデザインは高級感があり、アウトドアリビングを洗練。身体にフィットする緩やかな曲線は見た目にもリラックスしやすく、安定感のあるしっかりとした造りは、安心してゆったりとくつろぐことができます。 そんなパリサードシリーズを今の住まいに取り入れることで、どのような暮らしが手に入るのか『HAY PALISSADE 使い方完全ガイド』としてご紹介します。 ベランダ・バルコニー 朝のコーヒータイムや仕事合間のリフレッシュタイムを、開放的なベランダやバルコニーで過ごすと、とても心地良いですよね。 パリーサードシリーズの安定感のあるしっかりとした造りは、全身をあずけることができるので、短い時間でも本当にゆっくりとくつろぐことができます。 奥行き120cmあるベランダであれば、ダイニングアームチェアを置いてくつろぐことができます。サイドテーブルに飲み物を用意すれば、短い時間でもしっかりとリフレッシュできるのでおすすめです。 詳細・購入はこちら... 

  • HAY REBAR

    HAY REBAR

    HAY REBARシリーズの特徴 天然大理石の美しさを存分に楽しめるHAYのREBARシリーズ。重厚感のある大理石の存在感がシーンをグレードアップさせ、贅沢な空間を演出します。 100cm四方のコーヒーテーブルはリビングだけでなく、オフィスやマンションのロビーを華やかに魅せるのに最適です。 また、丸い天板のサイドテーブルは洗練されたデザインとコンパクトなサイズ感で、重厚な大理石の美しさを活かしながらも、圧迫感なくインテリアに取り入れることができます。 3種類の天然大理石 HAYのREBARシリーズの天板は、3種類の大理石から選べます。 ブラックマーブル - シックでモダンな雰囲気を演出し、洗練されたインテリアに最適。 グレイマーブル -... 

  • HAY REVOLVER BAR STOOL

    HAY REVOLVER BAR STOOL

    HAY REVOLVER BAR STOOL リボルバー バー スツール 機能美に優れた工業的なデザインでクールに佇みますが、不思議と柔らかな印象も感じられ、日本の住空間ともよく馴染みます。 バースツールは、立っている人と座っている人との目線が近くなり、すぐに座れて楽に立てます。このアクセスのしやすさ、気軽に座れるシーンづくりが、人が集まりやすく会話しやすい雰囲気を演出してくれます。 耐久性があり人が集まりやすバースツールは、飲食店のカウンターチェアとしてやオフィスのフリースペースに特におすすめです。  

  • HAY SALE・値下げ

    HAY SALE・値下げ

    デンマークの人気ブランドHAYのアイテムを、今だけの特別価格でご提供。 当店の在庫限りでSALEは終了となります。 気になっていた方はこの機会をどうぞお見逃しなく。 販売期間:8/9(土)9:00 - 9/4(木)9:59 【 ご注意ください】完売次第終了となるイベントです。  

  • HAY TERRAZZO TABLE テラゾー ガーデンテーブル

    HAY TERRAZZO TABLE テラゾー ガーデンテーブル

    HAY TERRAZZO TABLE テラゾー ガーデンテーブル シャープなシルエットと大理石のベースが目を引くHAYのTERRAZZO TABLE。「シャープなのにデコラティブ」というHAYらしいデザインをお楽しみいただけるガーデンテーブルです。 薄い天板は電気亜鉛めっきスチールを用いて粉体塗装仕上げを施すことにより、雨や傷、錆に強く、屋外でご使用いただくことができます。 その高いデザイン性と使い勝手の良さから、自宅の庭やテラスだけでなく、店舗用のカフェテーブルとして非常に人気の高いアイテムです。 

  • HAY TOTE

    HAY TOTE

    HAY トートバッグ HAYのトートバッグは、ファッショニスタから絶大な支持を得るカジュアルなスタイルにも合わせやすいアイテムです。  

  • HAY インテリア雑貨

    HAY インテリア雑貨

    HAY (ヘイ) インテリア雑貨 HAYは「アート」「建築」「ファッション」の3つをデザインインスピレーションにすることで、合理性だけでなく意外性やその時代の精神、背景までもを反映させたHAYならではのデザインを生み出し続けています。 「線が細いのにデコラティブ」「モダンとポストモダン」といった、相反するデザインを巧く融合させているHAYのデザイン。HAYらしい特徴的なカラーデザインは一見アバンギャルドな印象を持ちますが、住空間に取り入れることで、シーンを引き立てる程よいアクセントとなり、不思議と既存空間に馴染みます。 家中を彩るHAYのインテリア雑貨は自分らしいインテリアスタイルを実現し、暮らしの中に”楽しさ”を取り入れることができます。 

  • HAY サイドテーブル

    HAY サイドテーブル

    HAY (ヘイ) サイドテーブル HAYは、1950年~1960年代のデンマーク家具やモダンデザインを意識しながら「アート」「建築」「ファッション」の3つをデザインインスピレーションにすることで、合理性だけでなく意外性やその時代の精神、背景までもを反映させたHAYならではのデザインを生み出し続けています。 HAYのサイドテーブルはミニマルなデザインでリビングや寝室に馴染みながら「常に持ち運びたくなる」「トレイとしても使える」といった機能性を持ち合わせています。スタイリッシュながらデコラティブな要素も兼ね備えるHAYならではのデザインを楽しみながら、自分の暮らしに合ったサイドテーブルをお選びください。 

  • HAY ジェシカハンスベース

    HAY ジェシカハンスベース

    HAY Jessica Hans VASE ジェシカハンスベース 独創的なHAYのフラワーベース、ジェシカハンスベース。大胆な模様と敢えていびつさを残した表面、予想外の質感を組み合わせた独特なデザインはまさにオブジェ。ひとつひとつが微妙に異なるペイントやカタチをしており、"作品"としての存在感をさらに強めます。 オブジェのような独創的なデザインは存在感とやわらかな印象を併せ持ち、シンプルな空間とも個性的な空間とも巧く馴染みながら、アートのようにインテリア空間を補完します。 また、独特な表情は意外にも飾る花を選ばず、個性的な花を引き立て、オーソドックスな花を綺麗に飾ります。 

  • HAY ダイニングテーブル

    HAY ダイニングテーブル

    HAY (ヘイ) ダイニングテーブル HAYは、1950年~1960年代のデンマーク家具やモダンデザインを意識しながら「アート」「建築」「ファッション」の3つをデザインインスピレーションにすることで、合理性だけでなく意外性やその時代の精神、背景までもを反映させたHAYならではのデザインを生み出し続けています。 HAYのダイニングテーブルはシーンを洗練する薄い天板と特徴的な脚部をもつCPH(コペンハーグ)シリーズからお選びください。ミニマルなデザインは日本の住空間に馴染みやすく、デンマーク家具らしい上質さを纏います。天板に採用されているファニチャーリノリウムは手入れがしやすく、お皿や料理がよく映える機能的な天然素材で、スタイリッシュながら無垢材のような温かみも感じられます。 定番の160cmの長方形タイプは、大人4人がゆったりと食事ができ、日本の住宅にも合わせやすいちょうど良いサイズです。視線が合いやすく自然と会話が弾む円形タイプはゆとりのある雰囲気を演出しやすく、家庭はもちろん、カフェやオフィスでも人気があります。自分らしい暮らしやスタイルに合わせてお選びください。  

  • HAY チェア

    HAY チェア

    HAY (ヘイ) チェア HAYは、1950年~1960年代のデンマーク家具やモダンデザインを意識しながら「アート」「建築」「ファッション」の3つをデザインインスピレーションにすることで、合理性だけでなく意外性やその時代の精神、背景までもを反映させたHAYならではのデザインを生み出し続けています。 HAYのチェアは人間工学に基づく快適な座り心地はもちろん、美しいシルエットや素材の組み合わせ、カラーをHAYらしくデザインすることで、住空間に馴染みながらも個性的な存在感があり、シーンを洗練します。座るだけでなく、玄関や廊下にインテリアのように飾りたくなるチェアです。椅子好きならコレクションしたくなるHAYらしいデザインをお楽しみください。  

  • HAY トレイテーブル

    HAY トレイテーブル

    HAY トレイテーブル HAYのトレイテーブルは日用品をキレイにまとめ、飾るインテリアをさらに魅力的に魅せてくれます。 普段よく使う携帯電話やリモコン、雑誌やグラスなどをトレイテーブルに置くだけで、トレイが空間を仕切りすっきりとまとめ上げてくれます。 もちろんアートやオブジェ、インテリア小物や観葉植物を飾っても、そのシンプルなデザインがインテリア性を高め、飾るものを魅力的に演出してくれます。 また、トレイ部分は簡単にはずすことができるので、飲み物などを運び、そのままセカンドテーブルとしてお使いいただくこともできます。 サイズ違いや色違いを組み合わせて使うことで、ディスプレイの幅が広がり使い勝手もさらに良くなります。 

  • HAY フラワーベース

    HAY フラワーベース

    HAY (ヘイ) フラワーベース HAYは「アート」「建築」「ファッション」の3つをデザインインスピレーションにすることで、合理性だけでなく意外性やその時代の精神、背景までもを反映させたHAYならではのデザインを生み出し続けています。 HAYのフラワーベースはオブジェのような個性的なデザインが魅力です。人気のジェシカハンスベースは、インテリアオブジェのような独創的なデザインとやわらかな印象を併せ持ち、シンプルな空間とも個性的な空間とも巧く馴染みながら、アートのようにインテリア空間を補完します。HAYのフラワーベースなら花を飾ることがきっと楽しくなります。 

  • HAY ベランダ・テラス

    HAY ベランダ・テラス

    HAY (ヘイ) ベランダ・テラス HAYは、1950年~1960年代のデンマーク家具やモダンデザインを意識しながら「アート」「建築」「ファッション」の3つをデザインインスピレーションにすることで、合理性だけでなく意外性やその時代の精神、背景までもを反映させたHAYならではのデザインを生み出し続けています。 ベランダやテラスを暮らしの一部に取り入れることで、簡単に、おしゃれな非日常を楽しむことができます。植物を育てたり食事をしたり。ベランダやテラスを自分好みにコーディネート、活用することで、心地よいお気に入りのスペースが完成します。 HAYのアウトドアファニチャーは電気亜鉛めっきスチールを用いて粉体塗装仕上げが施されているので雨や傷に強いという特徴を持ちます。スタイリッシュなデザインや抜け感のあるデザインは狭いベランダや店舗のテラス席でも圧迫感がなく、寛ぎの時間を演出してくれます。 

  • HAY 収納・ストレージ

    HAY 収納・ストレージ

    HAY (ヘイ) 収納・ストレージ HAYは「アート」「建築」「ファッション」の3つをデザインインスピレーションにすることで、合理性だけでなく意外性やその時代の精神、背景までもを反映させたHAYならではのデザインを生み出し続けています。 ただ収納するだけでなくリビングや寝室、洗面や子供部屋のインテリアコーディネートにも取り入れることができるよう、HAYならではのカラーデザインが施された人気のストレージ「COLOUR CRATE」はまさにHAYらしい収納ボックスです。カラーやサイズを組み合わせて自分らしいインテリアスタイルをお楽しみください。 

  • HAY 家具

    HAY 家具

    HAY 家具|正規販売店【FULLangle】送料無料&1年保証 HAY (ヘイ) 家具の魅力 HAYは、1950年~1960年代のデンマーク家具やモダンデザインを意識しながら「アート」「建築」「ファッション」の3つをデザインインスピレーションにすることで、合理性だけでなく意外性やその時代の精神、背景までもを反映させたHAYならではのデザインを生み出し続けています。 「線が細いのにデコラティブ」「モダンとポストモダン」といった、相反するデザインを巧く融合させたHAYらしいデザインの家具は、シーンを洗練しながら居心地の良い住空間を実現します。 weekendソファ table_barテーブル・サイドテーブル table_restaurantダイニングテーブル event_seatチェア・スツール shelvesシェルフ・ワゴン... 

  • HOLMEGAARD

    HOLMEGAARD

    ホルムガードについて HOLMEGAARD(ホルムガード)は、デンマークで1825年に創業した伝統と歴史あるデンマーク王室御用達のガラスブランドです。 吹きガラス製法で熟練の職人によって生み出された作品の多くが、世界中の美術館にも所蔵されています。 多くのアーティストが手がけるようになった1900年代には、そのクオリティの高さから王室御用達ブランドにも選ばれました。 近年では、セシリエ・マンツやマリア・バーントセンなど、今を代表するデザイナーとも積極的にコラボレーションし、ガラスと革を組み合わせたランタン(Design with Lightシリーズ)やミニマルで機能的なドリンクボトル(MINIMA)など、現代的なプロダクトシリーズも新たな魅力を添えています。 また、2015年に発表したアコースティックエコスピーカー(URANIA)に象徴されるように、固定概念に捉われないジャンルにも挑戦し、伝統に甘んじることなく自由な発想と先進的な姿勢でさらなる進化を続けています。 

  • ICEL

    ICEL

    ICELについて 1945年創業。プロフェッショナル用のナイフの産地である”Caldas da Rainha”近くにあるポルトガルを代表するナイフメーカー。プロ用から家庭用まで包丁、ナイフ全般をトータルにプロデュースする技術を持ち、主にアメリカ、カナダ、ドイツ、北欧の他70ヵ国への輸出が全生産量の8割を占めています。  

  • ITO BINDERY

    ITO BINDERY

    ITO BINDERYについて 1938年に製本会社として東京に創業したITO BINDERY。カタログやパンフレット等、多くの紙製品を手掛けるブランドです。 卓越した技術や経験を生かし、デザイナーとコラボしたオリジナル商品も開発。 代表作のドローイングパッド、メモブロックは2010年のグッドデザイン賞を受賞するなど、その品質とデザインは海外からも高く評価されています。 

  • ITO BINDERY ノートブック

    ITO BINDERY ノートブック

    ITO BINDERY ノートブック 「いつも一緒に持ち歩いて欲しい」そんな想いから飽きのこないシンプルなデザインに仕上げられたITO BINDERYのノートブック。日々の記憶やアイディア、予定を思いのまま描きとめるノートとしてちょうど良いサイズとデザインです。 デザインコンセプトは毎日使って欲しい手帖のようなノート。「毎日メモを取る。でも休日くらいはゆっくりと。」1年365日から土日を除いた日数+αが272ページの理由です。 ITO BINDERYならではの描くことに特化した上質な紙や用途に応じた綴じ方は、プロの建築家やクリエイターに高く評価・支持され、クリエイティブを必要とする人たちをサポートしています。 

  • Japandi style

    Japandi style

    静けさの中に、暮らしのぬくもりを インリアトレンド『ジャパンディスタイル』 ジャパンディスタイル(Japandi Style)は、日本の「和の美意識」と北欧の「機能美」が融合したインテリアスタイルです。控えめで上質なデザインと自然素材を活かした空間は、視覚的ノイズを抑え、心に静けさをもたらします。飽きのこない色使いや、生活に寄り添う機能性、美しい余白と陰影のバランスが特徴で、現代人の心と暮らしに深く調和する、新しい“癒しのかたち”として近年特に注目されているインテリアスタイルです。 おしゃれなはずなのになぜか垢抜けない?!ジャパンディスタイル ジャパンディスタイルは海外で生まれたインテリアスタイルです。そのため、どうしても「海外から見た日本」、つまり海外で理想化・再解釈された日本のイメージが含まれています。これをそのまま日本の住宅に取り入れてしまうと、「外から見た日本らしさ」が強調されすぎてしまい、空間全体から浮いてしまうことがあります。たとえば、、 ・和テイスト、北欧テイストが極端すぎて家具やインテリアが浮いてしまう ・日本の住宅事情(天井高・光量・間取り)と合わないため、違和感を感じる その結果、「おしゃれなはずなのに、なぜか垢抜けない」という印象になってしまいます。それは、文化の間にある“微妙な違和感”をそのまま持ち込んでしまうため。また、見た目のデザインをそのまま採用し、単に日本と北欧のデザインミックスにしてしまうことが原因です。 ジャパンディスタイルを日本の住宅に落とし込むために では、ジャパンディスタイルを巧く取り入れるにはどうすれば良いのか。それには、見た目のデザインだけにとらわれるのではなく、ジャパンディスタイルの核となる「余白」と「機能美」に目を向けることが大切です。 無駄のない機能性や収納の見せ方、色彩のバランスなど、“暮らしの視点からの美しさ”を意識することで、私たち日本人にとってより自然で魅力的なジャパンディスタイルを整えることができます。... 

  • Jars

    Jars

    Jarsの食器について 1857年にフランス南西部のリヨンで創設された伝統ある陶磁器ブランド「Jars」。厳選された材料を使用し、高い技術を持った職人の手でひとつひとつ丁寧につくられています。「実用的なものを美しく」という創業者のピエール・ジャス氏の理念の元つくられる陶磁器は、美しい釉薬の色使いと使いやすいシンプルなフォルムが特徴です。 食卓を上質に演出 釉薬の調合と焼成時間、温度によって自然に現れるパターンとカラーは、 繊細であり豊かな表情。料理が引き立つ美しさです。Jarsを食卓に取り入れると一段と雰囲気が良くなります。 日常使いとして 適度な厚みがあり、少し立ち上がったリムは手に取りやすく、運ぶ、洗うなどの動作面で扱いやすいです。また、電子レンジや食洗機にも対応できるのも日常で使うには嬉しいポイントです。  

  • Jars Celeste

    Jars Celeste

    Jars セレストシリーズ ブラックの表面に散りばめられたホワイトのテクスチャーがアクセントのCeleste(セレスト)。ナチュラルさとスタイリッシュさを兼ね備えたコーディネートを楽しむことができます。 ライナップリニューアルにともない、フランス製陶磁器ブランド「Jars」の食器の取り扱いを終了します。現在、在庫限りとして値下げをしておりますが、ファイナルセールを行います。 開始日時 2024年2月19日 20:00〜 在庫が無くなり次第、終了させていただきます。 

  • Jars Plume

    Jars Plume

    Jars Plume ジャス プリュム 優しいウェーブの縁に釉薬が作り出す繊細な表情が特徴のプリュムシリーズ。美しい乳白色で料理が映え、食卓を華やかに演出します。 ライナップリニューアルにともない、フランス製陶磁器ブランド「Jars」の食器の取り扱いを終了します。現在、在庫限りとして値下げをしておりますが、ファイナルセールを行います。 開始日時 2024年2月19日 20:00〜 在庫が無くなり次第、終了させていただきます。 

  • Jars SAMOA

    Jars SAMOA

    Jars SAMOAシリーズ 人目を惹く美しい表情。品よく食卓を彩ります。縁から外はマットブラックに仕上げているのでブラックやグレーといった落ち着いたカラーの食器とも相性がいいです。  

  • Jars Tourron パープルユニ

    Jars Tourron パープルユニ

    Jars Tourron パープルユニ シリーズ シンプルなフォルムにシックなパープルと釉薬のナチュラルな風合いが魅力なTourronパープルユニシリーズ。素材感がある木製のアイテムやデザイン性の高いアイテムにも合わせやすく、また、和食器とコーディネートもしやすいザインです。 ライナップリニューアルにともない、フランス製陶磁器ブランド「Jars」の食器の取り扱いを終了します。現在、在庫限りとして値下げをしておりますが、ファイナルセールを行います。 開始日時 2024年2月19日 20:00〜 在庫が無くなり次第、終了させていただきます。 

  • Jars Vuelta

    Jars Vuelta

    Jars Vuelta シリーズ シンプルな形に繊細な表情が特徴的なVuelta(ヴェルタ)。余白を活かした盛り付けなら料理が引き立ち美しく仕上がります。モダンなスタイルにもクラシカルなスタイルのテーブルコーディネートにも使いやすいデザインです。 ライナップリニューアルにともない、フランス製陶磁器ブランド「Jars」の食器の取り扱いを終了します。現在、在庫限りとして値下げをしておりますが、ファイナルセールを行います。 開始日時 2024年2月19日 20:00〜 在庫が無くなり次第、終了させていただきます。 

  • JETTE FROLICH

    JETTE FROLICH

    ロイヤルコペンハーゲン、ホルムガードやジョージジェンセン等名立たるデンマークブランドで30年以上にわたり活躍していたイエッテ・フローリッヒが2006年に立ち上げたブランド「イエッテフローリッヒ」。 北欧の神話や自然からインスピレーションを受けてデザインされる作品は可憐な小鳥や天使、枝のモチーフが多く、おとぎ話の中に入り込んだような幻想的で美しく、また、繊細さを感じられます。  

  • JURA|高級全自動コーヒーマシン 専門ブランド

    JURA|高級全自動コーヒーマシン 専門ブランド

    JURA ユーラ 高級全自動コーヒーマシン JURA(ユーラ)は、1931年創業のスイス発・高級全自動コーヒーマシン専門ブランドです。世界50ヵ国以上に展開し、これまでに累計700万台以上を販売。自宅で本格的な一杯を楽しみたい方や、世界中のハイブランドやラグジュアリー施設が採用、絶大な支持を受けています。 ユーラの魅力は、プロフェッショナルな味を再現できる独自のテクノロジーと、美しいデザイン、そしてシンプルな操作性にあります。ワンボタンで香り高いコーヒーが抽出でき、まさに“本物志向”の方にふさわしい全自動マシンです。 スイスの厳格な品質基準に基づいて製造されるJURAのマシンは、すべてスイス本社の研究所で徹底的に検証されています。協力工場・サプライヤーとの連携により、どの構成部品にも妥協がなく、何年経っても変わらない信頼性を誇ります。 また、JURAのコーヒーマシンはデザイン性にも優れ、時代に左右されないシンプルでエレガントな外観が特徴。カラーディスプレイと前面配置の抽出ボタンにより、直感的な操作が可能です。 お手入れの面でも高評価を得ており、クリーニングタブレットを使うだけで内部の洗浄が完了。抽出ユニットの分解も不要で、ミルクラインも自動で洗浄されるため、日々のメンテナンスに手間がかかりません。 「高級全自動コーヒーマシン」として、長く愛される理由が詰まったJURA。毎日のコーヒータイムを、プロ品質の一杯が格別な時間へと導きます。 

  • Kartotek Copenhagen

    Kartotek Copenhagen

    Kartotek Copenhagenについて 書きやすさやシンプルさにこだわった、女性のためのステーショナリーブランド、KATORTEKCOPENHAGEN。 デザイナーのジュリア・ヴェルバーグは、大学で政治学や心理学を学び、リサーチやプロダクトマネージメントの仕事をしていたキャリアウーマン。 それらの経験をもとに「良いアイディアを現実に転換し、物事をまとめ計画を立てるには、デジタルではなく、紙とペンが必要」と考え、使い心地と女性らしいデザインにこだわったステーショナリーブランドを2014年、デンマークに創立しました。 

  • kasane

    kasane

    Kasane(カサネ)について 700年以上の伝統ある刃物の町・岐阜県関市で包丁をはじめとする刃物を製造するスミカマの技術と刃物製造の経験を生かしながら、現代のライフスタイルに合わせた女性の視点でデザインされ、「美しい日々をかさねる道具」をコンセプトに誕生したブランドがkasaneの包丁シリーズです。 ”kasane”の名は、日本古来の美しい配色「かさねのいろめ」を由来に、四季の重なりによる美しい風景、素材の重なりによる料理の美しさ、日々の時間の積み重なり、年齢を重ねた女性の美しさ、手仕事の重なりよる確かな道具づくりなど、さまざな「かさなり」への想いが込められています。 

  • KITCHENICATION

    KITCHENICATION

    キッチニケーションKITCHEN × COMMUNICATION 家族の会話がうまれる、これからのキッチンのかたち 『キッチンって、もっとひらけた場所だったんだ』ふとしたとき、そう感じることがあります。以前は、料理をする人が一人で向かう”作業場”だったキッチンが、今ではすっかり、家族が自然と集まる「暮らしのまんなか」になっています。 『KITCHEN × COMMUNICATION』= キッチニケーション。これは、住まいと暮らしの関係を研究してきたCASA LABOが提唱する、新しいキッチンの在り方です。 時代の流れによって家族で過ごす時間が変化する中、夫婦・親子で料理をしながら家族との時間を過ごす『キッチニケーション』が今の時代に求めらています。 料理する場所から、家族時間を楽しむ場所へ... 

  • KLIPPAN

    KLIPPAN

    クリッパンについて 1879年、スウェーデン南部の小さな町KLIPPANに誕生した紡績工場は、140年の時を経て、世界中で愛されるホームテキスタイルブランドに成長しました。創業以来天然繊維にこだわり「紡績・染色・織り・製造」までを一貫して自社工場で行うことで、品質管理を徹底。高品質で安心安全な製品を作り続けています。 スロー、ストール製品はすべて国際認証ISO9001(品質)、ISO140001(環境)を満たした自社工場にて生産されています。 

  • Kortkartellet

    Kortkartellet

    Kortkartellet(コートカルテレット)はデザイン大国デンマークにおいても注目を浴びる、地図や文字をモチーフとしたデザインのポスターのブランドです。 文字をユニークに配置し、世界の国や都市の地図をつくるという遊び心のあるデザインが、見る人を楽しませてくれます。 

  • Kracht

    Kracht

    クラークト キッチンクロス 終売のお知らせ クラークトのキッチンクロスがリニューアルに伴い、現行モデルが急遽、廃盤となりました。 入荷をお待ちいただいておりましたお客様は大変申し訳ございません。 ただいま一部商品、わずかですが最終入荷、販売しております。また、訳あり品の販売もしております。ご検討ください。 在庫切れのお品物は完売となります。ご了承くださいませ。 クラークト キッチンクロスについて Kracht(クラークト)社は1810年創業以来、麻や綿等の天然素材で昔ながらのベーシックなクロスを提供し続けています。 上質で使い勝手のよい実用的な業務用リネンをはじめ、家庭用に作り変えたクラークト社のキッチンククロスは使えば使うほど馴染み長い間お使いいただけるアイテムです。 麻や綿麻のクロスは乾きやすく衛生的なほか、毛羽を残さずワイングラスやタンブラーをきれいに磨き上げます。また、テーブルに敷いたり、キッチンのフックに掛けてお手拭きにしたりと幅広い用途にご使用頂けます。... 

  • la base ラバーゼ

    la base ラバーゼ

    使いやすさと美しさにこだわった上質なキッチンウェアブランド。『la base』 料理研究家の有元葉子さんがディレクターを務める「la base(ラバーゼ)」は 「メイドイン・ジャパン、上質、基本の料理道具」をコンセプトに台所周辺の製品を提案しているキッチンウェアブランドです。 使いやすさを求めた設計 とてもシンプルなデザインのラバーゼのアイテムは使う人の目線に立った使いやすい工夫がたくさん詰まっています。 例えばボウルは取り出す、使う、洗う、しまうの動作をしっかりと考えて作られています。 サイズ展開は取り出しやすさと収納を考え、調理する上で本当に使える3サイズに絞っています。 ボウルは側面を薄く、底に厚みを持たせているため安定感があり使いやすくなっています。また、巻き込みをなくした縁は手に取りやすく、液ダレもせず、スムーズな使い心地です。 ラバーゼはどのアイテムも料理をする上で使いやすくデザインされています。 清潔さを保ち、丈夫で永く使える品質... 

  • LAPUAN KANKURIT

    LAPUAN KANKURIT

    ラプアンカンクリについて フィンランドの小さな町でうまれたラプアンカンクリ。100年もの伝統が裏付ける確かな技術力と厳選された上質な素材のみを使用するテキスタイルは世界中で愛用されています。 ラプアンカンクリは、優れた吸水性や撥水性、耐久性はもちろんのこと、シリーズごとに細かく素材を変えることで、使う人やシーンに寄り添ったテキスタイルをつくりつづけています。 

  • LAPUAN KANKURIT RUUT

    LAPUAN KANKURIT RUUT

    ラプアンカンクリ RUUTシリーズ RUUTは世界的デザイナー、ヘイニ・リータフフタがデザインしたシリーズ。上品で華やかな印象と力強さを感じるデザインが日常の何気ないシーンを印象的に飾ります。 140×240cmはベッドリネンやテーブルクロス、ソファカバーなどマルチに使えるサイズ。手触りの良いやわらかさと程よい厚みが心地良いアイテムです。 より柔らかい状態からご使用いただくために、使用前のお洗濯をおすすめしております。一度洗ってからご使用ください。 

  • LAPUAN KANKURIT SADEKUURO

    LAPUAN KANKURIT SADEKUURO

    ラプアンカンクリ SADEKUURO フィンランドの雨上がりの風景からインスピレーションを得てデザインされたSADEKUURO(サデクーロ)バッグ。 

  • LAPUAN KANKURIT TERVA

    LAPUAN KANKURIT TERVA

    ラプアンカンクリ TERVAシリーズ TERVAは身体を拭くことに特化したシリーズ。独特のさらっとした肌触りは夏場でも快適に使うことができます。 TERVAシリーズ特有のさらっとした肌触りは、ソファでくつろぐ際や昼寝用のタオルケットにぴったりです。 より柔らかい状態からご使用いただくために、使用前のお洗濯をおすすめしております。一度洗ってからご使用ください。 

  • LAPUAN KANKURIT USVA

    LAPUAN KANKURIT USVA

    ラプアンカンクリ USVAシリーズ ラプアンカンクリのUSVAシリーズは、くたっとした肌触りが気持ちいいウオッシュドリネン100%のタオルです。 通気性や吸湿性、速乾性に優れる上質なリネン素材は、夏を快適に過ごすことができます。 

  • LOUNGE LIFE|ラウンジライフ

    LOUNGE LIFE|ラウンジライフ

    LOUNGE LIFE|ラウンジライフ– 家族それぞれの寛ぎ方を大切にする新しいスタイル – 家族がおもいおもいのスタイルで過ごす『LOUNGE』という新しい間取り。時代の変化に伴い、家にいながら家族以外の人と繋がる時間が増え、スマホや動画配信の普及により、家族がそれぞれのスタイルで、おもいおもいの寛ぎ時間を過ごす時代が訪れました。 ひとつのテレビを家族みんなで同じ方向を向いて楽しむ一家団欒のカタチが変化する中で、住まいの在り方も『リビングからラウンジ』へと変わります。 座る方向を定めず個別のスタイルにフィットするモジュールソファや定位置のないサイドテーブルを、それぞれのスタイルが心地良く共鳴するクラシカルモダンなスタイルで。FULLangleからこれからの暮らし方『LOUNGE LIFE』を提案します。 座る方向や人数を気にしない広い座面をもつソファを『LOUNGE LIFE』に取り入れると、ソファで寛ぎながら、全方向へのコミュニケーションが取りやすくなり、一家団欒の時間がより良いものに変わります。 『LOUNGE LIFE』にラウンドテーブルを取り入れると、向きを気にせず自然と視線が交わり、どこに座ってもスムーズに会話が生まれます。角がないデザインは、家族が自由に席を選びやすく、よりフレキシブルなラウンジ空間を実現します。... 

  • Luzerne

    Luzerne

    ルザーンについて ゴージャスさの中にどこかオリエンタルな雰囲気をもつデザインとニューボーンの丈夫さとやさしい白の上品な風合いが特徴の「Luzerne New Bone」。五ツ星ホテルのシェフ達も認めるシンガポールの食器ブランドです。 「アジアの十字路」と呼ばれ、15世紀から貿易の中心地として栄えてきた国、シンガポール。ヨーロッパとアジアの中継地だったこの国には世界中のありとあらゆるラグジュアリーが集まってきました。「Luzerne New Bone」は様々な人種、文化が入り混じる国、シンガポールだからこそ生まれたブランドと言えます。 

  • LYNGBY PORCELÆN

    LYNGBY PORCELÆN

    リュンビュー ポーセリンについて コペンハーゲンの北にあるコンゲス・リュンビューで1936年に磁器メーカーとして設立。このころ主流だった装飾的な磁器とは対照的に、ドイツのバウハウス運動の影響を強く受け、シンプルさと機能性の思想を取り入れたデザインで多くの人々に新鮮な印象を与えました。 現在はローゼンダール・デザイングループが運営し、伝統的な職人技と先進的な生産技術により、純粋な機能美のDNAを受け継ぐ製品を世に送り出しています。 

  • LYNGBY PORCELÆN リュンビュー ラディエンスベース

    LYNGBY PORCELÆN リュンビュー ラディエンスベース

    LYNGBY PORCELÆN リュンビュー ラディエンスベース バウハウスの影響を受けた、余計な装飾を排したシンプルでエレガントなデザインのラディエンスベース。 細長い溝が作り出す陰影と釉薬による独特で個性的な表情は、鮮やかな花をより印象的に、葉物や枝物を情緒的に飾ります。 洗練されたシンプルなシルエットは飾るシーンを選びません。北欧系やモダンなインテリア、ナチュラルテイストや和のイメージとも不思議とよく馴染みます。 

  • LYNGBY PORCELÆN リュンビューベース

    LYNGBY PORCELÆN リュンビューベース

    LYNGBY PORCELÆN リュンビューベース バウハウスの影響を受けた、余計な装飾を排したシンプルでエレガントなデザインのリュンビューベース。ブランドの中で最も象徴的なデザインといえるフラワーベースです。 表面の細長い溝が作り出す陰影とさり気ないゴールカラーが優美なフラワーベースは、ヴィンテージ品(価値ある古いもの)のような独特な雰囲気を纏い、ダイニングテーブルやチェスト上に置いておくだけで洗練された大人のスタイルを演出してくれます。 シンプルでありながらも心地の良さ、センスの良さが伝わってくるリュンビューベースは、心地良い暮らしに相応しいフラワーベースです。 

  • MENU

    MENU

    MENUについて MENUは1979年に設立されたデンマークのデザイン会社で、テーブルウェアやギフトウェアを開発し、世界各国で 販売しています。MENUのインスピレーションとデザイン文化はスカンジナビアデザインの伝統に根づいています。 クリスタル、ステンレススチール、ゴムなど異素材を組み合わせたすっきりしたデザインの雑貨や家具、インテリアは、日本のライフ スタイルにも非常に良く合います。 MENU本社はデンマーク Zealand島の北部、フレデンスバーグ城近くの風光明媚な一帯にあります。ショウルームやオフィス及び、デザイン部と販売部門も創造性やインスピレーションが湧く環境に置かれています。 MENUは実用的かつ洗練されたデザインの製品を人々の生活の中にご紹介していくことを メインコンセプトとしています。 「MENU」と「by Lassen」が2023年に統合し、Audo COPENHAGEN(オドー... 

  • MENU Afteroom コートハンガー

    MENU Afteroom コートハンガー

    MENU Afteroom コートハンガーについて スマートなフォルムや大小アンバランスな丸いフックが特徴的な、モダンなコートハンガー。狭いスペースでも圧迫感を与えることなくすっきりとした印象を保ちます。 まるでグラフィックアートのようにも見える洗練されたデザインやカラーは、コートやカバンを掛けながらその場をさり気なく飾ります。 バウハウスのモダンデザインを参考にしたミニマルなデザインは、時代に左右されない美しさ。シンプルながら審美的感覚をも満足させる洗練されたデザインが魅力です。 

  • MENU POV

    MENU POV

    MENU POVについて 大胆かつシャープなシルエットでアートのように壁を飾るMENU POV。 空間を引き締め、モダンで落着いた印象のウォールデコレーションを実現しています。 

  • MENU イェーウォールテーブル

    MENU イェーウォールテーブル

    MENU イェーウォールテーブルについて 片側を壁に立てかけて使うMENUのイェーウォールテーブル。2本脚が特徴のスリムなデザインは、狭い場所でも圧迫感を感じることなく使うことができます。好きなところに自由に立てかけて、飾り棚として、サイドテーブルとして使うことができます。 ベッド脇で本を、玄関先で鍵を、リビングで花瓶を、ソファー横で珈琲カップなど、植物や小物を飾ればお気に入りのインテリアコーナーの完成です。北欧らいしいモダンなデザインは、ポスターなどのアート作品とも相性が良く、部屋の雰囲気を変えてくれます。 

  • MENU イシャスベース

    MENU イシャスベース

    MENU イシャスベースについて 試験管からインスピレーションを得た、ガラスとブラスを組み合わせたモダンなフラワーベース。 ダークグリーンに着色された大きな滴状ガラスは優雅な印象を感じさせ、柱のような形状をした繊細なブラスの脚部は軽やかさと上品さを演出します。 また、イシャスベースの持つ家具やアートにも負けない存在感やインパクト、ユニークなデザインは、現代アートのように空間を飾ります。 住宅の玄関やリビングはもちろん、ホテルなどの公共スペースなどでも、個性的なオブジェとして楽しませてくれるフラワーベースです。 オドーコペンハーゲンを見る  

  • Mnemosyne

    Mnemosyne

    「大切なことを、自分の代わりに覚えておいてもらう」。そんなコンセプトから生まれたのがニーモシネです。 すぐに取り出せて心地よく書き記せるノートであるだけでなく、書くことの楽しさや喜びを感じられるように、さまざまな使用シーンにおいてストレスを感じないデザイン設計を細部にわたって施しています。 フォーマルなデザインでビジネスシーンにぴったり、思いついたアイデアを書き留めたり、その日のTo Doの整理に使い易いサイズが揃っています。 

  • MOEBE

    MOEBE

    MOEBE ムーベ 北欧ブランドMOEBE(ムーベ) は、デンマークを拠点に活動する、建築家2名、家具職人1名によるデザインスタジオです。 MOEBEのデザイン哲学である「Less:より少ない」に基づく製品は、どれもミニマルで洗練されており、代表作である透明なポスターフレームやフレームの無いウォールミラーは、日本はもちろん世界中で人気を博します。 MOEBEはサステナブルな物作り、環境への配慮も忘れておらず、全ての工程において無駄をなくし、不要な装飾を避け、素材にもこだわりを持ちます。 製品やパッケージ、制作工程までもをミニマルにデザインすることで、優れた見た目のデザイン性を実現するだけでなく、廃棄物が少ない、輸送コストが少ないなどの多くのメリットをもたらしています。 MOEBEの洗練されたデザインは北欧スタイルやミニマルスタイルのインテリアコーディネートに特におすすめです。ミニマルデザインは圧迫感を与えず飾るシーンを選ばないので、玄関やリビング、廊下や寝室、洗面周りのインテリアとして、お楽しみください。 MOEBEのデザイナー MOEBEは、建築家のマーティン・ドゥ・ネアガード・クリステンセンとニコラス・オールドロイド、家具職人のアンダース・タムスによって作られたデザインスタジオです。MOEBEのデザイン特徴である「ミニマルさ」には、建築家ならではの視点が存分に生かされています。 無駄な要素を排除することでミニマルなデザインが作り上げられますが、無駄な要素を排除するためには、それぞれのパーツが持つ意味を徹底的に考え直し、最小限のパーツで最大限の魅力を発揮する必要があります。そこで重要になってくるのが建築的な要素や視点を用いた建築的構造です。 それらを活かしたMOEBEの製品はただシンプルなデザイン性だけでなく、モノをより魅力的に飾り、暮らしの中に馴染ませ、手入れもしやすいなどの、たくさんのメリットをもたらします。... 

  • MOEBE ウォールミラー

    MOEBE ウォールミラー

    MOEB WALL MIRRORについて 鏡とそれを固定するワイヤーフックのみで構成されたミニマルデザインのウォールミラー。フレームレスのシンプルなデザインはどのような空間にも溶け込みます。 場所も取らずインテリアスタイルも選ばないので、住宅のリビングルームやパウダールーム、玄関などはもちろん、店舗や施設など様々な場所でお使い頂けます。 

  • MOEBE ギャラリーシェルフ

    MOEBE ギャラリーシェルフ

    MOEBE ギャラリーシェルフについて 極めてミニマルに仕上げられたMOEBEのギャラリーシェルフ。取り付けの金具等が一切見えず、作りつけの家具のようにお使いいただけます。 上質さもスタイリッシュさも兼ね備えるバランスの良い厚みやサイズ感は、ポスターインテリアや小物をセンスよく飾ることができ、簡素な壁面を”お気に入り”で彩ることができるギャラリーシェルフです。 

  • MOEBE スタンドミラー

    MOEBE スタンドミラー

    MOEBE STANDING MIRROR ムーべ スタンドミラー 鏡とブラススタンドのみで構成されたミニマルデザインのMOEBE スタンドミラー。 ブラスのやわらかな光沢や計算された美しい佇まいは、シーンに溶け込みその場を上品に飾ります。 インテリアスタイルに捉われず省スペースに設置できるので玄関や寝室、パウダールームはもちろん、チェストの上や本棚の中にインテリアとして飾ることもおすすめです。 

  • MOEBE フレーム

    MOEBE フレーム

    MOEBE FRAMEについて 普遍の形ともいえる“額縁”をこれまでにない観点から捉え直しデザインされた代表的なアイテムです。 透明なキャンパスを生み出し、「自然」を収めてインテリアとして飾るという新時代の額縁は、「透明」という存在との新たな関わり方に気づかせてくれます。 MOEBE FRAME シリーズ一覧 ムーべフレーム スモークド オーク 研ぎ澄まされた木の美しさとミニマルな構造が魅力。作品を上品に引き立て、空間を洗練された印象に仕上げます。 詳しく見る... 

  • MOEBE フレーム 2024年新シリーズ

    MOEBE フレーム 2024年新シリーズ

    ムーべフレーム2024年新商品 9月19日予約販売開始(11月下旬より随時発送)A2サイズのみ11月上旬頃に入荷予定です。 人気ムーべフレームにアルミニウム(シルバー)とスタンディングタイプが新しく加わりました。都会的な洗練を楽しめるシルバーはスタイリッシュなアクセントにおすすめです。自立型のスタンディングフレームは壁のない場所やチェスト、本棚の中もセンスアップします。 ムーべフレーム新色Aluminum(アルミニウム) サイズ:A5 / A4 / A3 / A2 清潔感あふれるシルバーは、都会の洗練されたライフスタイルにぴったりのカラーです。モダン、シンプルラグジュアリー、グレイッシュ、モノトーン、ミニマルといったスタイリッシュなインテリアスタイルによく似合います。モダンなリビングや書斎のインテリアとしておすすめです。... 

  • MOEBE フレーム アルミニウム

    MOEBE フレーム アルミニウム

    ムーべフレーム アルミニウム大人な空間を叶えるグレーインテリアスタイル ムーべフレームアルミニウムはグレイッシュなインテリアスタイルと相性の良いインテリアです。グレイッシュなスタイルはグレー色を基調としたスタイルで、主に有彩色にグレーを混ぜたニュアンスカラーでまとめれており、落ち着きのある空間を叶えることができます。 グレーインテリアの魅力はどこか余裕を感じる上品な落ち着きと洗練された印象を兼ね備えた空間演出ができることです。ニュアンスカラーの持つ曖昧な表情は独特な空気感を演出し、都会的なのに素朴で柔らかな雰囲気も感じることができます。グレーインテリアが作りだす余裕を感じる大人な空気感をお楽しみください。 ムーべフレームアルミニウムのエッジの効いた角やスマートなシルエットは都会的で洗練された印象を与えてくれます。ブラッシュ仕上げされたアルミニウムはマットな光沢を放ち、グレイッシュなインテリアシーンにさりげなく上品さを取り入れます。ギラつかないシルバーカラーなので、大きなサイズでもインテリアに馴染みます。 ムーべ フレーム アルミニウム A5、A4、A3、A2 定番サイズのA5、A4、A3、A2サイズは、壁から掛けてもチェストの上に立てかけても飾りやすいサイズです。サイズ違いを重ねたり、横向きでも飾ることができます。  

  • MOEBE フレーム オーク

    MOEBE フレーム オーク

    ムーべフレームオーク寛ぎのヴィンテージスタイル ムーべのポスターフレームオークはヴィンテージスタイルと相性が良く、ヴィンテージスタイルを楽しむためにとても使いやすいインテリアです。 ヴィンテージスタイルとは、長年愛用してきたかのようなエイジングが感じられるアイテムを組み合わせたインテリアスタイルです。アメリカや北欧、フレンチなどテイストにより若干の印象は異なりますが、共通して素材感が伝わりやすいもの(オークやチーク、ブラスやレザーなど)を使用し、コーディネートされます。 ヴィンテージスタイルの魅力は『リラックスできる居心地の良い空間を演出できる』ことです。長く愛用してきたものには愛着が湧き、肌馴染みもよく、あたたかく柔らかな空気感を感じることができます。 ヴィンテージスタイルのポイントは『エイジング』です。劣化するのではなく、使う中でできた小さな傷や汚れは使う人にとって愛着といえます。そして、エイジングを楽しめるのがオークやブラス、レザーといった素材です。お気に入りの良いものを楽しみながらお手入れし、長く愛用することで自分だけのヴィンテージスタイルを楽しむことができます。 ムーべフレームオークには無加工の天然オーク材が採用されています。敢えて塗装や余計な装飾を施さないことで、オークの持つぬくもりや素朴さをそのまま楽しむことができます。オークフレームは紫外線により徐々に表情を変えたり、使う中で磨耗したりと、長い時間をかけてゆっくりとエイジングを楽しむことができます。そのため、ヴィンテージスタイルとともて相性の良いアイテムなのです。 ムーべ スタンディングフレーム オーク スタンディングフレームA5サイズは、飾る際に壁を必要としないので、チェストの上はもちろん、本棚の中やオフィスのデスク上にもムーべフレームを飾ることができます。 ムーべ フレーム... 

  • MOEBE フレーム スモークド オーク

    MOEBE フレーム スモークド オーク

    研ぎ澄まされた木の美しさMOEBE フレーム スモークドオーク MOEBE フレーム スモークドオークは、空間を洗練された印象へと導くミニマルな木製フレーム。北欧デンマークで丁寧に仕立てられたこのフレームは、無駄を削ぎ落とした構造と、透明アクリルによる軽やかな佇まいが魅力。 深みのあるスモークドオークの色調は、インテリアに落ち着いたアクセントを加え、飾るものの魅力をしっかりと引き出します。 ポスターや写真、押し花など、さまざまな作品を上品に見せながら、空間にスタイリッシュな印象をもたらします。 

  • MOEBE フレーム ブラック

    MOEBE フレーム ブラック

    ムーべフレームブラック モダンで心地良いシンプルラグジュアリースタイル ムーべフレームブラックはシンプルラグジュアリースタイルと相性の良いインテリアです。シンプルラグジュアリーなインテリアスタイルとは、高品質な素材を使用し、シンプルかつ洗練されたデザインで構成されます。決して豪華や高級といった考えには捉われず、質が良く、洗練されたデザインを組み合わせた、モダンで贅沢なインテリアスタイルです。 シンプルラグジュアリースタイルの魅力は、静かで心地よい、贅沢な空気感を楽しめることです。豪華さとは少し異なる、穏やかで落ち着いた雰囲気は、生活に自然と溶け込み、住まう人にとって贅沢な空間を叶えます。 モダンですっきりとした空間は余計なものがないので清潔感も感じられ、心安らぐシーンを演出します。ヴィンテージスタイルに比べ都会的な洗練を楽しめるシンプルラグジュアリースタイルで、贅沢な心地良さをお楽しみください。 ムーべフレームブラックのエッジを効かせた角やミニマルな構造、透明なアクリルと細いフレームは、シンプルラグジュアリースタイルのインテリアとしてとてもよく似合います。すっきりとしたシルエットは整然としたシンプルな空間に溶け込み、自分の個性が現れたお気に入りのアートもブラックフレームに収めることで、シンプルラグジュアリーな印象に仕上げます。ブラックフレームは白い壁やシーンを引き締めるアクセントとしてもおすすめです。 ムーべ フレーム ブラック A5、A4、A3、A2 定番サイズのA5、A4、A3、A2サイズは、壁から掛けてもチェストの上に立てかけても飾りやすいサイズです。サイズ違いを重ねたり、横向きでも飾ることができます。 ムーべ... 

  • MOHEIM

    MOHEIM

    MOHEIM モヘイム ミニマルデザインの生活用品 MOHEIM(モヘイム)がデザインするもの、それは時を経ても古びることのない普遍的な美しさと、満たされた日常の風景です。当たり前のようにいつも静かにそこにあって主張しすぎず、ずっと大切にしたいデザインで新しいスタンダードを創造するブランドとして、2010年に誕生しました。 MOHEIMのデザイン特徴は徹底的に追求されたミニマルなデザインです。MOHEIMならではの美しいミニマルデザインは、生活空間におけるデザインの目的と意味を考えることから始まり、徹底的にミニマリズムを追求し、それらを実現するための最新技術や伝統技術、作り手のノウハウやクラフトマンシップによって生み出されています。 TISSUE COVERミニマルで上質なティッシュケース MOHEIMのTISSUE COVERは、もの選びにこだわる空間にこそ使いたくなる、上質なティッシュケースです。縫い目や装飾を極力省いたシンプルな構造が、素材の美しさを際立たせます。 控えめな佇まいに、素材の美しさと上質がそっと感じられる。シンプルラグジュアリーなティッシュカバーです。 TISSUE COVERシリーズページを見る... 

  • MOHEIM SWING BIN|空間を美しく整えるふた付きゴミ箱

    MOHEIM SWING BIN|空間を美しく整えるふた付きゴミ箱

    暮らしや空間に調和する、洗練された佇まいのゴミ箱 MOHEIM(モヘイム)のSWING BINは、ゴミ箱としての存在感を抑えた、ミニマルで洗練されたふた付きゴミ箱です。ふたは軽く押すと静かにスウィングし、生活感を感じさせるゴミ袋も見えない構造。住宅はもちろん、アパレルショップやモデルルーム、オフィス空間にも調和し、空間の印象を高めます。 SサイズとMサイズ、カラーや木目の違いなど豊富なバリエーションから、お好みに合わせてお選びいただけます。  

  • MOHEIM ティッシュカバー

    MOHEIM ティッシュカバー

    リサイクルレザーを使用した、ミニマルで上質なティッシュケース MOHEIMのTISSUE COVERは、もの選びにこだわる空間にこそ使いたくなる、上質なティッシュケースです。縫い目や装飾を極力省いたシンプルな構造が、素材の美しさを際立たせます。 使い込むほどに深まるリサイクルレザーの風合いが、手に取るたびに心地よさを感じさせてくれる道具です。 カラーは、空間を引き締める落ち着いたチャコールトーンの「ブラック」と、柔らかく穏やかな印象を与える「ベージュ」の2色。どちらも、モダンなインテリアに自然と馴染みます。 控えめな佇まいに、素材の美しさと上質がそっと感じられる。シンプルラグジュアリーなティッシュカバーです。 

  • MOHEIM ハンガーラック

    MOHEIM ハンガーラック

    MOHEIM モヘイム 店舗用にもおすすめミニマルなハンガーラック MOHEIM(モヘイム)がデザインするハンガーラックはこれまでのよくあるシンプルなハンガーラックよりもさらにミニマリズムを追求したMOHEIMらしいアイテムです。 最大の違いは左右の脚間をつなぐ貫(水平材)までもを排除したデザイン。どこまでもミニマリズムを追求した結果、この美しいシルエットとカタチが出来上がりました。 この洗練されたデザインは、ハンガーラックをただ服や鞄を収納するだけのアイテムとして使うのではなく、まるで飾っているかのように魅せる効果を与え、また、ハンガーラックが簡素な壁に映えることでそのスタイリッシュなデザインが強調され洗練されたシーンまでもを演出します。 美しいシルエットはもちろん強度のあるスチールに粉体塗装を施すことで優れた耐久性と清潔感を纏わせ、一般的によくあるチープなハンガーラックとは一線を画す仕上がりになっています。 MOHEIMのハンガーラックは店舗用の什器としてもおすすめで、美容室やアパレル、飲食店舗やオフィスに置いてもスタイリッシュに佇みながらその場を洗練します。 使いやすい600mmサイズのハンガーラック ワイドが600mmのサイズは1人暮らしや狭い店舗用にちょうど良いサイズ感です。また、玄関用、寝室用、洗面用など、シーンごとに取り入れるハンガーラックとしてもおすすめです。玄関なら雨に濡れたコートや汚れた制服を。寝室なら羽織や明日着る洋服を。洗面ならタオルや少しの洗濯物を掛けることもできます。 600mmサイズを見る >... 

  • My Room, My Style|空間別マットのある暮らし

    My Room, My Style|空間別マットのある暮らし

    季節が変わるこのタイミングに、家中を自分らしく飾りませんか?丁寧に暮らしたくなる心地良い玄関や、家族が自然と集まるキッチン、1人の贅沢時間を叶えるパウダールームまで。空間の印象を変える多彩なフロアマットを揃えました。ぜひ『My Room, My Style』の提案をお楽しみください。 NEW Confect Fog 70×100cm 人気デザインのConfect Fogに玄関マットサイズが新しく加わりました。横幅が100cmあるのでシンクの前に使うキッチンマットとしてもお使いいただけます。 NEW Confect... 

  • My サタルニア

    My サタルニア

    「My サタルニア」では、サタルニアの食器を愛用している方に、お気に入りのポイントや普段の使い方を教えていただきました。 「こんなシーンで使っている」「ここが気に入っている」など、リアルな声からサタルニアの食器の魅力をより深く知っていただければ幸いです。 2025.07.13 My サタルニア Vol.1気持ちの良いスタートを切るために 「忙しい朝も、サタルニアのプレートなら気持ちよく始められるんです」。そう語るのは、共働きで子育て中のスタッフ東さん。デザートプレートを使った、家族の朝の食卓の工夫を聞きました。 この記事を読む  

  • OUTDOOR SALE

    OUTDOOR SALE

    アウトドアリビングを楽しむ、厳選セールアイテム 上質なアウトドアアイテムを特別価格で。ベランダや中庭での寛ぎ時間を彩るセール品・訳あり品を厳選してご紹介。数量限定・在庫限りのアイテムもお見逃しなく。 - OUTDOOR SALE 商品一覧 - 

  • PICARD & WIELPUTZ

    PICARD & WIELPUTZ

    PICARD & WIELPUTZピカード&ヴィールプッツ 機能的で高品質なカトラリーを供給しているピカード&ヴィールプッツは、ホテルやレストラン、エアラインから信頼を得ているドイツのゾーリンゲンにあるカトラリーブランドです。 日本国内では、レストランや雑貨店やアパレルショップでの業務需要はもちろん、ご家庭でもお使いいただけるモダンでシンプルなカトラリーですので、食卓をレストランのように華やかに彩ります。  

  • PICARD & WIELPUTZ  ベンチュラ

    PICARD & WIELPUTZ ベンチュラ

    PICARD & WIELPUTZ ベンチュラシリーズ 細身の持ち手はスタイリッシュな食卓のイメージを損なうことなく、また、滑らかなステンレスの光沢が食卓を引き立てます。シンプルなフォルムなのでどのスタイルの食卓にも合います。 

  • PICARD & WIELPUTZ モンテゴ

    PICARD & WIELPUTZ モンテゴ

    PICARD & WIELPUTZ モンテゴ モダンなフォルムのモンテゴシリーズ。華やかな食卓にも普段のカジュアルな食卓にも合わせやすく、ステンレスの滑らかな光沢が食卓を一層引き立てます 

  • PICARD & WIELPUTZ ランドハウス

    PICARD & WIELPUTZ ランドハウス

    PICARD & WIELPUTZ ランドハウス ヴィンテージ 昔から伝わるヨーロッパのクラシックなデザインを復刻したアンティーク調のランドハウス ヴィンテージ。重厚でなめらかな質感に長い間愛用したような風合いは、食卓を洗練された雰囲気に演出することができます。 アンティークの食器やぽってりとしたあたたかみのある食器と合わせやすいデザインです。  

  • PICARD & WIELPUTZ ルガノ

    PICARD & WIELPUTZ ルガノ

    PICARD & WIELPUTZ ルガノ 非常にシンプルなデザインのルガノシリーズ。普段の食卓に使いやすいシンプルなつくりながら、ステンレスの滑らかな光沢は、ほどよく重厚感があり、食卓を引き立てます。  

  • PICARD & WIELPUTZ ロココ

    PICARD & WIELPUTZ ロココ

    PICARD & WIELPUTZ ロココ ロココ調デザインのロココシリーズは、華美になりすぎないシンプルさとつや消しの仕上がりで日常の食卓にも合わせやすいデザインです。クラシカルでエレガントなスタイルの食卓によく合います。 

  • ROSY RINGS

    ROSY RINGS

    ROSY RINGS(ロージーリングス)ボタニカル キャンドル・ディフューザー 豊かな自然の美しさを香りとデザインで楽しむROSY RINGSのボタニカルキャンドル・ディフューザー。 ROSY RINGSならではの花や果実、スパイスなどを組み合わせた芳醇で豊かな香りは、力強さの中にも気品を感じます。 キャンドルの表面やディフューザーのボトルの中には、季節が織り成す自然素材をあしらい、見た目でも楽しむことができます。 その時々の変化が伴う自然素材を用いた製作工程では、季節や気温、様々なコンディションに合わせて緻密な調整を重ね、すべての工程を手作業で行うことにより、大量生産では成しえない品質を保ち続けています。 

  • Russell Hobs

    Russell Hobs

    ラッセルホブスについて 1952年創業のイギリスの家電ブランド ラッセルホブス。「自動電源OFF機能」を初めて掲載した電気ケトルを発表以降、斬新なアイディアで使いやすさと美しさを兼ね備えた家電を生み出し、その洗練されたデザインと技術力の高さから世界で良品質の評価を得ている、イギリスの代表的な家電ブランドです。 

  • SCHOTT ZWIESEL

    SCHOTT ZWIESEL

    SCHOTT ZWIESELショットツヴィーゼル 「ショット・ツウィーゼル(SCHOTT ZWIESEL)」は、世界120ヶ国の高級ホテルやレストランで使用されています。また、航空機のファーストクラスや豪華客船など、高い品質と耐久性が求められるシーンでも採用されているブランドです。 食洗機でも洗うことができるほど耐久性に富み、環境にも優しいトリタン素材は、輝き、透明度も優れています。 

  • Sghr カスケード

    Sghr カスケード

    Sghr スガハラ カスケード 惑星の軌道を思わせるようなガラスの重なり。スタイリッシュで美しい表情のグラスです。スタイリッシュなフォルムは下にいくほど細くなり手への納まりも良く仕上げられています。 ガラスの美しさを引き出すことを得意としているスガハラの職人さんだからできる美しい表情のグラスは日常のちょっとした時間を贅沢にしてくれます。 

  • Sghr ジネット

    Sghr ジネット

    Sghr スガハラ ginette(ジネット) 飲み物を入れると、宝石のような輝きを放つグラスです。厚みなどのバランスにも大変こだわっている逸品です。 ひかりを柔らかく反射して輝き、見る角度によって表情が変化します。また、薄く仕上げているので飲み物を注ぐと輪郭が消え、まるで大きな宝石を持っているかのように見えます。 落ち着いた色は華美になりすぎず、普段使いとしてもオススメです。 オールド(300ml)は普段使いにちょうど良いサイズ。ウォーターグラスとして活躍しそうです。タンブラー(450ml)は氷を入れてジュースやアイスコーヒーなどに。 一つずつ箱に入っています。贈り物にもピッタリです。 

  • Sghr スガハラ ギフトセット

    Sghr スガハラ ギフトセット

    Sghr スガハラ ギフトボックスセット ペアグラスをスガハラ専用のギフトボックスにお入れしたギフトセットです。 手仕事でつくられる表情豊かなスガハラのグラスはプレゼントに人気です。 こちらはラッピングをしてお届けいたします。 (※お渡し用のお手提げはございません。ご了承ください。)  

  • Sghr スガハラ 菅原工芸硝子

    Sghr スガハラ 菅原工芸硝子

    Sghr スガハラ菅原工芸硝子 1932年創業。1970年代に自社開発と自社販売をスタートしたSghr(スガハラ)は日本のガラスメーカーです。 千葉県九十九里浜の工房で伝統工芸士を含む職人さんたちが吹きガラスなどの手作業で製品を製造しています。 数百種類ある製品の多くは職人さんがデザインを開発、製作しています。 ベーシックなデザインから個性豊かなデザインまで豊富にあり、どれもガラスの色合いやデザインが美しいのが特徴で、使わない時の佇まいも綺麗なアイテム達ばかりです。 ガラスに対する知識と熟練した技術があるからこそ生まれるスガハラの製品はレストランなどのプロの方にも愛用されています。 ご家庭では大切な方のおもてなしはもちろん、日々での使いやすさもしっかりと考えてつくられていますので普段使いにもおすすめです。 様々なシーンに対応できる良質で美しいスガハラの製品は日々の暮らしを豊かにしてくれます。  

  • Sghr スコール

    Sghr スコール

    Sghr スガハラスコール ビールグラス 手になじむフォルムと薄く作られた飲み口はビールをおいしく飲む為に考えられたデザインです。ガラスがつくりだす、やわらかなフォルムは一日の締めくくりの晩酌、休日の一杯など、いつものビールの時間をより優雅にしてくれます。 ガラスが薄くなるほど口元にガラスが当たる面が少なくなり、飲み心地が良くなります。だからといって薄すぎると不安になる。 スコールは薄すぎず、厚すぎず丁度良いグラスです。 340mlは小さめで細身なので、女性の手でも持ちやすいサイズです。 550mlはのどごしを思いっきり楽しむ、まさにビール用サイズ。 また、一つずつ箱に入っています。男性に550ml、女性に340mlでセットにしての贈り物にもピッタリです。 

  • Sghr リンピッド プレート

    Sghr リンピッド プレート

    Sghr スガハラ リンピッド プレート 氷の幾何学模様をイメージして作られたリンピッド。裏の凹凸と透明のガラスを通して見える柄は美しく存在感のあるガラスのプレートです。光の反射で輝き、盛り付ける料理を引き立てます。 

  • Sghr ローレ

    Sghr ローレ

    Sghr スガハラ ローレについて ユニークな柄が目を惹くガラスプレート、Sghr ローレ。薄いつくりながら立上りがあるので持ち上げやすく、扱いやすい仕上がりです。 表情豊かなガラスのきらめきや透明感は食卓に清涼感をプラス。デザートはもちろん、カルパッチョや生ハム、チーズなども爽やかに仕上げます。 上品でユニークなデザインは日常使いとしてはもちろん、おもてなしの際の食卓を魅力的に彩ります。 Mサイズは1人分のデザートやおつまみを盛り付けることのできるサイズです。また、ドリンクのお供にレモンやハーブを盛り付ける小皿としても活躍しそうです。 Lサイズはサービングプレートとしておつまみを盛り付けてサーブするのに最適なサイズです。1人分のプレートとして使用するなら数種類盛り付けたり、デコレーションを楽しむことができます。 

  • Sghr 川グラス

    Sghr 川グラス

    Sghr スガハラ川グラス ガラスのやわらかさと軽やかさを表現した川(セン)グラス。四角いガラスが熱によって変化する瞬間を捉えることで生み出されたフォルムは緩やかな流れで美しく、シンプルながら目を惹くエレガントな佇まいです。 

  • Sghr 煌 ひとくちビールグラス

    Sghr 煌 ひとくちビールグラス

    Sghr スガハラ煌 ひとくち ビールグラス グラスの豊かな表情や透過する光を目で楽しみ、手に取った時のグラスの重みや口当たりのよいガラスの厚みは使い心地が良く、ビールを美味しくいただけます。 210mlの容量は、瓶ビールや缶ビールを少しづつ楽しむのに最適なサイズです。 1種類とは言わず、4種類揃えたくなるデザインは、家族でそれぞれお気に入りの柄を使って一緒にお酒やソフトドリンクを楽しんだり、お一人で気分に合わせて柄を変えて使ってみるのもおすすめです。  

  • Sghr 煌 ハイボール

    Sghr 煌 ハイボール

    Sghr スガハラ煌 ハイボール グラス 「人の持つ五感すべてて楽しんでいただきたい」という思いから生まれた煌(きらめき)シリーズ。 グラスの豊かな表情や透過する光を目で楽しみ、手に取った時のグラスの重み、口当たりのよいガラスの厚みは使い心地が良く、ドリンクを美味しくいただけます。 ハイボールグラスは名前の通りソーダ割や氷をたくさん入れて飲むときに適したサイズです。 種類も柄も豊富な煌シリーズは家族でそれぞれお気に入りの柄を使って一緒にお酒やソフトドリンクを楽しんだり、お一人で気分に合わせて柄を変えて使ってみるのもおすすめです。 

  • Sghr 煌 ロック L

    Sghr 煌 ロック L

    Sghr スガハラ煌 ロック L 「人の持つ五感すべてて楽しんでいただきたい」という思いから生まれた煌(きらめき)シリーズ。 グラスの豊かな表情や透過する光を目で楽しみ、手に取った時のグラスの重み、口当たりのよいガラスの厚みは使い心地が良く、ドリンクを美味しくいただけます。 ロックLサイズはウィスキーや梅酒などのロックグラスとして適したサイズのグラスです。 柄が豊富な煌めきシリーズ。お好みの柄で揃えるのも、柄違いで揃えるのも◎家族でそれぞれお気に入りの柄を使って一緒にお酒やソフトドリンクを楽しんだり、お一人で気分に合わせて柄を変えて使うのもおすすめです。 

  • Sghr 虹色風鈴

    Sghr 虹色風鈴

    Sghr スガハラ虹色風鈴 シャボン玉をモチーフにつくられたSghr スガハラの虹色風鈴 。 プロダクトデザイナーである鈴木啓太さんとSghr (スガハラ)がコラボレーションし夏限定で販売される人気商品です。  

  • Sgrh デュオ

    Sgrh デュオ

    Sghr スガハラDuo(デュオ) スガハラの代表作のデュオ。熟練の職人でしか作ることのできない2層のガラスが重なり合い出来る表情豊かなグラスは見とれるほどの美しさです。 ペアギフトセットは、「アンバー」と「カーボン」のペアセットです。専用のギフトボックスに入れしご用意いたします。 

  • SIWA PC / タブレットケース

    SIWA PC / タブレットケース

    SIWA | 紙和PC / タブレットケース SIWAのPC / タブレットケースは、内側に柔らかいクッション材の入ったジッパー付きの収納ケース。電子機器などのデリケートな製品を持ち運ぶ時にも対応しています。紙を使った製品のため軽量でノートPCやコンパクトデジカメなど電子機器の軽量化が進む現代にピッタリな製品です。 布や革製品と同じように一つ一つ丁寧に縫製され、縫い目が目立たない仕上げになっているPC/タブレットケースは、ファスナーもそれぞれのカラーに合わせたものを採用していて、和紙の持つ優しい風合いを引き出すため細部まで気配りされたプロダクトです。 紙製品ですが水に濡れても破れず、日常で気軽にお使いいただきやすく、くしゃっとした優しい風合いは使い込むことでシワがより刻まれていき風合いの変化をお楽しみいただけます。 

  • SIWA | 紙和

    SIWA | 紙和

    SIWA | 紙和について 山梨県にある和紙メーカー『大直(おおなお)』が、工業デザイナー深澤直人氏と一緒に作り上げた「紙」の日常品を提案するブランド「SIWA | 紙和」。 製品に使われている大直が開発した素材「ナオロン」は、障子紙の五倍の強度を持ち、水に濡れた状態の方が強度を増すという、丈夫でありながら紙ならではの軽さを持ち合わせた実用的な和紙です。 その和紙をあえて「くしゃくしゃ」にすることで風合いを出し、革を縫製するようにひとつひとつ丁寧に生産されています。 くしゃっとした豊かな風合いにシンプルな形やベーシックなカラーは老若男女問わず使いやすく、幅広い層の方に愛用されています。 

  • SIWA | 紙和 SAMIRO YUNOKI バッグフラット

    SIWA | 紙和 SAMIRO YUNOKI バッグフラット

    SIWA | 紙和SAMIRO YUNOKIバッグ フラット SIWA|紙和と染色家の柚木沙弥郎(ゆのきさみろう)氏がコラボレーションしたフラットバッグは、SIWAが開発した和紙(ハードナオロン)に柚木氏が書き下ろしたデザインをシルクスクリーン印刷しています。 モダンな柄と落ち着いた色合いは年代問わず使いやすく、また、ファッションとしても取り入れやすいデザインです。モダンな柄とくしゃっとしたシワ感が独特で使い手に洗練された印象を与えます。 Mサイズはタブレット端末やA4ファイルなどが入る大きさで、持ち物が少ない時やサブバッグとして書類などを入れて持ち運びたい時に使いやすいサイズ。 LサイズはA3サイズが入るサイズです。通学や習い事用のバッグなど荷物が多い時に便利なサイズです。 柚木沙弥郎氏の力強い作品を昔から親しまれている和紙を使い、バッグという身近なアイテムに仕上げることで日常でより身近にアートを感じていただけます。 

  • SIWA | 紙和 トートバッグ

    SIWA | 紙和 トートバッグ

    SIWA | 紙和 トートバッグ SIWAのトートバッグは男性、女性、また、どんな年代の方でも使いやすいシンプルなデザインのトートバッグです。 紙袋ならではの使用時の気軽さと軽さをもちながら、バックらしい見た目になっています。耐荷重も10Kgだから安心して使えます。 紙製品ですが、布や革製品と同じように一つ一つ丁寧に縫製され、縫い目が目立たない仕上げになっています。和紙の持つ優しい風合いを引き出すため細部まで気配りされたプロダクトです。 SIWAのPC / タブレットケースを中仕切りのように使う事が出来ます。クッションケースはファスナーで開閉するようになっているので、かなり機能がアップするのでおすすめです。(トートバッグSにはPC / タブレットケース33×22、トートバッグMにはPC /... 

  • SIWA | 紙和 ボックス

    SIWA | 紙和 ボックス

    SIWA | 紙和 ボックス シンプルなデザインと優しい風合いが特徴のボックスです。SIWAのボックス上部は折り返すことができるので、用途に応じて細かな高さ調節が可能です。キッチン、リビング、寝室、ダイニング、 和室、洋室問わず家の色々な場所で使えます。 出しておきたいけど隠しておきたい。そんな時にぴったりなのがSIWAのボックスです。また、使わないときはコンパクトに折り畳むことができます。 

  • Style for Monochome Christmas

    Style for Monochome Christmas

    Style for Monochome Christmas クリスマスといえばレッドやグリーン、ゴールドなどがメインカラーですが、モノトーンカラーのクリスマスの演出もおすすめです。 ブラックやホワイトなどモノトーンカラーはシックでモダンな印象があり、落ち着いたクリスマスの雰囲気を演出することができます。 「モノトーンな大人クリスマス」におすすめのアイテム Decor ケーラー ノビリ ティーライトキャンドルホルダー スノーホワイト... 

  • Style for Vintage Christmas

    Style for Vintage Christmas

    Style for Vintage Christmas ~ヴィンテージなクリスマス~ 「ヴィンテージなクリスマス」をテーマにしたFULLangleが提案するクリスマスの演出は、どこか懐かしさや親しみやすさ、あたたかさを感じることができ、気取らずにゆっくりとした時間を過ごすことができます。 ヴィンテージ加工された少しシャビーなデザインのアイテムや程よいクラシカルなデザインのアイテムはどこかノスタルジックで親しみやすさを感じます。そこにウールやウッドなど自然素材を取り入れたり、キャンドルを使った演出をするとあたたかみがありリラックスできる空間に。 「ヴィンテージなクリスマス」におすすめのアイテムDeco ホルムガード クリスマスツリー S ¥2,860... 

  • TISCH NEW YORK

    TISCH NEW YORK

    TISCH NEW YORK 2015年に設立したテーブルウェアブランド「TISCH NEWYORK」。 米国有名ファッション誌のエディターとして活躍していたアマンダ・ティッシュ・ウィッツマンがデザインを手掛け、開発しています。ファッショナブルな視点を生かした、アートのような色彩や構図のプレイスマットは、食卓を優雅にセンス良く彩ります。 アマンダ・ティッシュ・ウィッツマン:HARPER'S BAZAARやTOWN&COUNTRYでファッション・エディター、C Magazineのデザイン・エディターとして活躍。 

  • TOJIKI TONYA

    TOJIKI TONYA

    TOJIKITONYA(トウジキトンヤ) 代々陶磁器製品の卸売を生業とする問屋が集まりできたのがトウジキトンヤです。陶器の産地が密集している東海地方を地盤とし、ひとつのコンセプトにもとづいたプロジェクトの名称です。 地域産業の製造業者や各種のデザイナーとともに、日本の食文化の歴史とともに歩んできた陶磁器産業の優れた技術や製品を改めて見直し、現代のライフスタイルに合わせて陶磁器を中心とした製品を提案しています。 産地が歴史の中で培った優良な製品や技術を元に、生産現場とお客様の生活を繋ぐ過程の中で新しい価値観を創出し、お客様の生活をより豊かなものとすること、地域産業に貢献することを目標としています。現代の流通過程の中で失われて行く、あるいは価値の見いだされない製品や技術の中にも素晴らしいものがたくさんあると私達は考えています。その様な産地の歴史が育んできたものを独自の視点から創出することによって、トウジキトンヤの理想を共有してくださるメーカーと共に試行錯誤し、生産者と消費される皆様がともに信頼でつながる様な提案を行なって参ります。  

  • TOJIKI TONYA 伊賀土 丸輪鍋

    TOJIKI TONYA 伊賀土 丸輪鍋

    トウジキトンヤ 伊賀土丸輪鍋 古典とモダンの両方を感じさせる親しみやすい佇まいの伊賀土 丸輪鍋。伊賀土の素朴な風合いとモダンなフォルムのバランスが良いスタイリッシュな土鍋です。 粗い土が特徴の伊賀土。素地はざらっとした手触り、釉薬が掛かっている部分は艶がありますが「土もの」を感じる素材感のある手触りです。粗土のため、使い始めは必ず目止めが必要です。また、耐火性分を追加していないため、ペタライト含有の土鍋に比べ、貫入が入りやすいも特徴で、使い込むほどにどんどん味わいが増していきます。  

  • TOJIKI TONYA 墨貫入 

    TOJIKI TONYA 墨貫入 

    トウジキトンヤ萬古焼 墨貫入 墨貫入の白と墨色のコントラストが特徴的な萬古焼 墨貫入 土鍋。昭和30年より生産されているロングセラーのシリーズです。土鍋の素朴で和の趣を感じさせない仕上がりは、シンプルな洋食器が並ぶ食卓にも違和感がなくお使いいただけます。 墨貫入の土鍋は素材にローアルカリペタライトを使用することで耐火性に優れ、耐久性がアップしています。 また、耐熱陶土には遠赤外線効果があるため、鍋全体をゆっくりと時間をかけ、じっくりと素材を加熱します。 そのためお肉やお魚、野菜などの食材を柔らかくし、旨みをひきだしまろやにします。 

  • Urban Vintage

    Urban Vintage

    FULLangle2024 Autumn collection Urban Vintageアーバン ヴィンテージ 「都会的な洗練」と「懐かしさや温もり」が共存する『アーバンヴィンテージ』スタイル。シンプルでモダンなデザインの中に深い味わいを加え、テラスのエレガントなテーブルセットや、ダイニングを引き締めるマットブラックのプレート、ヴィンテージ調のカトラリーが日々の生活に溶け込んでいきます。 この秋のムードをさらに引き立てるアイテムを、ぜひお楽しみください。FULLangleから、都会的な洗練と温もりを感じる『アーバンヴィンテージ』スタイルをご提案します。 Urban Vintage -dining- おすすめアイテム... 

  • VOLUSP ジャポニカ クラシックキャンドル

    VOLUSP ジャポニカ クラシックキャンドル

    VOLUSPA JAPONICAジャポニカ クラシックキャンドル 芸術と香り、そして美しいキャンドルの光を愛するトロイ&トレイシー夫妻によって、1999年にアメリカで誕生したVOLUSPA(ボルスパ)。 徹底した品質管理と、素材を厳選し上質を極めたアイテムは、五感を研ぎ澄ます深い香りと、繊細で芸術性豊かなデザインのコンビネーションによって、ラグジュアリーで上品な、輝き溢れる空間を演出します。 お気に入りの香りはリラックス効果や安心感、心地よさを与えてくれます。また、ガラス容器の美しいデザインは上品さを取り入れるデコレーションアイテムとしての要素も持ち合わせています。 

  • VOLUSPA

    VOLUSPA

    VOLUSPA(ボルスパ) VOLUSPA(ボルスパ)は、芸術と香り、そして美しいキャンドルの光を愛するトロイ&トレイシー夫妻によって、1999年にアメリカで誕生しました。2人はそれぞれの専門知識を基に研究を重ね、高品質且つ独創的なコレクションを次々に作り上げました。 VOLUSPAの他に類を見ないクオリティの高さ、香りの奥深さは瞬く間に多くの人々を魅了し、現在に至るまで世界中の著名人からも支持され続けています。 徹底した品質管理と、素材を厳選し上質を極めたアイテムは、五感を研ぎ澄ます深い香りと、繊細で芸術性豊かなデザインのコンビネーションによって、ラグジュアリーで上品な、輝き溢れる空間を演出します。 

  • VOLUSPA ジャポニカ ティンキャンドル S

    VOLUSPA ジャポニカ ティンキャンドル S

    VOLUSPA JAPONICAジャポニカ ティンキャンドル S 芸術と香り、そして美しいキャンドルの光を愛するトロイ&トレイシー夫妻によって、1999年にアメリカで誕生したVOLUSPA(ボルスパ)。徹底した品質管理と、素材を厳選し上質を極めたアイテムは、五感を研ぎ澄ます深い香りと、繊細で芸術性豊かなデザインのコンビネーションによって、ラグジュアリーで上品な、輝き溢れる空間を演出します。 VOLUSPAティンキャンドルは忙しい日々の中で、ほっとひと息つける大切な自分時間を、より豊かに変えるおすすめのインテリアです。 缶に入った手のひらサイズのキャンドルは初心者でも扱いやすく、手入れ不要でいつも綺麗な状態を保ちます。持ち運びも容易で旅行にもおすすめです。 

  • ZACK

    ZACK

    ZACK(ツァック) ZACK社は1985年に創業者であり、現オーナーでもあるドイツ人のベルント・マカロウ氏によって、ドイツのオシュテインベックで設立された、ステンレス製ハウスウェアの専業メーカーです。 ZACKの思想は日常の生活空間の中に、シンプルな「美」というものを実現することです。奇抜なデザインを主張するのではなく、使いやすいこと。きちんと長く使えること。そういったごく当たり前のニーズに応える高い品質を追求することで生まれたzackのアイテムは、さりげなく個性を主張します。 質実剛健のこだわりが評価され、欧米の著名なインテリアショップやデパート、ホテルチェーンやレストランなどで取り扱われ、日本でもラグジュアリーホテルなどで取り扱われています。 

  • Åsas Tomtebod

    Åsas Tomtebod

    Asas Tomtebodオーサトムテボッド 1993年にAsa Gotanderにより設立。ストックホルムから南東へ車で4時間ほどに位置するrnaholmという街に工房を構えるAsas Tomtebod(オーサトムテボッド)は、羊の毛を用いてスウェーデンの妖精「トムテ」を作り続けています。 目を惹くトムテのヒゲ部分はゴッドランドやアイスランドなどの厳選した羊毛を使用。また、帽子と鼻に使用しているフェルトもすべて自分たちの手でこしらえ、素材にこだわって丁寧な人形をハンドメイドしています。 

  • おすすめギフト

    おすすめギフト

    ギフトラッピングについて FULLangleではラッピングは無料で承っております。ラッピングをご希望の際は、ご注文時に「ラッピング・のしを設定する」よりご指定ください。 ※大型家具など一部の商品につきましてはラッピングが不可となっております。ラッピングに対応していないお品物は商品ページに「ラッピング不可」と記載しております。 ※お渡し用の紙袋などお手提げのご用意はございません。ご了承くださいませ。 ※複数点をまとめてラッピングをご希望の場合、お品物の組み合わせによっては別々のラッピングになる場合がございます。 ギフトラッピングの方法 心を込めて、大切な方への贈り物を美しくお包みいたします。ラッピングのイメージをご覧ください。  

  • お誕生日のお祝いにおすすめ

    お誕生日のお祝いにおすすめ

    大切な方へのお誕生日のプレゼントにぴったりなアイテムをご紹介します。 シンプルで洗練されたデザインから、日常を少し贅沢にしてくれる華やかなアイテムまで、さまざまなスタイルに合わせたセレクションをご用意いたしました。 贈る相手の笑顔が浮かぶ、そんな素敵なギフトをお選びください。 ー 商品一覧 ー 

  • ちょっとしたお礼やお返しにおすすめ

    ちょっとしたお礼やお返しにおすすめ

    日常の中で使える実用的でありながら、贈る相手にちょっとした特別感を感じてもらえるアイテムをセレクションしました。プチギフトにいかがでしょうか。 ー 商品一覧 ー 

  • アウトドア

    アウトドア

    解放的なスペースで贅沢な寛ぎ時間を楽しむことができるアウトドアライフは、豊かな暮らしを叶えてくれます。暖かい季節には友人を招いて食事や会話を楽しみ、寒い季節には澄んだ空気の中温かいコーヒーや星空を楽しむのもおすすめです。 豊かな暮らしを叶えるアウトドアライフをぜひお楽しみください。 静けさと美しさの中庭空間 ― Quiet Medita Palissadeシリーズを中心に構成した、FULLangleの静寂をテーマにした屋外コレクションです。 コレクションを見る HAY Palissade ガイド ラインナップ・素材・選び方・屋外での活用方法など、Palissadeシリーズの魅力を徹底解説したガイド企画。... 

  • アルテレニョ

    アルテレニョ

    Arte Legno(アルテレニョ) イタリア、Arte Legno (アルテレニョ)社のオリーブウッド商品は、樹齢200〜300年の厳選されたオリーブウッドのみを使用し、丁寧にハンドメイドされています。 その材質は非常に強固で、ナイフなどの傷もつきにくく、何年も使うことによって味わいが増していきます。 自然にノビノビ育てられたオリーブウッドの表情は個性豊かで、天然素材ならではの1点1点違った風合いが楽しめます。オリーブウッドの個性的な存在感はテーブルを華やかに演出してくれます。  

  • アルテレニョ カッティングボード グランデ 32cm

    アルテレニョ カッティングボード グランデ 32cm

    アルテレニョカッティングボード グランデ 32cm フルーツや小さい野菜などちょっとしたものを切るのにちょうど良いサイズ。 カッティングボードとしてはもちろんのこと、生ハムやチーズなどのサーブとして食卓でも使いやすいサイズです。日本のまな板にはあまりない持ち手がついてあるので、サービングボードとして使うときに助かります。オリーブの個性的な木目がアクセントになって食卓の雰囲気がグッよくなります。 時々オイルをなじませてメンテナンス。手間をかけて永く使っていくモノなので使うたびに愛着が湧きます。木目に生じる亀裂やひび割れ、削り目がゴツゴツと残っている姿は、 人の手のぬくもりが伝わってきます。なので使って少々傷がついても気にならないのも良い。使うたびに「自分の道具」感が育ってきて永く使い込みたくなります。 アルテレニョのキッチンツールはそんな道具。この魅力はツルツル、ピカピカのモノにはないものです。木目に特徴があって普通の木製のモノより個性が強く特別感があるのも魅力の一つです。メンテナンスをしながら永くお付き合いいただきたいアイテムです。  

  • アルテレニョ カッティングボード ベンティ

    アルテレニョ カッティングボード ベンティ

    Arte Legno(アルテレニョ)ナチュラルカッティングボード ベンティ 特徴は何といっても大きなサイズです。重厚感があり、天然素材ならではの独特な存在感が料理を引き立てます。 来客時やホームパーティなどでは、たくさんの種類を1枚のカッティングボードに並べることができ、シェアしながら楽しく食事をとることができます。天然の木目と大きなサイズは存在感抜群。食卓の良いアクセントになります。 アルテレニョ製品をお探しのお客様へ 誠に申し訳ございません。 長らくご愛顧いただいておりました「アルテレニョ」の製品は、FULLangleでの取り扱いを終了いたしました。 「オリーブウッドのぬくもりが好き」「自然なフォルムのカッティングボードがほしい」 そんなお客様の声にお応えするために、私たちは新たに、 日本製のオリーブボードをおすすめしています。 ご紹介するのは、福岡県大川市で丁寧に仕上げられた、... 

  • アルテレニョ チョッピングボード

    アルテレニョ チョッピングボード

    Arte Legno(アルテレニョ)チョッピングボード オリーブウッドならではの個性的な木目が印象的なアルテレニョのチョッピングボード。奥行、幅ともに十分なサイズがあり、料理の下ごしらえがスムーズに進みます。 チョッピングボードとしてはもちろん。サービングボードとしてもお使い頂けます。大きなサイズや個性的な木目、独特の形が食卓を華やかに演出してくれます。  

  • アルテレニョ ナチュラルカッティングボード

    アルテレニョ ナチュラルカッティングボード

    アルテレニョ ナチュラルカッティングボード オリーブの個性溢れる木目を活かした大きいサイズのカッティングボード。 カッティングボードとしてはもちろんのこと、オードブルやオープンサンド、 お菓子をアレンジしてサービングボードとして食卓へ。オリーブの木目がアクセントになって食卓の雰囲気がグッよくなります。 時々オイルをなじませてメンテナンス。手間をかけて永く使っていくモノなので使うたびに愛着が湧きます。木目に生じる亀裂やひび割れ、削り目がゴツゴツと残っている姿は、 人の手のぬくもりが伝わってきます。 なので使って少々傷がついても気にならないのも良い。使うたびに「自分の道具」感が育ってきて永く使い込みたくなります。 アルテレニョのキッチンツールはそんな道具。この魅力はツルツル、ピカピカのモノにはないものです。木目に特徴があって普通の木製のモノより個性が強く特別感があるのも魅力の一つです。メンテナンスをしながら永くお付き合いいただきたいアイテムです。 アルテレニョ製品をお探しのお客様へ 誠に申し訳ございません。 長らくご愛顧いただいておりました「アルテレニョ」の製品は、FULLangleでの取り扱いを終了いたしました。... 

  • アルテレニョ ボウル 14cm/22cm

    アルテレニョ ボウル 14cm/22cm

    Arte Legno(アルテレニョ)オリーブウッドのボウル イタリア、Arte Legno (アルテレニョ)社のオリーブウッド商品は、樹齢200〜300年の厳選されたオリーブウッドのみを使用し、丁寧にハンドメイドされています。 その材質は非常に強固で、ナイフなどの傷もつきにくく、何年も使うことによって味わいが増していきます。 固くて重厚感のあるオリーブウッドを使用しているのでとっても丈夫。また、1点1点違った風合いに仕上がる、オリーブウッドの自然な木肌が素敵です。 オリーブの個性的な木目はテーブルを華やかに演出します。カラフルな野菜を盛り付ければ食卓が華やぎ、パーティーの雰囲気を盛り上げてくれます。 使い込む程に味わい深く変わってゆく雰囲気が楽しめ、長く愛用して頂けるアイテムです。 個性的な木目で独特の存在感があるので、オブジェとしてもお楽しみいただけるアイテムです。  

  • アルテレニョ ルスティックカッティングボード S

    アルテレニョ ルスティックカッティングボード S

    アルテレニョ ルスティックカッティングボード S オリーブの個性溢れる木目を活かしたカッティングボード。 カッティングボードとしてはもちろんのこと、バゲットやフルーツ、チーズなどのサーブとして食卓でも使いやすいサイズです。オリーブの木目がアクセントになって食卓の雰囲気がグッよくなります。 時々オイルをなじませてメンテナンス。手間をかけて永く使っていくモノなので使うたびに愛着が湧きます。木目に生じる亀裂やひび割れ、削り目がゴツゴツと残っている姿は、 人の手のぬくもりが伝わってきます。 なので使って少々傷がついても気にならないのも良い。使うたびに「自分の道具」感が育ってきて永く使い込みたくなります。 アルテレニョのキッチンツールはそんな道具。この魅力はツルツル、ピカピカのモノにはないものです。木目に特徴があって普通の木製のモノより個性が強く特別感があるのも魅力の一つです。メンテナンスをしながら永くお付き合いいただきたいアイテムです。 アルテレニョ製品をお探しのお客様へ 誠に申し訳ございません。 長らくご愛顧いただいておりました「アルテレニョ」の製品は、FULLangleでの取り扱いを終了いたしました。... 

  • アレッシィ GlassFamily

    アレッシィ GlassFamily

    アレッシィ GlassFamily イタリアを代表するデザイン・プロダクト・カンパニー ALESSI(アレッシィ)社のシンプルなグラス。「スーパーノーマル」という独自の哲学を掲げているプロダクトデザイナー ジャスパーモリソン氏によるシンプルで実用的なデザインのグラスです。 

  • アレッシィ MAMI ワイングラス

    アレッシィ MAMI ワイングラス

    ALESSI アレッシィMAMIワイングラス Stefano Giovannoni(ステファノ・ジョバンノーニ)によるMAMI(マミ)シリーズのグラスです。やわらかで丸みを帯びたフォルムが特徴的なデザインです。 品よく柔らかな雰囲気を食卓に運んでくれます。4脚セットで箱に入っていますので、ゲスト用としてストックしておいたり、スペアとしておいておくのも良いと思います。 *次回入荷予定無しの在庫限りの販売となります。 デザイナー:Stefano Giovannoni(ステファノ・ジョバンノーニ) イタリア ラ・スペツィア生まれ。イタリアを代表する数多くのブランドや日本企業のプロダクトデザインも多数手掛けており、工業デザイナー、インテリア デザイナー、建築家として幅広く活動しています。多彩なカラーや動物をモチーフとしたユニークなデザインなどが印象的です。“ Officina... 

  • アレッシィ PLATEBOWLCUP

    アレッシィ PLATEBOWLCUP

    アレッシィ PLATEBOWLCUP イタリアを代表するデザイン・プロダクト・カンパニー ALESSI(アレッシィ)社のシンプルな白い食器。「スーパーノーマル」という独自の哲学を掲げているプロダクトデザイナー ジャスパーモリソン氏によるシンプルで実用的なデザインの食器です。 

  • アレッシィ ワインオープナー アレッサンドロ

    アレッシィ ワインオープナー アレッサンドロ

    ALESSI アレッシィワインオープナー アレッサンドロ 目を引くカラフルでユニークなデザインのALLESSIのワインオープナー Alessandro M. デザイナーのアレッサンドロ・メンディーニ自身をモチーフにデザインされたワインオープナーはコルク抜きには見えないオブジェのような佇まいが魅力です。 食卓ではアクセントになり、使わない時はオブジェのようにワインやワイングラスなどと一緒に飾って楽しめます。 

  • ウォームラグジュアリー

    ウォームラグジュアリー

    心地よさを纏う、新しいラグジュアリー 華やかさや派手さに振り回されず、自分の時間を大切にする贅沢。それが、いま求められる「ウォームラグジュアリー」です。北欧やヨーロッパで注目されるこのインテリアスタイルは、やわらかな曲線や素材感、光の取り入れ方を工夫することで、暮らしに包容力と寛ぎやすい贅沢を生み出します。 たとえば、朝の陽射しが差し込むリビングで、お気に入りのラウンジチェアに腰をおろし、ウールラグに素足をのせて、真鍮のペンダントランプが灯すテーブルでコーヒーを味わう時間。そんなひとときが、日常を自然に上質な時間へと変えてくれます。 暮らしに寄り添う「ウォームラグジュアリー」の魅力 ウォームラグジュアリーは、暮らしの中で“触れた瞬間の満足”や“素材と時間の関係性”を楽しむ人々に選ばれています。 たとえば、窓辺で差し込む陽の光に照らされる天然木のテーブル。経年で艶を増す真鍮のランプ。レザーやシープスキンに身を委ねる瞬間。どれもが日常に小さな豊かさをもたらします。海外の建築家やデザイナーも、自宅にこのスタイルを取り入れ、家族との団らんや自分の感性を磨く時間を大切にしています。 柔らかい色合いと素材が織りなすこの世界では、ただ美しいだけでなく、五感で感じる上質さが日々の暮らしを満たしてくれます。あなたも、こうした“自分らしい豊かさ”を日常に取り入れてみませんか。 寒い季節に映える、ウォームラグジュアリー 秋のそよ風や冬の静かな日々には、ウォームラグジュアリーの価値がより際立ちます。ソファやラウンジチェアにブランケットを掛けて読書やコーヒータイム。ラグをウール素材に変えて素足で過ごす心地よさ。シープスキンをさりげなくアクセントに添える。たったこれだけで、いつもの空間がまるで自分だけの寛ぎスペースのような、包容力に満ちた贅沢な時間に変わります。 ウォームラグジュアリーを彩るアイテム BKFチェア 柔らかな曲線が誘う、包まれる時間... 

  • エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード ウィズハンドル

    エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード ウィズハンドル

    エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード ウィズハンドル スペイン アンダルシアで職人により大切に作られるオリーブウッドは自然な風合いを活かしたのびのびとした佇まいと素材感を存分に楽しむことできます。 自然な風合いは料理を引き立て、また、食卓のアクセントとして、ひと味違った個性的な演出をお楽しみいただけます。 持ち手が付いているユニークなデザインのウィズハンドル。小さめのピザや生ハム、チーズなどのサービングボードとして使いやすいカタチです。 同じシリーズでも形や木目にとても個性があり、同じモノが一つとないボードです。お気に入りを見つけて大事に愛用したくなるアイテムです。その個性は手にした人が育てる事ができます。愛着が抱けます。それもオリーブボードの魅力の一つです。 料理を引き立てる オリーブボード 自然な曲線や、節、木肌の武骨な風合いを活かしたオリーブウッド。大胆でのびのびとした佇まいは、アクセントとして手軽に食卓の雰囲気を良くします。 生ハムやチーズなどの簡単なオードブルもオリーブボードに載せるとひと味違った個性的な演出で気分を盛り上げてくれます。... 

  • エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード エクストララージ

    エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード エクストララージ

    エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード エクストララージ スペイン アンダルシアで職人により大切に作られるオリーブウッドは自然な風合いを活かしたのびのびとした佇まいと素材感を存分に楽しむことできます。 自然な風合いは料理を引き立て、また、食卓のアクセントとして、ひと味違った個性的な演出をお楽しみいただけます。 長さが約75cmのエクストララージ。パーティーなど人数が増える時のオードブルのサーブにとても似合います。インパクトのあるサイズは食卓を一層華やかに演出することができます。 同じシリーズでも形や木目にとても個性があり、同じモノが一つとないボードです。お気に入りを見つけて大事に愛用したくなるアイテムです。その個性は手にした人が育てる事ができます。愛着が抱けます。それもオリーブボードの魅力の一つです。 料理を引き立てる オリーブボード 自然な曲線や、節、木肌の武骨な風合いを活かしたオリーブウッド。大胆でのびのびとした佇まいは、アクセントとして手軽に食卓の雰囲気を良くします。 生ハムやチーズなどの簡単なオードブルもオリーブボードに載せるとひと味違った個性的な演出で気分を盛り上げてくれます。... 

  • エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード スクエア

    エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード スクエア

    エルアルテ デルオリヴォオリーブボード スクエア スペイン アンダルシアで職人により大切に作られるオリーブウッドは自然な風合いを活かしたのびのびとした佇まいと素材感を存分に楽しむことできます。 自然な風合いは料理を引き立て、また、食卓のアクセントとして、ひと味違った個性的な演出をお楽しみいただけます。 使い勝手の良いサイズで色々なお料理に合わせることができます。サンドウィッチとコーヒーを乗せてプレート代わりにしたり、お肉を盛り付けて切り分けながらシェアすることもできます。 同じシリーズでも形や木目にとても個性があり、同じモノが一つとないボードです。お気に入りを見つけて大事に愛用したくなるアイテムです。その個性は手にした人が育てる事ができます。愛着が抱けます。それもオリーブボードの魅力の一つです。 料理を引き立てるオリーブボード 自然な曲線や、節、木肌の武骨な風合いを活かしたオリーブウッド。大胆でのびのびとした佇まいは、アクセントとして手軽に食卓の雰囲気を良くします。 生ハムやチーズなどの簡単なオードブルもオリーブボードに載せるとひと味違った個性的な演出で気分を盛り上げてくれます。 オリーブボード スクエア... 

  • エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード ラージ

    エルアルテ デルオリヴォ オリーブボード ラージ

    エルアルテ デルオリヴォ Elarte del Olivo オリーブボード ラージ スペイン アンダルシアで職人により大切に作られるオリーブウッドは自然な風合いを活かしたのびのびとした佇まいと素材感を存分に楽しむことできます。 自然な風合いは料理を引き立て、また、食卓のアクセントとして、ひと味違った個性的な演出をお楽しみいただけます。 ラージは細長い形で、オープンサンドやバゲット、おにぎりなどのサーブとしていくつも並べることのできるサイズ感です。 同じシリーズでも形や木目にとても個性があり、同じモノが一つとないボードです。お気に入りを見つけて大事に愛用したくなるアイテムです。その個性は手にした人が育てる事ができます。愛着が抱けます。それもオリーブボードの魅力の一つです。... 

  • エルアルテデルオリヴォ

    エルアルテデルオリヴォ

    エルアルテデルオリヴォオリーブボード スペインはオリーブオイル世界一の生産国。 その中でも生産量一位を誇るアンダルシア州でその80%が生産されています。 マール・デル・オリーボス(オリーブの木の海)と呼ばれる、オリーブ畑がはるか遠くまで連なるハエン県で、3世代にわたる”ラ・エセンシア”というオリーブ畑を所有するバナエさんが木と対話しながら作るボードは、自然な曲線を活かした大胆でのびのびとした風合いが魅力です。 生ハムやチーズなどの簡単なオードブルもオリーブボードに載せるとひと味違った個性的な演出で気分を盛り上げてくれます。  

  • カッティングボード

    カッティングボード

    FULLangleでは、ブラックウォールナット、オリーブ、ブラックチェリーなど、選び抜かれた木材を使用したカッティングボードをお客様にお届けしています。これらの木製カッティングボードは、適切なメンテナンスを行うことで、経年変化を楽しみながら永くご愛用いただけます。 

  • カトラリー ギフトセット

    カトラリー ギフトセット

    ご結婚祝いやご新築祝いなど、新たなスタートを迎えるお二人にふさわしい、洗練されたデザインのカトラリーをご用意しました。 上質な品質はもちろん、食卓を華やかに引き立てるデザインが、毎日の食事を特別な時間にしてくれます。ブランド専用のギフトボックスにお包みしてお届けしますので、大切な方へのギフトにもぴったりです。 

  • カトラリーブランド・商品一覧

    カトラリーブランド・商品一覧

    ジャンデュボやクチポールなど、フランスやポルトガルを代表する高品質なカトラリーブランドを取り揃えました。普段使いにもギフトにも最適な、おしゃれで実用的なカトラリーで、日常の食卓をより豊かに彩りましょう。ギフトセットもご用意しているため、大切な方への特別な贈り物にもおすすめです。 ブランド:ジャンデュボ Jean Dubost ジャンデュボの本拠地:フランス ジャンデュボのカトラリースタイル:カジュアル/クラシック/ヴィンテージ/ナチュラル/ラグジュアリー ジャンデュボのシリーズ:カトラリー/ライヨール/ティーエル/ウッドハンドル/ギフトセット ジャンデュボ社は1920年に創立したフランスの老舗ブランドです。伝統的な技術と産業技術を組み合わせ、ナイフやカトラリー中心に時代のニーズにフィットした製品を生み出しています。クラシカルでカジュアルに楽しめる「ライヨール」カトラリーを初め、ラグジュアリーラインの「ティエール」ステーキナイフ、食卓でも使えるコンパクトなキッチンアイテムをセレクトしています。製品は全てフランス製です。 ジャンデュボのカトラリーを詳しく見る ブランド:クチポール Cutipol クチポールの本拠地:ポルトガル... 

  • キッチンツール

    キッチンツール

    「使いやすさと美しさを兼ね備えた、こだわりのキッチンツール。」 FULLangleでは、毎日の料理がもっと楽しく、心地よい時間になるように。機能性だけでなく、デザインにもこだわったキッチンツールをセレクトしています。 ー キッチンツール商品一覧 ー 

  • ギフトラッピング Q&A

    ギフトラッピング Q&A

    Q:商品ごとに異なるラッピングをお願いできますか? A:はい、承っております。異なるラッピングを希望される場合は、ご注文時の備考欄に詳細をご記入ください。 Q:手提げ袋をつけていただけますか? A:誠に恐れ入りますが当店はお渡し用の手提げ袋のご用意はございません。ご了承ください。 Q:ギフトとして送りたいのですが、送り主の名前を自分に変更できますか? A:はい、ご注文される際に、送り主をお客様のお名前やご希望の名前にご変更可能です。ご注文時に「送り主情報の変更」をご選択ください。 Q:ラッピングした商品の明細書は同封されますか? A: いいえ、ギフトとしてお届けする際は、価格が記載された明細書などは同封いたしませんのでご安心ください。 おすすめギフト 商品一覧 

  • クチポール ALLICE

    クチポール ALLICE

    クチポール ALLICE シリーズ ALICE (アリス)ギフトセットは子供用カトラリー(ディナーフォーク/ナイフ/スプーン)が専用のギフトボックスに入ったカトラリーセットです。 5、6歳程度のお子様から使用することを想定して作られており、テーブルマナーを自然に覚えられるようハンドルの部分を非対称のデザインするなど配慮されて作られています。 質感とカラーともにGOAシリーズと共通のため、ご家族全員でカトラリーをお揃いにできることも嬉しいポイントです。入学式、七五三、お誕生日などの贈り物におすすめです。 

  • クチポール GOA ギフトボックス セット

    クチポール GOA ギフトボックス セット

    Cutipol クチポール GOA ギフトボックスセット クチポールの人気シリーズGOA(ゴア)カトラリーをギフトボックスにお入れしたギフトセットです。 クチポールのGOAは21世紀のカトラリー界のスタンダードを築いたと称される、世界中で人気のシリーズです。 樹脂とステンレスの美しいバランスを持つ繊細でモダンなデザインは、どんな食器とも調和し、食卓を華やかに演出します。さらに、人間工学に基づく設計で、見た目だけでなく使いやすさも兼ね備えています。 GOAギフトセットは「ディナーセット」と「デザートセット」をご用意しております。 ディナーセットはフォーク、ディナーナイフ、テーブルスプーンがセットになっています。 デザートセットはデザートフォーク、デザートスプーンがセットになっています。 ギフトボックスは包装紙でお包みし、リボンをかけてお届けいたします。また、リボン無しでの熨斗対応も可能ですので、ご注文の際にご指定ください。 ご結婚やご新築のお祝い、誕生日プレゼントなど幅広い用途に対応しています。... 

  • クチポール GOA ブラックゴールド

    クチポール GOA ブラックゴールド

    クチポール GOA シリーズ ブラックゴールド 高級な印象を与えるブラックとゴールドのカラー。華美になりすぎない洗練された仕上がりはシンプルな食器も柄の入った華やかな食器にも合うため使いやすく、テーブルコーディネートをラグジュアリーな雰囲気にします。北欧食器やシンプルな食器、ウッドプレートなど様々な食器に合わせやすいデザインです。 

  • クチポール GOA ブラックシルバー

    クチポール GOA ブラックシルバー

    Cutipol クチポール GOA ブラックシルバー クチポールの人気カトラリーシリーズGOA。ブラック&シルバーのシックな組合せに細身みのフォルムはスマートな印象でテーブルコーディネートを引き締め、日常の食卓をセンスアップしてくれます。 北欧食器やシンプルな食器、ウッドプレートなど様々な食器に合わせやすいデザインです。 

  • クチポール GOA ホワイトゴールド

    クチポール GOA ホワイトゴールド

    クチポール GOA シリーズホワイトゴールド ホワイト&ゴールドのエレガントな組合せに細身みのフォルムはテーブルコーディネートに繊細さと華やかさのアクセントをプラス。日常の食卓をセンスアップしてくれます 北欧食器やシンプルな食器、ウッドプレートなど様々な食器に合わせやすいデザインです。 

  • クチポール GOA ホワイトシルバー

    クチポール GOA ホワイトシルバー

    クチポール GOA シリーズ ホワイトシルバー ホワイトシルバーはやわらかさとキリっとした雰囲気を併せ持った清潔感のあるカラーです。食卓で馴染みやすいカラーのためテーブルコーディネートにも使いやすいです。 

  • クリッパン VINGA ウールスロー 130×200cm

    クリッパン VINGA ウールスロー 130×200cm

    KLIPPAN クリッパンVINGA ウールスロー 130×200cm 1日中包まりたい贅沢なボリューム感を楽しめる、上質なウールで紡がれたスローです。クリッパン専用のギフトボックスを使ったギフトも人気です。 

  • クリッパン ストール ベーシックウール / 2ポケット ボタンつき

    クリッパン ストール ベーシックウール / 2ポケット ボタンつき

    KLIPPAN クリッパン ストール ベーシックウール 2ポケット/ボタンつき 65×200cm 上質なラムウールを使用した暮らしに寄り添うストールです。ベーシックなデザインは着まわしもしやすくコンビニなどの「ちょっとそこまで」に重宝します。  

  • クワイエットメディタ

    クワイエットメディタ

    Quiet Meditaクワイエットメディタ 〜 憩いの時 〜 FULLangleが提案するひとときの静寂。『Quiet Medita(クワイエットメディタ)』という名のこのコレクションは、春の温もりを感じるプライベートな憩いの時をご堪能いただくために生まれました。 『Quiet』には、「クワイエットラグジュアリー」というファッショントレンドや、人目を気にせずに楽しむ「プライベートが保証された空間」の静けさが込められています。 『Medita』という言葉は、地中海(Mediterranean)の省略形でありながら、「瞑想する」や「思索する」という意味も持ち合わせ、リラックスすることの表しています。 『Quiet Medita』は、日常の忙しさから一歩離れ、自然に囲まれたプライベートな空間で静かに過ごし、真のリラクゼーションを見つけることの価値を提案します。 春の陽気や鮮やかな花に誘われ、庭やテラスを訪れる機会が増えるこれからの季節。地中海を想わせる開放感や心地良い風が漂うアウトドアリビング。ここでゆったりと流れる時間を、思う存分に楽しみましょう。... 

  • クワイエットラグジュアリー

    クワイエットラグジュアリー

    控えめに、上質を愉しむ暮らし 近年、華やかなロゴやトレンドを追い続けるライフスタイルに疲れ、「自分の内側に心地よさを見つけたい」と感じる人が増えています。 2023年頃から注目されはじめたインテリアトレンド「クワイエットラグジュアリー」は、まさに“他人の目ではなく、自分のための贅沢”を叶える価値観を軸にしたスタイルです。 言葉にせずとも心に届く静けさは、暮らしに“余白”と“豊かさ”をもたらします。 この美意識に根ざした暮らしは、見た目の美しさだけでなく、日々の所作や空間を通して、五感にじんわりと響く体験を届けてくれます。 静かな贅沢を叶える、暮らしの価値観 クワイエットラグジュアリーは、単なるファッションやインテリアのトレンドではなく、「暮らし方そのもの」といえる価値観です。 ・心を乱さない、シンプルで落ち着いた色彩 ・触れた瞬間、「ああ、これだ」と思える質感 ・空間を構成するひとつひとつに、物語が宿っている これらを丁寧に選ぶプロセスこそが、豊かさそのもの。そして、それらに囲まれた穏やかで心地よい暮らしこそが、 自分にとっての“本当の贅沢”なのではないでしょうか。... 

  • ケーラー

    ケーラー

    KÄHLERケーラー KÄHLER(ケーラー)は、デンマークの伝統ある陶磁器ブランドで、1839年に陶芸家のハーマン・J・ケーラー(Herman J.Kähler)によって設立されました。このブランドのロゴマークである「HAK」の由来は、息子のハーマン・A・ケーラー(Herman A.Kähler)にあります。ハーマン・A・ケーラーの代には、新しい釉薬や創作に情熱を傾け、パリ万博など世界中の展示会に積極的に出展し、世界各国で高い評価を受けました。 2018年には、ローゼンダール・デザイングループの傘下となりました。180年以上にわたる歴史と伝統を引き継ぎつつ、現代の才能あるデザイナーたちと新たな表現に挑戦し、作品に活かしています。 

  • ケーラー アーバニア

    ケーラー アーバニア

    KÄHLER ケーラーURBANIA|アーバニア デンマークの伝統ある陶磁器ブランド KÄHLER(ケーラー) が手がける「アーバニア」は、教会や家など建物のかたちをしたキャンドルホルダーです。 ティーライトキャンドルを灯すと、小さな窓からあたたかくやさしい光がこぼれ、心地よい雰囲気を演出します。 いくつか並べれば、まるで小さな街のように。サンタやトナカイ、ミニツリーなどのクリスマスオブジェと合わせれば、季節感あふれる飾りつけが楽しめます。もちろん、シンプルにひとつだけ飾っても、アーバニアならではのぬくもりと洗練された雰囲気で空間を上質に彩ります。 また、キャンドルを灯していないときもオブジェとして美しく、インテリアのアクセントとしてお楽しみいただけます。 FULLangleではクリスマスシーズンに数量限定で販売しています。 

  • ケーラー ノビリ ティーライトキャンドルホルダー

    ケーラー ノビリ ティーライトキャンドルホルダー

    KÄHLER ケーラーノビリ ティーライトキャンドルホルダー KÄHLER(ケーラー)はデンマークの伝統ある陶磁器ブランドです。ノビリ ティーライトキャンドルホルダーはシンプルな円錐形のフォルムに不規則なドットが特徴的なデザインのクリスマスアイテムです。 ドットの部分は手作業により穴があいており、プレートにティーライトキャンドルをセットして本体を被せると、穴からキャンドルの灯りが漏れてとても綺麗です。 デコレーションスペースやクリスマスの食卓に良いアクセントや幻想的であたたかな光を灯してくれます。 洗練された佇まいはキャンドルを使用していない時はオブジェとしてお楽しみいただけます。また、シーズンオフでも飾っていただきやすいデザインです。 モノトーンのクリスマスデコレーションにおすすめのティーライトキャンドルホルダー ムーべフレームやテームヤルヴィのポスターなどモノトーンでまとめたシンプルなデコレーションにピッタリのデザインです。キャンドルをつけていない時はオブジェとして、キャンドルを灯すとあたたかな光が照らします。 無数の穴から溢れる光は幻想的でとても綺麗です。 ※キャンドルをつけると本体がとても熱くなりますのでご使用中は十分にお気をつけください。
本体の下の方は高温になりにくいため、途中で火を消す際は下の方を熱くないか確認して持ち上げていただくことをおすすめします。 

  • コスタノバ エレメンツ

    コスタノバ エレメンツ

    コスタノバ エレメンツ|伝統柄にモダンな感性を宿す、日常に映える器 ポルトガルの伝統的なタイル「アズレージョ」から着想を得た、クラフト感あふれる〈コスタノバ エレメンツ〉シリーズ。ナチュラルなかすれ模様とモダンな色彩が調和し、爽やかで温かみのある食卓を演出します。 電子レンジ・食洗機対応の実用性も兼ね備えており、朝食からおもてなしまで、毎日のシーンを彩る器として活躍するシリーズです。 コスタノバ エレメンツ アルカヴェル コスタノバのエレメンツシリーズ「アルカヴェル」は、濃淡のあるブルーで植物モチーフや幾何学模様が描かれた、ポルトガルらしい朗らかであたたかみのある一枚です。かすれたような風合いがナチュラルな雰囲気を引き立て、どこか手仕事のような味わいも感じられます。白やベージュなどを合わせて夏らしい爽やかな食卓をコーディネートいただけます。 アルカヴェル ブレッドプレート ¥2,420(税込) アルカヴェル... 

  • コスタノバ ノバ

    コスタノバ ノバ

    COSTANOVA NOVAコスタノバ ノバ ポルトガルの食器ブランド、コスタノバのNOVA(ノバ)シリーズは海辺の自然やその表情の移ろいにインスパイアされてデザインされたコスタノバのアイコン的存在のシリーズです。 ノバといえばポルトガルの「コスタ・ノバ」の街並みをモチーフにデザインされたブランドロゴがトレードマーク。さりげなくも存在感のあるロゴが可愛らしい印象です。 また、白やブルーといった海辺のあたたかく爽やかさを感じさせる色合い、やわらかなシルエットのナチュラルテイストな仕上がりが魅力です。 カジュアルなスタイルによく合うデザインで、食卓にリラックスした雰囲気を取り入れることができます。 FULLangleではブレッドプレート、サラダプレート、ディナープレートに人気のマグカップをご用意しております。 コスタノバのノバシリーズは、その使いやすさからスタッフからも「また使いたい」との声があり、お客様からも再販のご希望をいただいていたことから、マグカップのみ取り扱いを再開いたしました。単品とギフトセットをご用意しております。ぜひご覧ください。 

  • コスタノバ フリッソ

    コスタノバ フリッソ

    COSTANOVA FRISOコスタノバ フリッソ シリーズ コスタノバのフリッソはスッキリとしたフォルムとオーガニックな色味が特徴の食器です。 丸みのある優雅なフォルムに釉薬のつるりとした艶や落ち着いた色味がエレガントでお洒落な印象のお皿です。 シンプルですが縁の部分はナチュラルな風合いになっていますのでコスタノバのあたたかみのあるエッセンスもしっかりと入っています。 フリッソはさりげなく食卓のセンスをアップしてくれる、洗練されたデザインのお皿です。 使いやすさではコスタノバの製品は耐熱性と耐久性に優れたストーンウェア(せっ器)を使用しています。電子レンジ、食洗機に対応しており実用性も十分なお皿です。 コスタノバ フリッソはつるりとした釉薬は汚れが落としやすいです。適度に厚みがあるためディナープレートなど大きさによっては少し重さがあり滑りやすくなるので手で洗う時は注意が必要ですがその部分を除いてはとても使いやすいお皿です。 コスタノバ フリッソはパキッとテーブルクロスを敷いた少しフォーマルな食卓にもヴィンテージテーブルのような使い込んだ味わいのあるテーブルにも似合うお皿です。 コスタノバ フリッソシリーズのお皿を使うと品よくナチュラルな雰囲気を食卓に取り入れていただくことができます。  

  • コスタノバ ラゴア ストーン

    コスタノバ ラゴア ストーン

    コスタノバ ラゴア ストーン 見た目にも温かみを感じさせるラゴアのストーンシリーズ。ニュートラルな色味は様々な料理に合わせやすく、あたたかみをプラスします。また、フラットなフォルムがモダンな印象のため野暮ったくなりすぎず、料理をスタイリッシュに仕上げることができます。 フラットなフォルムでスタイリッシュな盛り付けが似合うラゴアシリーズは、レストランやホテルなどプロから支持されています。 

  • コスタノバ ラゴア メタル

    コスタノバ ラゴア メタル

    COSTANOVA LAGOA METALコスタノバ ラゴア メタル コスタノバのラゴア メタルは金属のようなメタリックな表情が特徴的なシリーズです。 メタリックに輝く表面がシックな雰囲気ですが不均一な縁取りや表面の凹凸がナチュラル感があってあたたかみを感じるデザインです。 ラゴア メタルは料理に奥深さをプラスし、料理を引き立てます。ちょっとした盛り付けもお店で出てくるようなお洒落な雰囲気に仕上がります。 フラットなデザインのラゴアシリーズは、レストランやホテルなどの飲食店にも人気のシリーズです。 個性豊かな表情が魅力コスタノバ... 

  • コスタノバ リスボン

    コスタノバ リスボン

    コスタノバ リスボン コスタノバのリスボンシリーズは18・19世紀のアズレージョから着想を得てデザインされたシリーズです。 アズレージョはイベリア半島のポルトガル・スペインで生産される美しい装飾タイル(アズレージョタイル)です。シリーズ名にもなっている「リスボン」は特に発展した街の一つで、駅やレストラン、教会など街中でアズレージョを見ることができます。時代によりブルーとホワイトを基調としたり、多彩になったりと色合いが変化したり、デザインも幾何学模様、植物のモチーフ、宗教的なシーンなどが描かれています。 そんなポルトガルのアズレージョタイルをモチーフに作られたリスボンは、異国情緒漂う柄やハッキリとしたブルーとホワイトでなはなく優しい色合いで味わいがあり、その佇まいはどこかヴィンテージ食器のような雰囲気があります。リスボンはエレガントであたたかみがあり、料理やテーブルコーディネートを引き立てるおしゃれな食器です。 使いやすさではコスタノバの製品は耐熱性と耐久性に優れたストーンウェア(せっ器)を使用しています。電子レンジ、食洗機に対応しており実用性も十分です。 リスボンシリーズは適度な厚みがあり、シンプルな形状なので手に取りやすく、扱いやすさを感じていただけると思います。 ヴィンテージライクなテーブルコーディネートのアクセントに。 リスボンのアンティークな雰囲気は、木製アイテムとの相性が抜群です。 サーブルパリのカトラリーはリスボンとの相性が良く、特にチークはリスボンの趣が引き立ちます。 ヴィンテージライクなセッティングにはリスボンとサーブルパリの組み合わせがおすすめです。例えばサーブルパリのカトラリーとチルウィッチのオーバーショットのような大柄を合わせたコーディネートではオーバーショットとのバランスを考慮して、メインのお皿はシンプルな白いお皿(サタルニアローマプレーンやシビリアなど)を選んでいただくとしっくりきます。 そして、アクセントとしてリスボンのブレッドプレートを配置することで、ヴィンテージライクな雰囲気を更に引き立て、食卓を魅力的にしてくれます。... 

  • コスタノバ ルツィア アッシュグレー

    コスタノバ ルツィア アッシュグレー

    コスタノバ ルツィアアッシュグレー ヨーロッパのアンティークによく見られる八角形のシェイプが特徴的なルツィア。シャビーな縁の加工がノスタルジックな雰囲気ながら艶のある表面が料理を上品に魅せます。個性的な八角形のカタチにアッシュグレーのカラーが食卓をお洒落に彩ります。  

  • コスタノバ レドンダ

    コスタノバ レドンダ

    COSTANOVA Redondaコスタノバ レドンダシリーズ コスタノバのレドンダはポルトガルのデザイナーTorres Euraciniによってデザインされた食器のシリーズです。優しい色合いと表情、洗練されたミニマルデザインが魅力のお皿です。 コスタノバ レドンダのようなフラットなプレートは盛り付けの自由度が増すため、プロユースでも人気です。 コスタノバ レドンダはシンプルなラウンド型に表面から外側はマットでサラッとした質感で黒点や霜が降ったようなナチュラルな風合いに仕上がったお皿です。シンプルでスタイリッシュなシルエットながらあたたかみを感じます。 また、ナチュラルな風合いや白や淡い緑色といった落ち着いた色合いは上品さを演出します。鮮やかすぎない色合いは料理の色を引き立てつつ、食卓全体に洗練された印象を与えます。 使いやすさではコスタノバの製品は耐熱性と耐久性に優れたストーンウェア(せっ器)を使用しています。電子レンジ、食洗機に対応しており、レドンダは切立型でスタッキングもできるため実用性も十分なお皿です。 ミニマルでどこかあたたかみを感じる食卓やモダンな食卓を作りたい時にピッタリなお皿です。 

  • コスタノバ ロダ

    コスタノバ ロダ

    コスタノバ ロダCOSTANOVA RODA ポルトガルのデザイナーTorres Euraciniによって「親しい人とのしあわせな食卓」をテーマにロダシリーズはデザインされました。 そんなロダシリーズはシンプルで曲線的なラインでありながら厚みを抑えたフラットな作りの絶妙なバランスが魅力で、モダンでエレガントなデザインに仕上がっています。 また、ロダのような黒い器はよりモダンな雰囲気があり、普段の食事はもちろんですがフレンチやイタリアンレストランのようなスタイリッシュで特別な食卓を演出することもできます。 機能面では食洗機や電子レンジにも対応しています。どちらかというと薄めの作りですがストーンウェア性で耐久性は十分にあります。 料理が映える黒いモダンな食器 黒い食器は食材や料理の色と対照的で、料理の色合いを引き立てます。食材が黒い皿に映えるため、料理がより美味しそうに見えます。リムプレートは黒いリムの余白が存在感があり、前菜やスープを魅力的にしてくれます。 プレートは薄めの作りでフラットに近いデザインのため盛り付けの自由度が高く、料理をスタイリッシュに見せてくれます。 チルウィッチと合わせてスタイリッシュに... 

  • コスタノバのテーブルコーディネート

    コスタノバのテーブルコーディネート

    カジュアルなブランチから特別なディナーまで、さまざまなシーンで活躍するコスタノバの器を使ったテーブルコーディネートをご紹介します。 ジャンデュボやクチポールのカトラリー、チルウィッチのランチョンマットなど、相性の良いアイテムを組み合わせています。ぜひコーディネートの参考にしていただきながら、日々の食卓をより豊かに彩るヒントになれば嬉しいです。 最新のコーディネート例 毎月更新!季節ごとのスタイルやトレンドを取り入れたテーブルコーディネートをご提案します。 2025年8月のコーディネート|南仏の陽ざしを感じる、リラックスカフェスタイル 夏本番の陽ざしがまぶしい8月。今月はコスタノバのクラシカルなパターンを主役に、ガラスやステンレスなど異素材を重ねて仕上げた、涼やかで心地よいカフェスタイルをご提案します。 選んだのは、手描き風のパターンが印象的な〈エレメンツ〉シリーズのプレート。「アルカベル」は、濃淡のあるブルーで植物モチーフや幾何学模様が描かれた、ポルトガルらしい朗らかであたたかみのある一枚。かすれたような風合いがナチュラルな空気感を引き立て、どこか手仕事を思わせる味わいも魅力です。 合わせたチルウィッチのランチョンマットは、くすみカラーとニュアンスのある表情でナチュラルな雰囲気を演出。ヴィンテージ調のカトラリーも加わり、クラシカルな印象の中に温もりをプラス。 ガラスのグラスやプレートは、透明感と涼やかさをもたらすアクセントに。個性あふれる柄のプレートや、全体をやわらかくまとめるウッド素材と調和することで、南仏のカフェのような開放感とくつろぎが感じられるテーブルが完成します。 気取りすぎず、でも少しだけ丁寧に。そんな気分に寄り添う、南仏ムード漂うサマーテーブルをお楽しみください。 コーディネートに使用したアイテム コスタノバ... 

  • コートテラス/インナーテラス

    コートテラス/インナーテラス

    コートテラスやインナーテラスでは、プライベートが担保されながら開放的なスペースで寛ぐことができます。そのため、よりリラックスすることができ、上質なアウトドアライフを楽しむことができます。 FULLangleでは、中庭空間を豊かにするための特集やアイテムをご紹介します。 中庭に映える屋外家具の選び方 素材と色、耐久性の観点からセレクト。 中庭カフェで楽しむヴィンテージスタイル アーバン×ヴィンテージな中庭時間。 HAYの屋外家具でつくる寛ぎ空間 Palissadeシリーズを使ったスタイル提案。 春を感じる中庭の過ごし方 季節感を楽しむ屋外スタイリング。 心地よい中庭空間のつくり方 光と風を取り込むプライベートスペースづくり。... 

  • ゴールドとシルバーで華やかに彩るテーブルコーディネート

    ゴールドとシルバーで華やかに彩るテーブルコーディネート

    チルウィッチ テーブルコーディネート:クリスマス編 クリスマスの食卓をより一層華やかに演出するのが、ゴールドやシルバーのアイテムたちです。チルウィッチのランチョンマットとテーブルランナーより、クリスマスにぴったりなアイテムを厳選いたしました。上品な輝きを放つデザインは、シンプルなテーブルにもモダンでエレガントな雰囲気をプラスしてくれます。特別な食卓にふさわしい華やかなテーブルコーディネートをお楽しみいただけます。 商品一覧 チルウィッチ テーブルランナー オンブレ Gold チルウィッチ テーブルランナー オンブレ Silver... 

  • サタルニア

    サタルニア

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 3,980円以上送料無料 サタルニアとは|イタリア生まれの食器ブランド サタルニア(Saturnia)は、1960年代に創業されたイタリア製の業務用食器ブランドです。現地イタリアでは、トラットリアやバールといった飲食店で広く使用されており、日本でもカフェやレストランなど多くの店舗で愛用されています。 一般のご家庭でも“レストランのような食卓”を手軽に楽しめるアイテムとして人気を集めています。 もともと業務用として開発されたサタルニアの食器は、日常使いにも十分な強度があり、毎日の食卓でストレスなく使えるのが魅力。実際に使ってみると、その使い勝手の良さから、つい毎日手が伸びてしまう存在です。 特に人気のオーバル皿は、パスタ、前菜、サラダ、ワンプレート料理など多用途に対応でき、料理映えする定番アイテム。初めての一枚にもおすすめです。 朝食やランチ、週末のホームパーティーなど、あらゆるシーンで活躍するサタルニアの食器は、いつもの食卓をカフェやバルのような雰囲気にしてくれます。 サタルニア最新のお知らせ 2025/08/22|... 

  • サタルニア アウトレット

    サタルニア アウトレット

    表面に目立つ擦り傷や小傷が複数見られる商品や、大きながたつきがある商品を訳あり品として値引きしております。 各商品の状態については、商品ページに画像を掲載しておりますので、ご確認の上、ご検討いただけますと幸いです。 訳あり品のため、以下の点についてご理解をお願いいたします。 *商品の状態に関するリクエストは承りかねます。 *ラッピングサービスはご利用いただけません。 

  • サタルニア オーバル皿

    サタルニア オーバル皿

    Saturnia サタルニアオーバル皿 サタルニアの中でも特に人気の高いオーバル型のお皿。ちょっとした盛り付けでもおしゃれになります。シリーズは、チボリ、シビリア、ローマプレーン、ローマブルーラインがあります。 

  • サタルニア シビリア

    サタルニア シビリア

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 3,980円以上送料無料 サタルニア シビリア シビリアシリーズはリムがなく、フラットな作りのシンプルなデザイン。リムがない分、様々な料理の自由な盛り付けを楽しむことができます。また、サタルニアの中でも厚みが薄いシリーズなので余白を楽しむスタイリッシュな盛り付けがオススメです。 イタリアのトラットリアやバールといった気軽に入れるレストランやカフェでよく見かけるサタルニアのお皿。 適度な厚みは安定感がありとても丈夫。また、シンプルで無骨なデザインは使える料理が様々でプロに重宝されています。 業務用としてヘビーユースされているお皿は一般家庭の毎日使う食器としてぴったりです。  

  • サタルニア シビリア シナモン

    サタルニア シビリア シナモン

    バールやトラットリアなどでよく使われるているサタルニアの食器。スタイリッシュな盛り付けに向いている人気のシビリアのシナモンカラー。優しい色合いは盛り付ける料理がナチュラルな雰囲気に仕上がります。絶妙なカラーや適度な厚みが野暮ったくなりすぎずお洒落に彩ります。  

  • サタルニア チボリ

    サタルニア チボリ

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 3,980円以上送料無料 サタルニア チボリシリーズについて チボリは本場イタリアのオーセンティックなトラットリアで使用されているシリーズで、日本でも人気のシリーズです。 幅広いリムは、ざっくりとした盛りつけでも綺麗に見えるため豪快な盛り付けもよく合います。 イタリアのトラットリアやバールといった気軽に入れるレストランやカフェでよく見かけるサタルニアのお皿。適度な厚みは安定感がありとても丈夫。また、シンプルで無骨なデザインは使える料理が様々でプロに重宝されています。 業務用としてヘビーユースされているお皿は一般家庭の毎日使う食器としてぴったりです。  

  • サタルニア ナポリ

    サタルニア ナポリ

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 3,980円以上送料無料 サタルニア ナポリ シリーズ ナポリはシンプルで他のシリーズとも合わせて使いやすいデザインです。 パスタやピザ、サラダの盛り付けを得意とするシリーズ。盛り付けやすい深みのあるパスタボウル。ピザプレートはホールのケーキやタルトなどをのせることもできます。深さのあるボウルはサイズに合わせて多様に使いやすいシンプルな器です。 ナポリシリーズの中でもパスタボウルはリストランテのような高級イタリアンにも似合うスタイリッシュに仕上がっています。 イタリアのトラットリアやバールで欠かせないSaturnia(サタルニア)の食器。日本でもトラットリアやバール、カフェなどでよく見かけるサタルニアの食器は適度な厚みで安定感がありとても丈夫です。また、シンプルで無骨なデザインは使える料理が様々でプロに重宝されています。業務用としてヘビーユースされているお皿は一般家庭の毎日使う食器としてぴったりです。  

  • サタルニア プラガ

    サタルニア プラガ

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 3,980円以上送料無料 サタルニア プラガ シリーズ レリーフが入ったサタルニアのプラガシリーズは、料理をクラシカルな雰囲気に仕上げます。クラシックなリストランテでのイタリア料理はもちろん、カジュアルなトラットリアの料理にも使えるプラガは、ご家庭では、日常使いはもちろん、おもてなしをする時などにもちょうど良いデザインです。 豊富なラインナップはデザートからメイン用までそろえることができます。 イタリアのトラットリアやバールといった気軽に入れるレストランやカフェでよく見かけるサタルニアのお皿。 適度な厚みは安定感がありとても丈夫。また、シンプルで無骨なデザインは使える料理が様々でプロに重宝されています。 業務用としてヘビーユースされているお皿は一般家庭の毎日使う食器としてぴったりです。... 

  • サタルニア ローマブルーライン

    サタルニア ローマブルーライン

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 3,980円以上送料無料 サタルニア ローマブルーライン シリーズ ローマブルーラインは、白地にブルーのラインが入ったカジュアルなシリーズです。白いシンプルなお皿に描かれたブルーのラインが料理のアクセントになります。 料理を引き立てるデザインに加えて、使いやすいシンプルな形と豊富なサイズは、イタリアンの他にも中華など様々なメニューにも対応できる人気のシリーズです。 イタリアのトラットリアやバールといった気軽に入れるレストランやカフェでよく見かけるサタルニアのお皿。 適度な厚みは安定感がありとても丈夫。また、シンプルで無骨なデザインは使える料理が様々でプロに重宝されています。 業務用としてヘビーユースされているお皿は一般家庭の毎日使う食器としてぴったりです。... 

  • サタルニア ローマプレーン

    サタルニア ローマプレーン

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 3,980円以上送料無料 サタルニア ローマプレーン シリーズ イタリアのレストランでよく目にするお皿といえば、サタルニアのローマ プレーンシリーズ。無地でシンプルなプレートは、多彩に盛り付けができますので、イタリア料理に限らず、バリエーション豊富に楽しめます。 イタリアのトラットリアやバールといった気軽に入れるレストランやカフェでよく見かけるサタルニアのお皿。適度な厚みは安定感がありとても丈夫。また、シンプルで無骨なデザインは使える料理が様々でプロに重宝されています。 業務用としてヘビーユースされているお皿は一般家庭の毎日使う食器としてぴったりです。 

  • サタルニア×ごはん

    サタルニア×ごはん

    サタルニアは、イタリアの食器ブランドとして長年愛され続ける定番シリーズ。 シンプルでありながら、オシャレな盛り付けが叶うデザインは、和洋問わずさまざまな料理によく合い、プロの現場から家庭の食卓まで幅広く活躍しています。 この特集では、サタルニアのうつわでどんな料理をどのように盛り付けているのか、実際の食卓シーンとともにご紹介。 これから使ってみたい方にも、すでに愛用されている方にも。サタルニアのうつわをもっと楽しむヒントになれば嬉しいです。 サタルニア食器の盛り付け実例集 サタルニア×朝食 サタルニア チボリ ディナープレート23cm 投稿日:2025/08/29 シーン:朝食 メニュー:サラダ、スクランブルエッグ... 

  • サタルニアがあると、ちょっと食卓がうれしい

    サタルニアがあると、ちょっと食卓がうれしい

    毎日の食卓をちょっと特別にしてくれる、イタリアの食器ブランド「サタルニア」。飲食店のプロからも、一般のご家庭からも長く愛され続けています。 FULLangleのスタッフの間でも愛用者が多く、その理由や魅力を、実例を交えながらご紹介します。サイズ比較やテーブルコーディネートのコツなど、サタルニアのある暮らしがイメージしやすくなるヒントをまとめました。 サタルニアの特集記事一覧|選び方・シリーズ解説・コーディネート提案 サタルニア×ごはん 料理の盛り付けにサタルニアを。 サタルニア×ごはんを見る My サタルニア サタルニアを愛用する人の話 My サタルニアを見る サタルニアの選び方ガイド... 

  • サーブル パリ

    サーブル パリ

    SABRE PARISサーブル・パリについて SABRE PARIS(サーブル・パリ)は、1933年にフランス・パリで創業されたカトラリーブランドです。 創業者であるFrancis Gelbは家業であった銀細工職人としての経験を積んだ後、自由な色彩とデザインのカトラリーで食事の楽しみをより豊かしてほしいという思いから英国の有名な家具ストアであるHabitatの協力を受けサーブルを創業しました。 そんなサーブルのカトラリーはファションのように食卓をドレスアップしてくれるデザインが魅力です。 フランスらしいカラフルな色使い、ドットや花柄などをハンドル部分にプリントした人気のコレクションやチークやバンブーなど天然木を活かしたテイストなど、目をひくデザインのカトラリーを取り揃えています。 モダンでありながらも伝統に忠実であることを大切にしてるサーブルのカトラリーは、食卓に新たな風を吹き込むブランドとして、北欧、ヨーロッパ、アメリカなど今なお世界中で愛用されています。 サーブル カトラリーのその鮮やかなデザインと素材の遊び心は、食卓に楽しげで心地よい印象を与え、日々の食事を華やかに彩ります。普段使いから特別な日のディナーまで、さまざまな場面で使いたくなります。 また、サーブルではカトラリーの本体のステンレスに錆に強くコストパフォーマンスに優れた「18-10ステンレス」(18%のクロム+10%のニッケル)を採用しています。耐蝕性、耐久性が非常に優れており、長く愛用できるカトラリーを提供しています。... 

  • サーブル パリ ビストロ ヴィンテージ チーク

    サーブル パリ ビストロ ヴィンテージ チーク

    SABRE PARIS Bistrot Vintage teakサーブル・パリ ビストロ ヴィンテージ チーク サーブル パリのカトラリーコレクションでレストランやカフェで使用されているようなカトラリーからインスピレーションを受けてデザインされたのがビストロシリーズです。その中のヴィンテージチークは本体のステンレスをチーク材で挟み、3つのリベットで仕上げています。クラシカルで定番なデザインながら細身のシルエットがスマートな佇まいのカトラリーです。 ステンレス部分はヴィンテージマット仕上げで艶がなく、アンティークのような使い込んだ風合いに仕上がっています。その仕上がりがチーク材のナチュラルな雰囲気とピッタリで、あたたかみがあって、少しシャビーな雰囲気を感じるカトラリーです。 食卓にあたたかみをプラスするサーブル... 

  • サーブル パリ ビストロ ヴィンテージ ブラック

    サーブル パリ ビストロ ヴィンテージ ブラック

    SABRE PARIS Bistrot Vintage BLACKサーブル・パリ ビストロ ヴィンテージ ブラック サーブル パリ カトラリーのビストロシリーズはレストランやカフェで使用されているようなカトラリーからインスピレーションを受けてデザインされたコレクションです。 本体のステンレスを樹脂で挟み、3つのリベットで仕上げたクラシカルでシンプルなデザインのカトラリーです。ステンレス部分はヴィンテージマット仕上げで光沢を抑えた仕上がりになっています。... 

  • シルケボー ブランケット (Silkeborg Uldspinderi)

    シルケボー ブランケット (Silkeborg Uldspinderi)

    Sileborg Uldspinderi シルケボーウルドスピンデリ 天然素材100%の北欧ブランケット Silkeborg Uldspinderi社(以下シルケボー)は、希少な天然素材を活かした上質なブランケットやハーフケット、スローを製造する北欧デンマークのテキスタイルブランドです。厳選された天然素材(羊毛とアルパカ毛)の特徴を最大限に活かした、染料をほとんど使用しないインテリア性に優れるデザインや丁寧なものづくりは、北欧のみならず世界各国から定評があります。 シルケボーのブランケットは、人や環境に配慮したエコロジカルな観点でも非常に評価が高く、化学薬品を使用することなく製造する高い紡績技術を持っているので、小さなお子様がおられる家庭でも安心してお使いいただけます。 贅沢なボリューム感や快適な使い心地を兼ね備えたシルケボーのブランケットは、北欧らしいシンプルでセンスあるデザインが特徴。冬のインテリアコーディネートにも最適です。 シルケボーの歴史とこだわり シルケボー社は1987年にデンマークで設立され、その歴史は1940年代まで遡ります。創業家の初代Arne Ludwigがドイツで紡績技術を学び、天然素材を活かした製品作りを始めました。現在も3代目に受け継がれ、こだわり抜いた品質と天然素材で製品を提供しています。 1999年には製造工程をリトアニア、2010年からはアルパカ製品の製造をペルーに拠点を移し、熟練の職人が手がける高品質なブランケット作りを行っています。... 

  • ジャンデュボ Jean Dubost

    ジャンデュボ Jean Dubost

    ジャンデュボについて ピエール・デュポにより1920年創立。ゾーリンゲンとならぶ刃物の町、ティエールに位置しナイフやカトラリーを製造しています。伝統的なノウハウと産業的なノウハウを組み合わせ、ニーズに合わせた製品を作りつづけています。 ジャンデュボは小さな工房よりスタート、 息子のジャン・デュボの代で成長し、その名がブランド名になっています。  

  • ジャンデュボ ウッドハンドル

    ジャンデュボ ウッドハンドル

    Jean Dubost(ジャンデュボ) ウッドハンドル ピエール・デュボにより1920年創立。小さな工房よりスタートし、息子のジャン・デュボの代で成長し、その名がブランド名になっています。 日本ではマルハナ蜂のライヨールカトラリーが人気のジャンデュボ社。ウッドハンドルはジャンデュボ社のスタンダードなナイフのシリーズです。 木製ハンドルのあたたかみのある質感と木製ハンドルのあたたかみのある質感と色鮮やかなレッドとイエロー、シックなブラックのカラーリングは、カジュアルに使える可愛らしさもあります。 キッチンはもちろん食卓でも使いやすく食卓をセンス良くまとめます。  

  • ジャンデュボ ステーキナイフ ティエール

    ジャンデュボ ステーキナイフ ティエール

    ジャンデュボ ステーキナイフ ル・ティエール(Le Thiers) ジャンデュボのティエール ステーキナイフ は、ハンドル部分に個性的な木材を使用しており、その豊かなウッドの表情とシンプルな曲線が美しいタイムレスなデザインです。 確かな切れ味と洗練されたデザインは肉料理を食べる時にそっと添えるだけでエレガントに食卓をよりグレードアップするナイフです。 ティエールナイフの商標として確立されたLe thiers(ル・ティエール)はティエール刃物産業協会により確立され、一定の基準をクリアした工場のみ生産が許されています。 

  • ジャンデュボ ステーキナイフ ティエール 2.0

    ジャンデュボ ステーキナイフ ティエール 2.0

    Jean Dubost "Le Thiers 2.0"ステーキナイフ 従来の上質でシンプルな曲線が美しいティエールナイフから、更に時流に乗ったクリエイティヴで自由なイマジネーションをかき立てる2.0モデル。 ジャンデュボ ティエール2.0は、伝統的なデザインに革新的な要素を加え、洗練された食卓にふさわしいラグジュアリーなステーキナイフです。 従来のティエールナイフより若干ブレード(刃)の幅を広げ、ステーキなどをスパッと切りやすいデザインになっています。 ハンドル部分には磨き上げたつややかなアクリル素材を使用し、見た目の美しさと手に馴染む感触を両立しています。 ジャンデュボ ティエール 2.0... 

  • ジャンデュボ ステーキナイフ ビストロノミー

    ジャンデュボ ステーキナイフ ビストロノミー

    Jean Dubost ジャンデュボステーキナイフ ビストロノミー ジャンデュボのステーキナイフ ビストロノミーは、ジャンデュボの中でも特にインパクトのあるステーキナイフです。 ビストロノミーシリーズは、フランスで人気のシェフ、クリスチャン・エッシュベストのリクエストにより作られたナイフです。 頑強で幅のある刃と大きめのハンドルが特徴で、そのデザインは他にはないユニークなものです。他にはない特別なステーキナイフをお探しの方におすすめです。 切れ味も非常に優れており、ステーキもスムーズに切ることができます。 

  • ジャンデュボ ライヨール

    ジャンデュボ ライヨール

    ジャンデュボ ライヨールについて ピエール・デュポのより1920年創立。小さな工房よりスタート、 息子のジャン・デュボの代で成長し、その名がブランド名になっています。 ライヨールナイフは このティエールの地で作られるようになって200年以上になります。製品についた蜂(マルハナバチ)は この地域の象徴となっています。 ライヨールの歴史は20世紀後期に 人気を博したポケットナイフ(もともと男性用の護身用ナイフとして 使われた折りたたみ式ナイフ)より始まります。その後ソムリエナイフやブレッドナイフ、 フラットウエアなどに及び親しまれています。 ジャン・デュボ社のライヨールは... 

  • ジャンデュボ ライヨール イメージギャラリー

    ジャンデュボ ライヨール イメージギャラリー

    ジャンデュボ ライヨールシリーズのカトラリーを使用したテーブルセッティング(コーディネート)のイメージを紹介します。 ジャンデュボ ライヨールシリーズは、日常使いから特別な日のディナーまで、楽しくテーブルを彩ります。  

  • ジャンデュボ ライヨール ギフトセット

    ジャンデュボ ライヨール ギフトセット

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 包装紙・熨斗などラッピング無料 3,980円以上送料無料 ジャンデュボ ライヨールシリーズ ギフトボックスセット ジャンデュボ ライヨールのカトラリーをオリジナルのギフトボックスお入れしたギフトセットです。 セット内容はステーキナイフ2本、テーブルフォーク2本、テーブルスプーン2本の6本セット。
普段の食事に使いやすい、テーブルフォーク、テーブルスプーンと特別な時に使えるステーキナイフをセレクトしています。 ギフトボックスはジャンデュボのイラストポスターなどを手がけるTAMAGOさんにデザインをお願いしてFULLangleオリジナルのギフトボックスを製作いたしました。... 

  • スタイリッシュなブラック系アイテム

    スタイリッシュなブラック系アイテム

    ブラックカラーは空間を引き締め、洗練された雰囲気を作り出すカラーです。その重厚感や高級感は、素材の質感を引き立て、ゴールドやシルバーなど他の色やアイテムとの相性も抜群です。ぜひ、ブラックアイテムであなたの暮らしをスタイリッシュに演出してみてください。 スタイリッシュなキッチンカウンターで目覚めの一杯を心地よく過ごしませんか。 慌ただしい平日の朝も、ゆっくりできる休日もお気に入りの食器を使うと気分が上がります。 

  • ターク

    ターク

    turk(ターク) 熟練した鍛冶職人のアルバート=カール・タークが、1857年にturk社を設立。鉱山のあるルール地方、ドイツの鉄製品製造の中心地に工場を構え、代々技術を受け継ぐ職人によりクラシックなフライパンを作り続けています。 鉄の塊を真っ赤に熱し、何度も叩いて成型した鍛造のフライパンは、強靭で継ぎ目のない一体型のため、適切なお手入れをすれば半永久的にご使用頂けます。 鍛造した本体の両側に持手をつけたクラシックグリルパンは、深さを持たせた日本限定品です。  

  • ターク クラシックグリルパン

    ターク クラシックグリルパン

    ターク クラシック グリルパン 鉄の塊を高温で加熱して鍛造するターク クラシックグリルパンは、深さをもたせ、両手にグリップを付けた日本オリジナルの商品です。  取っ手が短い分、オーブンに入れることができますのでグラタンやパイ、お肉のローストなどのオーブン料理にも使えます。また、クラシックフライパンより深さがあるのでパエリアやすき焼きなどにも使いやすく、料理のメニューの幅が広がります。 タークの鍛造鍋は、熱まわりがよく蓄熱性に優れているため、食材の持ち味を充分に引き出し美味しく仕上げることが出来ます。そのためいつもの食材もシンプルに「焼く」だけでとっても美味しく仕上がります。 また、保温性に優れているため料理が冷めにくく、出来立てをそのまま食卓へサーブするのもおすすめです。アツアツな料理を長く楽しむことが出来ますし、タークの武骨な佇まいは食卓でもサマになります。 タークの堅牢なつくりはステーキを焼いてその上でナイフで切り分けても大丈夫です。また、空焚きしても劣化がありません。 使い込んでいくうちに油が馴染み調理しやすくなります。火加減なども調理する中で覚えることができ、日々使うことで料理の腕も上がりより美味しく調理することができます。 タークオリジナル赤バッグと保証書付きです。  

  • ターク クラシックフライパン

    ターク クラシックフライパン

    turk ターク クラシックフライパン 一枚の鉄を何度も叩いて成型し作られるターク クラシックフライパン。 鉄の厚みが2.5mmと肉厚で、片手で振ったりできる軽さはありませんが、熱まわりがよく蓄熱性に優れているため、食材の持ち味を充分に引き出しながらじっくりと安定した調理が可能です。特に肉、魚、野菜などのシンプルに「焼く」料理がおすすめで、普段の食材を焼いただけなのにいつもより美味しく仕上がります。 一体型の堅牢なつくりのターク クラシックフライパンは、ガシガシと気兼ねなく使えるのでキャンプなどのアウトドアにも最適です。 クラシックで無骨なまでのシンプルな佇まい、使い込んでいくうちに油が馴染み徐々に育っていく風合い。そして鉄の持つ強靭さ。これらを持ち合わせたturk(ターク)のクラシックフライパンは、あなたの生活に欠かせない一生付き合っていく道具になってくれます。 タークオリジナル赤バッグと保証書付きです。  

  • ダスホルツ オリーブ スクエアエッジ

    ダスホルツ オリーブ スクエアエッジ

    ダスホルツ オリーブ スクエアエッジ 「オリーブ スクエアエッジ」は、イタリア産オリーブウッドを使い、福岡県大川市で加工した日本製。オリーブウッドの個性豊かな木目を活かしながら、シャープでモダンな形に仕上げています。パンやオードブルを盛り付ければ、木目が美しく映え、食卓のアクセントに。シンプルな形と水はけのよい硬質な素材で、まな板としてもお使いいただけます。一点ずつ個別販売しておりますので、お気に入りを選ぶ楽しさも魅力です。 おすすめのスタイル:シンプルモダン/スタイリッシュ/ナチュラルモダン 木材の種類:オリーブウッド  

  • ダスホルツ オリーブボード

    ダスホルツ オリーブボード

    ダスホルツ オリーブボード 「ダスホルツのオリーブボード」はイタリア産オリーブウッドを使い、福岡県大川市で加工した日本製。両サイドに自然のままのフォルムを残したシリーズです。オリーブウッドの個性豊かな木目や節、自然な形をそのまま活かした仕上がりが魅力。食卓にナチュラルな動きと温かみを添え、リラックス感のある華やかな雰囲気に。サイズは普段の食卓に使いやすい「スクエア」からホームパーティーにおすすめの「エクストララージ」まで揃っています。一点ずつ個別販売しておりますので、お気に入りを選ぶ楽しさも魅力です。 おすすめのスタイル:ナチュラル/シャビーシック/ヴィンテージ 木材の種類:オリーブウッド  

  • ダスホルツ カッティングボード

    ダスホルツ カッティングボード

    ダスホルツ カッティングボード 「ダスホルツのカッティングボード」は、北米産の木材を使い、福岡県大川市で丁寧に仕上げられる日本製。精度が高く、木のぬくもりや繊細な質感を楽しめます。まな板としてはもちろん、持ち手付きで運びやすく、チーズやパンをのせてそのまま食卓に出せるサービングボードとしても便利。シンプルで温かみのあるデザインが、日常の料理をそっと引き立ててくれます。 木材は、味わい深くなるブラックチェリー、落ち着いた印象のブラックウォールナット、清潔感のあるハードメープルの3種類。それぞれの雰囲気に合わせてお選びいただけます。 おすすめのスタイル : シンプル/ミニマル/ナチュラル 木材の種類:ブラックチェリー/ブラックウォールナット/ハードメールプル  

  • チルウィッチ

    チルウィッチ

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 3,980円以上送料無料 日常を、ホテルライクに。 洗練されたテーブルマット「チルウィッチ」 1997年、ニューヨークを拠点に活動する女性デザイナーSandy Chilewichによって設立されたテーブルウェアブランド。 2000年に発表した、世界で初めてビニール織地を採用したテーブルマットが世界中で反響を呼び、テーブルの演出方法を一変させる。 デザイナーSandy Chilewichは、その後も美しさと機能性を兼ね備えたプロダクトを追求。 これまでに活用されることがなかった材質を取り入れ、現代的な解釈を行い革新的なプロダクトを生み出し続ける。... 

  • チルウィッチ PC/タブレットケース

    チルウィッチ PC/タブレットケース

    チルウィッチ PC/タブレットケース チルウィッチの耐久性に優れたテキスタイルと衝撃を吸収するフェルト裏地を組み合わせたテック スリーブは美しさと実用性を兼ね備えたスタイリッシュなタブレット/ノートPCケースです。 チルウィッチのテキスタイルはプライベートはもちろん、ビジネスシーンでも使いやすいモダンなパターンです。テキスタイルの裏地はフェルトを使用し大切な電子機器を優しく保護します。 オープントップでコンパクトな仕上がりはカバンの中や手に持っている時に手軽に取り出すことができます。  

  • チルウィッチ SALE・値下げ

    チルウィッチ SALE・値下げ

    chilewich Saleチルウィッチ セール 今後再入荷のない希少なチルウィッチ製品を、この機会限りの特別価格でご提供いたします。 ▼ 6/3 新たに3アイテム追加! 人気のオンブレシリーズ「Sunrise」のランチョンマット&テーブルランナー、そしてキルテッド テーブルランナー(Ink / Tuxedo)がセールに加わりました。いずれも在庫限りとなりますので、お早めにご覧ください。 

  • チルウィッチ Shag Mat 室内・屋外兼用マット

    チルウィッチ Shag Mat 室内・屋外兼用マット

    チルウィッチ 室内・屋外兼用マット chilewich Shag Mat chilewichのシャグマットはモダンでスタイリッシュ。デザインと機能性を兼ね備えた上質なアイテムです。 カラーセンス抜群でスタイリッシュなデザインは、長年ファッションアイテムを手掛けてきたデザイナー、サンディーチルウィッチならではのプロダクトです。モダンでスタイリッシュなフロアマットはインテリア性も高く、エントランスやキッチンの印象をワンランクアップしてくれます。 酸やアルカリ、また日光にも強く、難燃性・耐磨耗性・耐水性に優れており、害虫やカビにも冒されにくいという性質があります。 その為エントランス、バルコニー、キッチン、サニタリールームなど、多目的にご使用いただけます。 また、原料に染みや匂いの原因となるバクテリア、菌、カビの発生を抑制する性質があるので清潔にお使いいただけます。普段のお手入れは掃除機でホコリやゴミを吸い取る。汚れた時やもっときれいにしたいときは水洗い。天日に干すとすぐに乾くのでお手入れも簡単です。  

  • チルウィッチ Shag キッチンマット

    チルウィッチ Shag キッチンマット

    チルウィッチ キッチンマット Shag chilewich Floor Mat Runner チルウィッチらしいカラーデザインでキッチンをスタイリッシュに魅せるチルウィッチShagキッチンマット。高級感のあるデザインはそのままにカジュアルに使える使いやすさをプラスしたシリーズです。 屋外でも使える耐久性や水洗いできる機能性を兼ね備え、デザイン性と機能性が求められる飲食店やフラワーショップなどでも愛用されるプロユースなキッチンマットです。 表面は、チルウィッチ独自の耐久性や耐候性に優れる素材がパイル状になっており、立体的なデザインや踏み心地の良さ、靴裏の汚れを絡み取るなどの効果を持ち合わせています。また、酸やアルカリに強いという特徴を持つので、住宅洗剤を使った思い切った洗浄も可能です。洗浄後はそのまま日陰に数時間干すだけいう簡単なお手入れも魅力です。 高い機能性を誇るShagキッチンマットは、キッチンに限らず幅広いシーンで使うことができます。素材に匂いの原因となるバクテリアや菌、カビの発生を抑制する性質を含むことから、特にサニタリールームやテラスの入り口など、水に濡れやすく、汚れやすい場所をスタイリッシュに見せたい時におすすめです。  

  • チルウィッチ Woven フロアマット

    チルウィッチ Woven フロアマット

    chilewich(チルウィッチ) Woven フロアマット チルウィッチらしい洗練されたデザインが特徴のウーベンラグマット。スタイリッシュで上質な雰囲気を持つアイテムです。 多くのデザインアワードを受賞するchilewichのデザインは、どれも洗練されており、デザイン性の高さと高級感を感じさせます。サンディーチルウィッチならではの、緻密に計算された配色やデザインを魅力的に実現する為、毛足の無い織り製法を採用しています。ウーベンのラグマットは、モダンで上質な空間を演出するスタイリッシュなアイテムです。 Woven-玄関マット チルウィッチならではの洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えた、Wovenシリーズの玄関マット。モダンで上質な佇まいが、住まいの第一印象を美しく演出します。 Woven 玄関マットを見る > Woven-キッチンマット 上品な光沢を放つチルウィッチのWovenキッチンマット。再現性の高い複雑なカラーデザインを特徴に持つ、シンプルラグジュアリーなシーンに相応しい高級なキッチンマットです。... 

  • チルウィッチ Woven ラグ

    チルウィッチ Woven ラグ

    チルウィッチ ラグ Wovenchilewich Rug 上品な光沢を放つチルウィッチのWovenラグ。再現性の高い複雑なカラーデザインを特徴に持つ、シンプルラグジュアリーなシーンに相応しい高級なラグです。高級ながら機能性に優れる素材は掃除機をかけるだけのとても簡単なお手入れを可能にし、洗練された快適なリビングや寝室、ダイニングシーンを叶えます。 Wovenシリーズのラグは、リビングや寝室、ダイニングシーンに上質さを取り入れます。チルウィッチらしいカラーデザインは住空間に高級感を与え、組み合わせる家具やインテリアを引き立たせます。食べこぼしが気になるダイニングシーンも、汚れに強い独自素材を採用しているので、お手入れも簡単です。 ランチョンマットと同じ素材を、裏面となるラテックスにそのまま圧着することで、チルウィッチにしか作れない洗練されたカラーデザインを忠実に再現しています。頑丈で汚れに強い独自素材を使い、フラットな織製法を採用することで、デザイン面だけでなく、掃除機での簡単なお手入れも実現しています。さらに詳しいお手入れ方法や長く使うための秘訣は、Woven完全ガイドにて解説しておりますので、併せてご覧ください。  

  • チルウィッチ Woven 玄関マット

    チルウィッチ Woven 玄関マット

    チルウィッチ 玄関マット Wovenchilewich Floor Mat チルウィッチならではの洗練されたデザインと高い機能性を兼ね備えた、Wovenシリーズの玄関マット。モダンで上質な佇まいが、住まいの第一印象を美しく演出します。 多くのデザインアワードを受賞する〈chilewich〉のプロダクトは、創業者サンディー・チルウィッチによる緻密な色使いと独創的なパターンが魅力。Wovenシリーズは、毛足のない織り構造により掃除のしやすさと高い耐久性を両立し、抗菌性にも優れているため衛生面でも安心です。 豊かな織り模様と奥行きのあるテクスチャーが空間に上品なアクセントを添え、あらゆるインテリアスタイルに自然に馴染みます。デザイン性と機能美が調和した、玄関マットの新しいスタンダードです。 

  • チルウィッチ Wovenキッチンマット

    チルウィッチ Wovenキッチンマット

    チルウィッチ キッチンマット Woven chilewich Floor Mat Runner 上品な光沢を放つチルウィッチのWovenキッチンマット。再現性の高い複雑なカラーデザインを特徴に持つ、シンプルラグジュアリーなシーンに相応しい高級なキッチンマットです。 高級ながら機能性に優れる素材は掃除機をかけるだけの、とても簡単なお手入れを可能にし、洗練された快適なキッチンスペースを実現します。 高級感と共に清潔感を併せ持つWovenキッチンマットは、シンプルでスタイリッシュなサニタリールームのランナーとしてもおすすめです。また、フラットで頑丈な表面のため書斎のチェアマットとしてや、その洗練されたデザインでベッドサイドやチェスト前を彩るデザインマットとしても人気があります。 ランチョンマットと同じ素材を、裏面となるラテックスにそのまま圧着することで、チルウィッチにしか作れない洗練されたカラーデザインを忠実に再現しています。また、頑丈で汚れにくい特性の素材とフラットな織製法も相まって、汚れに強く、掃除機でのお手入れがとても簡単な仕上がりになっています。  

  • チルウィッチ オンブレ

    チルウィッチ オンブレ

    オンブレ シリーズ オンブレは豊かなグラデーションが特徴です。凸凹とした質感に加え、シックなカラーグラデーションがシンプルでありながら落ち着いた雰囲気と華やかさを兼ね備えた上質な仕上がりに。普段使いにも、おもてなしの場にも使えて、テーブルコーディネートをシックに彩ります。 オンブレの独特な質感とデザインの魅力 オンブレは「アムンゼン」と呼ばれる梨地織で織られており、平織りと比べると、縦糸と横糸が不均一に浮き上がり、立体感のある表面に仕上がっています。また、バイカラーヤーン(1本の糸に2色以上の配色している糸)を使い、かすり模様のような濃淡を表現することでより表情が豊かなテキスタイルに仕上がっています。バイカラーヤーンの色の配置や表面に現れる色の間隔は計算されており、チルウィッチの配色センスや緻密さが伺えます。 チルウィッチ オンブレは、洗練されたデザインが特徴で、テーブルの雰囲気をワンランクアップさせます。デザイナーのSandy Chilewich氏とそのチームが作り出すカラーは抜群のセンスで、料理や器を引き立てます。また、抗菌材質Microban®を配合したビニル素材を使用しており、汚れた際は表面を水拭きや中性洗剤で簡単にお手入れすることができます。耐久性にも優れており、アウトドアファニチャーにも使われる塩化ビニル樹脂を使用しているため、ホテルやレストランでのハードユースにも対応し、ご家庭でも長く愛用いただけます。 

  • チルウィッチ キッチンマット

    チルウィッチ キッチンマット

    チルウィッチ キッチンマットchilewich Floor Mat Runner チルウィッチキッチンマットの洗練されたカラーデザインはどれも高級感があり、シンプルラグジュアリーなキッチンを叶えます。美しい見た目だけでなくお手入れがとても簡単なため、忙しい毎日を過ごす方には是非おすすめしたい実用的な高級キッチンマットです。 特に『キッチンをスタイリッシュに変えたい』『忙しくても料理が好きなので、いつも綺麗でおしゃれなキッチンを維持したい』という悩みを抱えている方はぜひご検討ください。 ーーーーーーーーー 特徴の違う2つのシリーズからお選びください ーーーーーーーーーー シンプルラグジュアリーを叶えるなら高級ラインのWovenキッチンマット 上品な光沢を放つWovenシリーズ。再現性の高い複雑なカラーデザインを特徴に持つ、シンプルラグジュアリーなシーンに相応しい高級なシリーズです。高級ながら機能性に優れる素材は掃除機をかけるだけの、とても簡単お手入れを可能にし、洗練された快適なキッチンスペースを実現します。1番人気はIKAT... 

  • チルウィッチ コースター

    チルウィッチ コースター

    チルウィッチ コースターについて 洗練されたデザインのチルウィッチのコースターは食卓を華やかに演出するのにオススメのアイテムです。  

  • チルウィッチ テーブルランナー

    チルウィッチ テーブルランナー

    チルウィッチ テーブルランナーchilewich Runner 世界の一流ホテルやレストランから選ばれているチルウィッチ。デザイン性のある見た目と高級感があるマットの使用により、料理と器が引き立ちます。チルウィッチのテーブルランナーは、テーブルの雰囲気をワンランクアップさせ、華やかに演出します。 また、染みや匂いの原因となるバクテリア、菌、カビの発生を抑制する抗菌材質Microban®を使用しているので、衛生的でお手入れも手軽です。ホテル、レストランにおけるハードユースにも安心して用いられる耐久性。チルウィッチのテーブルランナーは永くお使いいただくことができます。 

  • チルウィッチ バスケットウィーブ

    チルウィッチ バスケットウィーブ

    バスケットウィーブ シリーズ チルウィッチのバスケットウィーブは、シンプルな編み方と洗練された色使いが特徴で、はっきりとした編み目が存在感を放つデザインです。バスケットのような編み込みデザインが、自然素材のナチュラルな雰囲気を食卓にプラスし、モダンな印象を与えます。 チルウィッチ バスケットウィーブは、洗練されたデザインが特徴で、テーブルや空間の雰囲気をワンランクアップさせます。デザイナーSandy Chilewich氏を筆頭にチルウィッチのデザインチームが作り出すモダンなデザインやカラーはセンス抜群です。デザイン性のある見た目と高級感があるテーブルウェアやラグマットは耐久性に富み、汚れにくく、お手入れが簡単で、機能性と独特のスタイルを兼ね備えています。 あらゆる人の美的感覚とおもてなしのニーズを満たす高級なランチョンマットや高級なラグマットです。 

  • チルウィッチ バンブー

    チルウィッチ バンブー

    バンブー シリーズ チルウィッチのバンブーは緻密にデザインされたしなやかな表情とシックなカラーリングが特徴です。スタイリッシュなデザインの食器や素材感のある和食器などにも合わせやすく、モダンなデザインは重厚なテーブルにもよく映えます。上質なテーブルコーディネートを楽しむことができるバンブーは海外のホテルやレストランで人気のシリーズです。 チルウィッチのシリーズの中ではオリエンタルなデザインで和食器が多い食卓に使っていただきやすいデザインです。 チルウィッチ バンブーは、洗練されたデザインが特徴で、テーブルの雰囲気をワンランクアップさせます。デザイナーのSandy Chilewich氏とそのチームが作り出すカラーは抜群のセンスで、料理や器を引き立てます。また、抗菌材質Microban®を配合したビニル素材を使用しており、汚れた際は表面を水拭きや中性洗剤で簡単にお手入れすることができます。耐久性にも優れており、アウトドアファニチャーにも使われる塩化ビニル樹脂を使用しているため、ホテルやレストランでのハードユースにも対応し、ご家庭でも長く愛用いただけます。 

  • チルウィッチ フロアマット

    チルウィッチ フロアマット

    チルウィッチ フロアマットについて アメリカ・ニューヨーク発のデザインブランド、チルウィッチのフロアマットは、上質な素材と洗練されたデザインで、暮らしの空間を引き立てます。 屋外使用も可能なタフなShagシリーズと、シンプルでラグジュアリーな印象を演出するWovenシリーズを展開。 玄関やテラスはもちろん、リビングや寝室、キッチンや洗面所など、あらゆる場所にフィットする豊富なサイズバリエーションが揃います。 その美しさと機能性から、一流ホテルや建築家のプロジェクトでも選ばれている、デザイン性と実用性を兼ね備えたマットコレクションです。 シリーズから選ぶ Wovenシリーズ チルウィッチらしい洗練された美しさが光る、Woven(ウーベン)シリーズ。シンプルラグジュアリーな空間を演出する、上質でスタイリッシュなシリーズです。独自の織り製法により、毛足がなくお手入れも簡単。モダンなインテリアに調和し、空間に上品さと高級感をプラスします。 Wovenシリーズを見る > Shagシリーズ... 

  • チルウィッチ ベストセラーシリーズ

    チルウィッチ ベストセラーシリーズ

    チルウィッチの中でも特に人気のシリーズ 上質なデザインと耐久性を兼ね備えたチルウィッチのランチョンマットやテーブルランナーは、日常使いから特別なディナーまで、どんなシーンにもマッチします。テーブルコーディネートの名品と言っても過言ではありません。そんなチルウィッチの中でも特に人気の高いベストセラーシリーズをご紹介いたします。 チルウィッチ ミニバスケットウィーブ チルウィッチのミニバスケットウィーブは、細かい織りと緻密に計算された色使いが特徴です。シンプルながらも豊かな風合いがあり、テーブルコーディネートでは繊細で上品な印象を与えます。カジュアルなスタイリングからフォーマルなシーンまで幅広く対応できるデザインです。また、カラーバリエーションも豊富ですので選んでいただきやすいシリーズです。 ミニバスケットウィーブ 詳細・一覧はこちら チルウィッチ オンブレ シリーズ オンブレは豊かなグラデーションが特徴です。凸凹とした質感に加え、シックなカラーグラデーションがシンプルでありながら落ち着いた雰囲気と華やかさを兼ね備えた上質な仕上がりに。普段使いにも、おもてなしの場にも使えて、テーブルコーディネートをシックに彩ります。 オンブレ 詳細・一覧はこちら チルウィッチ ラティス... 

  • チルウィッチ ミニバスケットウィーブ

    チルウィッチ ミニバスケットウィーブ

    ミニバスケットウィーブ シリーズ チルウィッチのミニバスケットウィーブは、細かい織りと緻密に計算された色使いが特徴です。シンプルながらも豊かな風合いがあり、テーブルコーディネートでは繊細で上品な印象を与えます。カジュアルなスタイリングからフォーマルなシーンまで幅広く対応できるデザインです。また、カラーバリエーションも豊富ですので選んでいただきやすいシリーズです。 【人気No. 1】圧倒的支持を受けるミニバスケットウィーブ ミニバスケットウィーブは一本の糸に2色の配色を施したバイカラーヤーンを使用し、糸の色の切り替わりは、商品が完成した際の全体的なバランスを考慮して計算されています。そのため、シンプルでありながらも豊かな風合いがあり、テーブルコーディネートやインテリアシーンに繊細かつ上品な印象を与えます。さらに、豊富なカラーバリエーションが揃っており、カジュアルなシーンからフォーマルな場まで、幅広く活用できるのもミニバスケットウィーブの大きな魅力です。 洗練されたデザインで空間をワンランクアップ:チルウィッチ ミニバスケットウィーブ チルウィッチ ミニバスケットウィーブの洗練されたデザインはテーブルや空間の雰囲気をワンランクアップさせます。デザイナーSandy Chilewich氏を筆頭にチルウィッチのデザインチームが作り出すモダンなデザインやカラーはセンス抜群です。デザイン性のある見た目と高級感があるテーブルウェアやラグマットは耐久性に富み、汚れにくく、お手入れが簡単で、機能性と独特のスタイルを兼ね備えています。 あらゆる人の美的感覚とおもてなしのニーズを満たす高級なランチョンマットや高級なラグマットです。... 

  • チルウィッチ ラグ ・ マット

    チルウィッチ ラグ ・ マット

    チルウィッチ ラグ chilewich Rug 革新的なパターンと洗練された配色よって独特のスタイルを有するチルウィッチのラグ。高 級感を纏うフラットでスタイリッシュなデザインは、シンプルラグジュアリーな空間に相応しい ラグとしてお選びください。 都会的で上質なインテリアスタイルを得意とするチルウィッチのラグは、住まいのどの部屋にも上品なアクセントを加えることができます。 シンプルラグジュアリースタイルチルウィッチのデザインラグ 革新的な製造法、そして織物デザインの限界を押し上げることを目指すチルウィッチ。チルウィッ チのラグは、高級感があり、耐久性に富み、汚れにくく、お手入れが簡単で、機能性と独 特のスタイルを兼ね備えたチルウィッチのトレードマークを反映しています。... 

  • チルウィッチ ラティス

    チルウィッチ ラティス

    ラティス シリーズ チルウィッチのラティスは、控えめな煌めきと抜け感のある独特なデザインが特徴です。ラティスは角度によって煌めき、ラグジュアリーな雰囲気ながらざっくりとした編み方が程よい抜け感を食卓にプラスしてくれるのでどこかリラックス感のある食卓を演出することができます。また、下が透けて見えるざっくりとした編み方は、テーブルに直接敷くのはもちろん、テーブクロスの上に敷いても馴染みます。他のランチョンマットやテーブルランナーとも合わせやすいのでテーブルコーディネートのバリエーションを色々楽しむことができます。いつもより少し特別感のあるテーブルコーディネート際にラティスを使っていただくのもおすすめです。 チルウィッチ ラティスのエレガントな輝きとラグジュアリーな雰囲気の秘密 ラティスのエレガントな輝きはタテ糸の作りにあります。タテ糸には透明感のあるシルバーの糸に透明コーティングが施されています。このコーティングに強弱がついているため、光が乱反射し、上品に煌めいて見えます。また、ヨコ糸のゴールドやシルバーといったメタリックな輝きがラグジュアリーな雰囲気をプラスしています。 チルウィッチ ラティスは、洗練されたデザインが特徴で、テーブルの雰囲気をワンランクアップさせます。デザイナーのSandy Chilewich氏とそのチームが作り出すカラーは抜群のセンスで、料理や器を引き立てます。また、抗菌材質Microban®を配合したビニル素材を使用しており、汚れた際は表面を水拭きや中性洗剤で簡単にお手入れすることができます。耐久性にも優れており、アウトドアファニチャーにも使われる塩化ビニル樹脂を使用しているため、ホテルやレストランでのハードユースにも対応し、ご家庭でも長く愛用いただけます。 

  • チルウィッチ ランチョンマット

    チルウィッチ ランチョンマット

    土日祝発送 12時まで当日発送 日本正規販売店 ギフトラッピング無料 3,980円以上送料無料 テーブルを華やかに、日常を上質にするチルウィッチ ランチョンマットchilewich(チルウィッチ)は、ニューヨーク発のテーブルウェアブランド。チルウィッチのランチョンマットは、水や汚れを弾く織地で、軽く拭くだけでお手入れも簡単です。 海外ホテルや一流レストランでも採用される、機能性と美しさを兼ね備えたアイテムです。 落ち着いた色合いと高級感のあるランチョンマットは、料理や器を引き立て、テーブルを華やかに演出します。 チルウィッチ ランチョンマットは、抗菌素材Microban®を採用し、衛生的で耐久性にも優れています。業務用のハードユースにも対応し、美しさが長く続くため、贈り物としても喜ばれる上質なランチョンマットです。 チルウィッチ最新のお知らせ... 

  • チルウィッチ 新作 2025年秋冬コレクション

    チルウィッチ 新作 2025年秋冬コレクション

    チルウィッチ2025年秋冬コレクション発売開始日:9月10日(水)10:00〜 チルウィッチの2025年秋冬コレクションは、斬新で大胆なデザインから表情豊かなシンプルなデザインまで揃っています。グリーンやブラウン、オレンジなど多彩なカラーが並びますが、いずれも深みのある繊細な配色はチルウィッチならでは。洗練されたあたたかみが、秋冬の食卓や住まいをワンランク上のスタイルへ導きます。 チルウィッチ 新柄 Canopy シェイプ:レクタングル / 玄関マット / キッチンマット カラー:Honey(ハニー) 大胆な柄と繊細な色彩が特徴のCanopy(キャノピー)はモダンで華やかなデザイン。カジュアルなシーンには華やかさを、落ち着いたスタイルには洗練されたコーディネートをお楽しみいただけます。特別なおもてなしの食卓にもふさわしい一枚です。... 

  • チルウィッチ 玄関マット

    チルウィッチ 玄関マット

    玄関や部屋の入口に、上品なアクセントを加えるチルウィッチ玄関マット。緻密に計算されたカラーデザイン、優れた耐久性や、洗える、速乾性で防カビといった、独特のスタイルと実用的な機能性を兼ね備えた上質な玄関マットです。玄関以外にも庭やキッチン、テラスやバスルームなど住まいのどの場所にも、そして、どんなインテリアスタイルにもよく合うデザインです。 洗練されたデザイン 独自のパターンデザインや配色センス、表現豊かな独特のスタイルを持つチルウィッチの玄関マット。美しくデザインされた玄関マットは、クラッシックやモダンにかかわらずインテリアスタイルに上品なアクセントを加えます。自宅の玄関以外にもオフィスや店舗のエントランスでの使用にも最適なデザインマットです。 洗える玄関マット 汚れたらそのまま水洗いできる素材なので常に衛生的です。洗えるだけでなく、染みや匂いの原因となるバクテリア、菌、カビの発生を抑制する抗菌材質を使用。チルウィッチの玄関マットは優れた耐久性、実用的な機能性をほこり、長くお使いいただける上質な玄関マットです。 

  • チルウィッチ 玄関マット

    チルウィッチ 玄関マット

    チルウィッチ フロアマットについて アメリカ・ニューヨーク発のデザインブランド、チルウィッチのフロアマットは、上質な素材と洗練されたデザインで、暮らしの空間を引き立てます。 屋外使用も可能なタフなShagシリーズと、シンプルでラグジュアリーな印象を演出するWovenシリーズを展開。 玄関やテラスはもちろん、リビングや寝室、キッチンや洗面所など、あらゆる場所にフィットする豊富なサイズバリエーションが揃います。 その美しさと機能性から、一流ホテルや建築家のプロジェクトでも選ばれている、デザイン性と実用性を兼ね備えたマットコレクションです。 シリーズから選ぶ チルウィッチ 室内・屋外兼用玄関マットchilewich Shag Door Mat... 

  • チルウィッチ 高級キッチンマット

    チルウィッチ 高級キッチンマット

    建築家や一流ブランドも愛用する、高級キッチンマット チルウィッチWovenシリーズは、革新性と洗練を極めたデザインで、世界中の建築家やラグジュアリーブランドから愛され続けるフロアマットです。ランナータイプは、ラグジュアリーなキッチン空間に気品と機能美をもたらす“高級キッチンマット”として選ばれています。  

  • テームヤルヴィ

    テームヤルヴィ

    Teemu Jarvi テームヤルヴィ ナチュラルモダンを演出するポスターインテリア フィンランド人アーティスト「テーム ヤルヴィ」の描く動物や植物からは、雄大な自然が持つ迫力や力強さ、静けさや繊細さを感じるとることができます。 普段から北欧フィンランドの森と湖を散策しているヤルヴィは、自然に対する敬意や理解が深く、それらは彼の作品に大いに影響を与えています。まるで森の中のひとシーンを切り取ったかのように生き生きとした動物の表情や動きからは新鮮な鮮度が感じられ、自宅のインテリアシーンに取り入れることでその場に自然の魅力を取り入れることができます。 こだわりの道具を使い、墨のみで描くヤルヴィのデザインは、背景もなく動物や植物を自然の姿そのままに描き出します。そうすることで自然の魅力を現代のインテリアシーンにシームレスに馴染ませることができ、自然の魅力をインテリアとして楽しむことができます。 テームヤルヴィのポスターインテリアは、リビングや寝室、会社のオフィスに自然の魅力を取り入れ、心地良い空気感を演出するインテリアとしておすすめです。 自然を愛するアーティスト テーム ヤルヴィン... 

  • ハリスツイード

    ハリスツイード

    英国の北に位置するスコットランドその更に北西の海に浮かぶ島々OUTER HEBRIDES(アウターフブリデス)島、HARRIS(ハリス)島、LEWIS(ルイス)島。このハリス地方で大自然の色に染められたバージンウールを手で織るという昔ながらの伝統と技術により生み出されるテキスタイルがハリスツィードです。 ざっくりした独特の風合いを出すために子羊の新毛に死毛である「ケンプ」を加え、活用しています。3つの島々で織られ染色・羊毛の密度・重さの基準をクリアした合格品にはロンドンのハリス・ツィード協会(1909年設立)における「認定ラベル」(英国王室許可)が与えられます。 ハリス地方で有機資料で飼育された羊たちであること島民の家で紡がれることさらに、羊毛の選別や織る工程も手作業のみで行われることなど商標を守るため全てのプロセスが厳密に守られています。こうして100年もの長い間、伝統と品質を重んじてきたことで人々に愛用され続けるテキスタイルブランドとなっています。 

  • ハルモニア

    ハルモニア

    1986年創業。≪Classic and Chic≫をメインコンセプトに欧米のライフスタイルを提案しています。中でもクリスマスコレクションは豊富なアイテム数と欧米のトレンドを反映したユニークなデコレーショアイテムが魅力。華やかでクラシカルなクリスマスデコレーションを演出することができます。 

  • バレンタインのプチギフト

    バレンタインのプチギフト

    バレンタインは、大切な人に想いを込めてチョコレートを贈る特別な日。最近では、自分へのご褒美や大切な人に少し贅沢なチョコレートを選ぶ方も増えています。 そんなバレンタインをもっと楽しめるプチギフトをご用意しました。チョコレートと一緒に贈りたいアイテムや、大切な人と一緒に過ごすひとときを彩るアイテムなど、5,500円までのセレクションをぜひご覧ください。 ー 商品一覧 ー 

  • ビアンキ グレーター

    ビアンキ グレーター

    Bianchi ビアンキ グレーター(おろしがね)や、コーヒーミルの産地として名高いイタリア ピエモンテ州ペッテナスコにあるビアンキは、高品質なグレーターを作り続けているブランドです。 チェリー材を贅沢に使用したタイプのグレーターはぬくもりのあるデザイン。また、オールステンレスタイプは食洗機にも使えて機能的です。チーズ以外にも使える便利なアイテムをラインナップしています。 

  • ブラバンシア

    ブラバンシア

    ブラバンシアについて 1919年にオランダの小さな村で設立された高級家庭用品ブランドのブラバンシア。ヨーロッパの伝統である「良いものを長く使い続ける」という習慣に基づき、長く使い続けることができる丈夫さと使い勝手の良さを兼ね備えた高品質な製品を作り続けています。  

  • ブラバンシア ゴミ箱・ゴミ袋

    ブラバンシア ゴミ箱・ゴミ袋

    Brabantia ブラバンシア ゴミ箱・ゴミ袋 ブラバンシアのゴミ箱は、使いやすさと耐久性、デザイン性にこだわり作られた高品質で高級なゴミ箱です。 家具をイメージしたスタイリッシュなデザインはゴミ箱のもつ生活感を緩和し住空間をセンスアップ。お気に入りのインテリアで飾られたリビングやキッチン、洗面周りの雰囲気を崩しません。 軽くタッチすることで開閉する大開口の蓋や水洗いできる中箱。脚が付いているので掃除がしやすく、68cmの高さがあるのでゴミも捨てやすいです。 専用のゴミ袋を使えば、ゴミを簡単きれいにまとめて捨てることができます。 

  • ブラバンシア バス・ランドリー

    ブラバンシア バス・ランドリー

    Brabantia ブラバンシア バス・ランドリー ブラバンシアのバス・ランドリーアイテムは「良いものを長く愛用する」という考えのもと、使いやすさと耐久性、デザイン性にこだわり作られた高品質なものばかりです。 シンプルで使いやすくおしゃれなブラバンシアのバス・ランドリー アイテムなら、洗面周りもスタイリッシュにコーディネートでき、洗濯する時間も楽しく変わります。 

  • ブランケット・ひざ掛け

    ブランケット・ひざ掛け

    Silkeborg Uldspinderi ハーフケット(ウール) 85×130cm ¥13,200 天然素材の特徴を最大限に活かした上質なハーフケットです。北欧らしい素朴ながらセンスの良いデザインはインテリアコーディネートもお楽しみいただけます。 Silkeborg Uldspinderi ハーフケット ウールを詳しく見る Silkeborg Uldspinderi... 

  • ブリタスウェーデン

    ブリタスウェーデン

    BRITA SWEDEN(ブリタスウェーデン) 2010年にストックホルムを拠点に親子3人で創立したブリタスウェーデン。北欧の豊かな自然をデザインソースに、機能的で長く使える玄関マットやキッチンマットを作り続けています。 素材にはやわらかく天然素材のような触り心地のプラスチックフォイル(塩化ビニル樹脂)を使用。小さく折りたたむことができ、対候性に優れ、洗濯機でも洗える機能的なマットを実現しています。 優れた機能性で使う場所を選ばないブリタスウェーデンのマットは、室内・屋外の玄関マットやキッチンマットとしはもちろん、ベッドサイドやペットのお昼寝スペース、アウトドアでもお使いいただくことができます。  

  • ベランダ/バルコニー

    ベランダ/バルコニー

    ベランダやバルコニーでは、眺めを楽しみながら心地良い時間を過ごすことができます。テーブルセットを置いて食事を楽しむのも、夜景を見ながらお酒を愉しむのも良いですね。 手軽に始めるアウトドアリビング ベランダを活用した4つの過ごし方 スタイリッシュに楽しむベランダライフ HAYテラゾーテーブルで作る快適空間 HAY Palissade ガイド完全版 ラインナップ・素材・選び方・屋外での活用方法など。  

  • ペーパーコレクティブ

    ペーパーコレクティブ

    PAPER COLLECTIVE ペーパーコレクティブ 北欧のポスターブランド 2012年に北欧デンマークで創立したポスターブランド、PAPER COLLECTIVE(ペーパーコレクティブ)は、世界で活躍するグラフィックデザイナーやイラストレーター、アーティストと共に質の高いポスターを製作し続けています。 「At Paper Collective, we love art」これはペーパーコレクティブというブランドがよくわかる紹介文です。ペーパーコレクティブは純粋にアートを愛しており、その魅力を世界中へ発信し続けています。質の高いアートを世界中の人々が手に入れやすい価格で提供している理由も、世界中でアートのある暮らしを楽しんで欲しいという想いからではないでしょうか。... 

  • ペーパーコレクティブ Floating Leaves

    ペーパーコレクティブ Floating Leaves

    Paper CollectiveFloating Leaves 透明なフイルムに綺麗に映えるボタニカル。Floating Leavesは中と外をつなぐ個性的なポスターインテリアです。 同じ透明デザインが魅力のMOEBE FRAMEのためにデザインされたFloating Leavesは、どこから見ても美しく見えるので、吊り下げたり、窓越しに飾ったり、透明ならではの飾り方を楽しむことができます。 

  • ペーパーコレクティブ Forever Flowers

    ペーパーコレクティブ Forever Flowers

    Paper CollectiveForever Flowers シーンを素敵に彩るペーパーコレクティブの透明ポスター、Forever Flowers。 凛々しくも可愛いモダンなデザインは、爽やかなナチュラルスタイルにモダンな印象を取り入れ、クールなインテリアスタイルに女性らしい上品さを取り入れます。 MOEBE FRAME に合わせるためデザインされたForever Flowersは、洗練されたボタニカルインテリアを楽しむことができる個性的なポスターインテリアです。 

  • ペーパーコレクティブ ポスター

    ペーパーコレクティブ ポスター

    Paper Collectiveペーパーコレクティブ ポスター Paper Collectiveのポスターは、日常に溶け込みながらも、インテリアとしてしっかりとした存在感を放つデザインが特徴です。シンプル且つ印象深いデザインで、お部屋の雰囲気をワンランクアップします。 森林環境保全に適した高品質な紙を使用し、売り上げの一部はチャリティーに寄付するなど、環境への意識も高いブランドです。 

  • ペーパーコレクティブ ポスター 特別受注会 2023年

    ペーパーコレクティブ ポスター 特別受注会 2023年

    北欧ポスターの特別受注会開催 【期間限定】2023.11.20(Mon) - 11.30(Thu) 人気北欧ポスターブランド『ペーパーコレクティブ』の普段取り扱いのないデザインを一挙に20枚ご覧いただき、特別価格にてご購入いただける期間限定の受注会を開催いたします。 自分らしい暮らしに欠かせないポスターインテリア。ペーパーコレクティブならではのセンスの良いデザインで自分らしいおしゃれな部屋を実現しませんか? 注文ページはこちら > 受注会の詳細 ・普段取扱のない商品をご注文いただけます。 ・期間限定の特別価格にて販売いたします。特別価格25,400円(通常価格26,400円) ・この特別価格はオークフレームを含んだセット価格です。 ・特別価格は下記注文ページ内の対象商品のみに適用されます。 ・ポスターをフレームにセットするフレーミングサービスも付帯します。... 

  • ペーパーコレクティブ ポスターフレーム

    ペーパーコレクティブ ポスターフレーム

    ペーパーコレクティブ ポスターフレーム ポスターを引き立てるスタイリッシュなポスターフレーム。 シンプルなデザインや細いフレームは、ポスターのデザイン性を損なわず、飾るものを引き締め存在感を与えます。 変色やキズからも守るアクリルフレームは、ポスターを飾る際には欠かせないアイテムです。 

  • ホルムガード CHARLOTTE AMALIE

    ホルムガード CHARLOTTE AMALIE

    HOLMEGAARD CHARLOTTE AMALIE デザインを手掛けたペア・ケルトンの妻の名前を冠したグラスシリーズです。 3,000以上ものガラスデザインを手がけたペア・ケルトンがデザインしたCHARLOTTE AMALIEは、柔らかなラインとステムのガラス玉の重なりが上品でクラシカルなデザイン。 優美な佇まいで存在感があり、置いているだけでも美しいグラスです。特別な日の食卓に華やかさと贅沢なムードをプラスしてくれます。 

  • ホルムガード DESIGN WITH LIGHT Pot

    ホルムガード DESIGN WITH LIGHT Pot

    HOLMEGAARD(ホルムガード) DESIGN WITH LIGHT Pot ボトルからインスパイアされたボウル型のフォルムに、天然皮革のストラップを取り付けたDESIGN WITH LIGHTシリーズ。 挿し口の広いデザインは、枝分かれしている植物や、大きな花束をそのまま活けることができます。カジュアルに使える丸みを帯びたフォルムは、フラワーベースやキャンドルホルダー、テラリウムや小物入れなど、マルチに使うことができます。 DESIGN WITH LIGHT... 

  • ホルムガード DESIGN WITH LIGHT ランタン

    ホルムガード DESIGN WITH LIGHT ランタン

    HOLMEGAARD (ホルムガード) DESIGN WITH LIGHT ランタン デンマークの老舗ガラスブランド「ホルムガード」を代表するシリーズDESIGN WITH LIGHTのミニマルデザインのランタン。 ガラスのボディと天然レザーの取っ手を組み合わせた洗練されたデザインは、アウトドアでの照明器具としてだけでなく、家中のデコレーションアイテムとして楽しむことができます。 世界中のアーテイストとコラボし、吹きガラス製法に拘るホルムガードの製品は、そのデザインクオリティの高さからデンマーク王室でも愛用されるブランドです。 

  • ホルムガード MINIMA フタ付 ボトル

    ホルムガード MINIMA フタ付 ボトル

    ホルムガード MINIMA フタ付 ボトル MINIMA蓋つきボトルは、ネーミングの通りミニマルなデザインの蓋つきのカラフェです。 冷蔵庫のポケットにも入るフォルムは収納スペースを大きく取らず便利です。また、蓋はシリコンパッキンを使用しているので密封性があり、中の飲み物をフレッシュに保ちます。 ガラスのボディは匂い移りもないので、使うシーンや気分に合わせてフレーバーウォーターやオレンジジュース、サングリアなど色々な飲み物を入れてお楽しみいただけます。 900mlのサイズは1~2人で使いやすいサイズ。1500mlは一度にたくさんの量を保存できるので人数が多い時に最適なサイズです。 

  • ホルムガード OLD ENGLISH

    ホルムガード OLD ENGLISH

    ホルムガード OLD ENGLISH 歴史あるデンマークのガラスブランドと英国の伝統的庭園を融合させた、ホルムガード オールドイングリッシュシリーズ。 シンプルながらエレガントで美しい曲線が特徴のデザインは、花が活けやすく、綺麗に魅えます。 古典的なデザインを取り入れたフォルムは、上品でクラシックなコーディネートにおすすめ。 ガラス製で馴染みやすいデザインなので、シーンを選ばずインテリアスタイルに上品さを取り入れることができます。 

  • ホルムガード クリスマスツリー

    ホルムガード クリスマスツリー

    HOLMEGAARD ホルムガードクリスマスツリー ホルムガードのクリスマスツリーは、クラシカルでモダンなデザインの美しいオブジェです。 重厚なガラスにハンドペインティングされたゴールドのアクセントやディテールがクラシックな要素を持ち合わせていながら、シンプルで洗練された形状がモダンな雰囲気も持ち合わせています。 内側に施されたウェーブが、美しい光の屈折を生み出します。 窓辺など光が入るところに飾っていただくとガラスの輝きとゴールドのアクセントが相まってとても綺麗です。またキャンドルなど灯りの近くで飾るとガラスの美しい煌めきが増し、一段と雰囲気がよくなります。 テーブルランプの灯りの下やピラーキャンドル、ティーライトキャンドルなど「灯り」と一緒にぜひデコレーションして、ノスタルジックなクリスマスの演出をお楽しみください。 ヴィンテージライクなクリスマスデコレーションに。 ぽってりとしたフォルムとカラーが魅力のブリティッシュカラースタンダードのキャンドルホルダーと一緒に飾るとヴィンテージライクな雰囲気をお楽しみいただけます。 卓上に飾りやすいガラスのクリスマスツリー ホルムガードのクリスマスツリーは高さ7.5cm、9cm、13.5cm、19cmの4サイズの展開です。卓上に飾りやすいコンパクトなサイズなので玄関や出窓などのクリスマスディスプレイに取り入れたり、ホームパーティーなどクリスマスコーディネートした食卓にも飾りやすいです。  

  • ホルムガード パーフェクション ワイングラス

    ホルムガード パーフェクション ワイングラス

    北欧デザインの洗練されたホルムガード パーフェクション ワイングラス ホルムガードのパーフェクション ワイングラスは、ワイン愛好家のトム・ニーブロエ氏によって「完璧なグラス」を目指してデザインされました。 グラスにはワインを注ぐための目安のラインがあり、素早く同じ量だけ注ぐことができる実用性とグラスを並べたときに目安のラインが一直線に揃うよう見た目の美しさも兼ね備えてデザインされており、テーブルコーディネートに統一感を持たせ、エレガントに演出します。 伝統と歴史あるガラスブランド「ホルムガード」が手がけるパーフェクション ワイングラスは北欧デザインの洗練された美しさと実用性を兼ね備えています。 日常の食卓から特別なディナーまで、あらゆるシーンで使える万能なデザインをお楽しみいただけます。 

  • ポスター by Leise Dich Abrahamsen(ライゼ ディッチ アブラハムセン)

    ポスター by Leise Dich Abrahamsen(ライゼ ディッチ アブラハムセン)

    Leise Dich Abrahamsenライゼ ディッチ アブラハムセン 北欧デンマークの首都コペンハーゲンのローカルアーティストLeise Dich Abrahamsen (ライゼ ディッチ アブラハムセン)。アーティストとしてコペンハーゲンを中心に活動する彼女の作品はペインティングやテキスタイル、コラージュ、オブジェなど多岐に渡り、デンマーク国内で着実に支持を伸ばしています。 父が建築家、母はテキスタイリストと幼い頃より創作の世界で育った彼女の作り出す世界はまさに天真爛漫。素朴でありながらも色鮮やかな美しさやシンプルなモノクロのグラデーションでその個性的な世界感を作り上げています。... 

  • ムーべ フレームで楽しむクリスマスインテリアコーディネート特集

    ムーべ フレームで楽しむクリスマスインテリアコーディネート特集

    クリスマスを自分らしく楽しむ ムーべフレームを使ったインテリアコーデ 毎年飾り付けが楽しいクリスマス。今年はムーべ フレームを使って、個性が引き立つクリスマスインテリアコーディネートを楽しみませんか? クリスマスの飾り付けを楽しむ際、ムーべ フレームはシンプルながらもエレガントなインテリアアイテムとして最適です。 今年のクリスマスは、オリジナリティ溢れる飾り付けで家を彩りましょう。 オークフレームのCOZYスタイル 温もりを感じるオークフレームは、キャンドルや小物をたくさん使ったリラックスできる空間にぴったり。木の温かみが感じられるインテリアで、クリスマスシーズンにふさわしい温もりに満ちたコーディネートが完成します。 ブラックフレームで魅せる洗練されたモダンクリスマス シックで洗練された印象を持つブラックフレームは、シンプルなデザインのオーナメントやミニマルな装飾と相性抜群。都会的な美しさと落ち着いた雰囲気で、ラグジュアリーなひとときを演出します。 ホワイト・レッドフレームで楽しむクリスマスの定番カラー... 

  • モッタ

    モッタ

    MOTTA(モッタ) 食文化が豊かで名立たる金属製品メーカーが集結するイタリア北部、ピエモンテ州オメーニャに1967年創業のステンレスメーカー。 イタリアの伝統と程よいモダン的要素が加わったステンレス製品はどこかノスタルジックでクラシカルな雰囲気を持ちながら無駄のない実用的なデザインが特徴です。 約50年もの間、業務用としてホテル・レストランやバールなどで使われている他、良質でシンプルなステンレスアイテムはヨーロッパを中心とした国々で家庭のキッチンやダイニングでも愛用されています。 耐蝕性に優れ、丈夫なステンレスアイテムは扱いやすく、末永くお使いいただけます。また、スタイリッシュな印象は陶器やガラス製、木製が多い食卓を引き締め、良いアクセントになります。  

  • モッタ コースター

    モッタ コースター

    MOTTA(モッタ) コースター 1967年に創業したモッタは、イタリアの伝統とモダンが調和され無駄のない実用的なデザインが特徴です。 約50年の歴史の中で業務用としてホテルやレストラン・バールなどで使われてきました。良質でシンプルなステンレスアイテムなので、ヨーロッパを中心とした国々のご家庭のキッチンやダイニングで愛用されています。 ノスタルジックな雰囲気を感じる、イタリア生まれのシンプルなステンレス製コースター。コースターとしてグラスを置くのはもちろんですが、他にもティーパックやティースプーンを置く場所として。ちょっとしたものを置くのに使いやすいサイズです。 耐蝕性に優れ、丈夫なステンレスアイテムは扱いやすく、末永くお使いいただけます。  

  • モッタ ソーサー

    モッタ ソーサー

    MOTTA(モッタ) ソーサー 1967年に創業したモッタは、イタリアの伝統とモダンが調和され無駄のない実用的なデザインが特徴です。 約50年の歴史の中で業務用としてホテルやレストラン・バールなどで使われてきました。良質でシンプルなステンレスアイテムなので、ヨーロッパを中心とした国々のご家庭のキッチンやダイニングで愛用されています。 ノスタルジックな雰囲気を感じる、イタリア生まれのシンプルなステンレス製ソーサー。グラスとちょっとしたお菓子をのせることができるサイズです。食卓で使う調味料をまとめて置いておくのに使いやすいサイズで、色々な使い方を楽しめます。 耐蝕性に優れ、丈夫なステンレスアイテムは扱いやすく、末永くお使いいただけます。  

  • モッタ バロック レクタングルトレイ

    モッタ バロック レクタングルトレイ

    MOTTA(モッタ)バロック レクタングルトレイ 1967年に創業したモッタは、イタリアの伝統とモダンが調和され無駄のない実用的なデザインが特徴です。 約50年の歴史の中で業務用としてホテルやレストラン・バールなどで使われてきました。良質でシンプルなステンレスアイテムなので、ヨーロッパを中心とした国々のご家庭のキッチンやダイニングで愛用されています。 ベーカリーやパティスリー(洋菓子店)のショーケースで主に陳列用に使用される便利なオールステンレスのトレイ。バロック調のレリーフがついたクラシカルな佇まいは、落ち着いた華やかさがあり食卓のアクセントになります。 オードブルをたくさん並べてお酒と一緒に楽しんだり、ケーキやデザートなどを並べれば、華やかな演出を楽しむことができます。 

  • ライフスタイルセレクション for Men

    ライフスタイルセレクション for Men

    クラシックな佇まい、気負いのない快適さ、そして余白を大切にしたクリーンなデザイン。 こだわりを楽しむ男性の暮らしに寄り添うアイテムを選びました。 食器やキッチンツール、家具、インテリア、デスク周りのアイテムまで。どれも「機能性」よりも「気持ちよく使えること」を大切に、手にしたときの質感や佇まい、空間との調和にこだわっています。 使うほどに愛着が深まり、日々にゆとりをもたらしてくれるものたち。飾らず、丁寧に、自分らしく。そんな暮らしを支えるセレクションです。 イタリア生まれの定番食器 トラットリアやバール、カフェで愛用されるサタルニアの「チボリ」シリーズ チボリシリーズを見る > 気取らず、でもきちんと。盛り付けが映える器 ちょっと特別感、コスタノバの「ラゴア」シリーズ ラゴアシリーズを見る >... 

  • ラグ・マット

    ラグ・マット

    シーンに彩りを与え、快適な空間を実現しながら、汚れや傷から家を守るラグマット。 FULLangleが厳選して取り扱うフロアマットは、どれもデザインや機能に優れ、使う人の暮らしを 豊かにサポートします。 このページではシリーズごとにラグの特徴を紹介しているので、必要としているシーンや使 い方、デザインによってお好みのものをお選びください。 チルウィッチ フロアマットWovenシリーズ 深みのある洗練されたカラーデザインでシーンに高級感を取り入れる上質なラグマットシリーズで す。シンプルラグジュアリーなスタイルを叶える高級ラグマットとしてお選びください。 Size : 66×183cm... 

  • レデッカー

    レデッカー

    REDECKERレデッカー 良質な天然素材を使用し、熟練された職人の手によってひとつひとつ丁寧に作られるブラシは、何年、何十年と使い続けられるものばかり。 どの製品も機能面の優秀さのみならず、シンプルで美しいデザインを兼ね備えている点がヨーロッパを中心に高く評価されています。 またREDECKERは、使用する材料のほとんどをEU圏内から調達し、原料輸送にかかるCO2の削減につなげ、間伐材の利用や植林を行うなど、素材の有限性を意識する姿勢を持った企業です。 

  • ローゼンダール コペンハーゲン

    ローゼンダール コペンハーゲン

    ROSENDAHL COPENHAGENローゼンダール コペンハーゲン 「ローゼンダール社 コペンハーゲン」は、エリック・ローゼンダールが設立したローゼンダール社(現ローゼンダール・デザイングループ)によって 1992 年に立ち上げられた、デンマークのライフスタイルブランドです。 「良質なデザインは、創造性と構造体の間の絶妙に保たれたバランスから生まれる」という哲学のもと、北欧デザインの伝統的思想を受け継ぎつつ、世界の第一線で活躍する著名デザイナーとともに、ライフスタイルにより身近に溶け込むプロダクトを生み出しています。 

  • ローゼンダール コペンハーゲン グランクリュ

    ローゼンダール コペンハーゲン グランクリュ

    ローゼンダール コペンハーゲンGRAND CRU(グランクリュ) エリック・バッガーがデザインしたこれらのプロダクトは、1993 年の Grand Cru シリーズ誕生から約 30 年経っても変わらず人気の定番アイテムです。 洗練された「4本の切り込み」が入ったデザインはここからスタートしました。エレガントでミニマルに毎日のテーブルを演出します。 

  • ローゼンダール コペンハーゲン グランクリュ ストレージジャ

    ローゼンダール コペンハーゲン グランクリュ ストレージジャ

    ローゼンダール コペンハーゲンGRAND CRU(グランクリュ)ストレージジャ エリック・バッガーがデザインしたこれらのプロダクトは、1993 年の Grand Cru シリーズ誕生から約 30 年経っても変わらず人気の定番アイテムです。 洗練された「4本の切り込み」が入ったデザインはここからスタートしました。エレガントでミニマルに毎日のテーブルを演出します。 

  • ローゼンダール コペンハーゲン プレミアム

    ローゼンダール コペンハーゲン プレミアム

    ローゼンダール コペンハーゲンPREMIUM(プレミアム) PREMIUM(プレミアム)シリーズは、「良いグラスは日常的に使われるべきである」という考えのもと、ワイン専門家でもあるトム・ニーブロエによってデザインされたグラスシリーズ。容量たっぷりのグラスはフォルムが美しく、機能性と耐久性を兼ね備えています。 [TOM NYBROE ]トム・ニーブロエ:広告代理店、グラフィックデザイナー、 ワイン専門家など、多くの職務経歴や肩書きを持つが、全てにおいて物事を追求する完璧主義は彼のデザインにも表れている。ローゼンダール社 コペンハーゲンでは、世界中のワインに精通しているからこそのアイテムを手掛けています。 

  • ヴィクリラ

    ヴィクリラ

    VICRILAヴィクリラ スペインの老舗グラスメーカー「VICRILA(ヴィクリラ)」社。業務用から一般家庭向けの製品までニーズ合わせて幅広く生産しているスペイン最大のグラスメーカーです。 使いやすい形にスタッキングもできる実用的なつくりは、美食の街、バスクで昔から軒を連ねるバルだけでなく、家庭でも親しまれてきたカジュアルなグラスです。 

  • ヴィンテージライクなアイテム

    ヴィンテージライクなアイテム

    チークやオーク、ブラスなどの自然素材は、使い込むほどに風合いが増し、ヴィンテージの趣を楽 しめます。一方、ヴィンテージテイストのデザインのアイテムは、クラシカルな美しさとあたたか みのある洗練された雰囲気を演出します。どちらのスタイルも、空間に心地さをもたらします。 ぜひ、あなたのお気に入りを見つけて、暮らしに取り入れてみてください。 エイジングを楽しむアイテムは暮らしにそっと寄り添い、やがてあなただけの特別な逸品に育って いきます。 慌ただしい平日の朝も、ゆっくりできる休日もお気に入りの食器を使うと気分が上がります。 

  • 喜八工房

    喜八工房

    山中漆器 喜八工房 伝統工芸山中漆器の中で一番の老舗。一流の技術を持つ木地師、下地師、塗師、蒔絵師を擁し、国産にこだわり、歴史に裏打ちされたデザイン力で、伝統的なものから 現代的なもの、高級品から日用雑器まで、幅広いものづくりを手がけています。 山中が世界に誇る木地挽き轆轤(ろくろ)の技術で薄く挽きあげた凛とした佇まいの器が特徴です。 

  • 喜八工房 欅 ロングライフ椀

    喜八工房 欅 ロングライフ椀

    喜八工房 欅 ロングライフ椀 国産の欅を使い、 丁寧な手仕事を重ねてつくり上げています。下が丸く手に持ちやすく、手取り感も良い仕上がりです。漆の落ち着いたツヤのあるベーシックで飽きのこない、快適な使い心地のお椀です。 味噌汁、おすましなど毎日の食事の汁椀として使える標準サイズの汁椀と丼椀として一人前の丼に丁度良いサイズの大椀の2サイズです。  

  • 夏のテーブルコーディネートを彩るブルーのランチョンマット

    夏のテーブルコーディネートを彩るブルーのランチョンマット

    夏のテーブルコーディネートを彩るブルーのランチョンマット 海や青空を連想させるブルーは夏のテーブルコーディネートに欠かせないカラーの一つでもあります。 チルウィッチでもブルー系のランチョンマットはたくさんありますがその中から、 ブルーベースにホワイトやシルバーカラーが入った爽やかながら落ち着いた雰囲気のブルーのランチョンマットを厳選いたしました。 夏のテーブルコーディネートにお試しください。 チルウィッチ ランチョンマット リブウィーブ Indigo リブウィーブは表面が立体的でウェーブ感のある表情がテーブルのアクセントになるシリーズです。カラー インディゴは濃淡のあるブルーとホワイトで構成された、爽やかさと落ち着いた雰囲気のカラーです。 白いシンプルな食器やガラスの器と合わせてモダンでスタイリッシュなテーブルコーディネートをお楽しみいただけます。... 

  • 工房アイザワ

    工房アイザワ

    工房アイザワは大正11年創業、金属加工の街として知られる新潟県燕市に工房を構える、老舗メーカーです。 そのモノづくりには、「なぜこの道具が必要なのか?」という原点が息づいています。見た目の美しさだけでなく、日々の暮らしに本当に役立つこと。その両方を大切にしながら、余計な装飾をそぎ落とした、シンプルで美しい道具を生み出し続けています。 使うたびに、その良さがじんわりと伝わってくる。そんな暮らしに寄り添う道具たちです。 

  • 干支 おきもの 丑 2021 塚本衛氏作品

    干支 おきもの 丑 2021 塚本衛氏作品

    Sghr スガハラ干支 おきもの 丑 2021 塚本衛氏作品 Sghrで人気の「ガラスの干支」シリーズ。2021年の干支である「丑」をSghrの職人の方々が1体1体丁寧に仕上げました。 クリアながら存在感のあるガラスのオブジェに仕上がっています。少しずつ表情が異なるため1点限りとして個別販売いたします。 

  • 干支 おきもの 丑 2021 松浦健司氏作品

    干支 おきもの 丑 2021 松浦健司氏作品

    Sghrで人気の「ガラスの干支」シリーズ。2021年の干支である「丑」をSghrの職人の方々が1体1体丁寧に仕上げました。 シルエットやサイズ感が可愛いらしいガラスのオブジェです。少しずつ表情が異なるため1点限りとして個別販売いたします。  

  • 引越し/新築祝い におすすめ

    引越し/新築祝い におすすめ

    新しい住まいでの暮らしをスタートする方へ、引っ越し祝いとして贈る特別なギフトをセレクトしました。お部屋を彩るアイテムや、ご家族一緒に使うことのできる実用的なアイテムまで、さまざまなシーンでお使いいただける商品を揃えています。 開業・開店祝いならこちらをご覧ください。おすすめのギフトをご紹介しております。 関連特集:『開業祝いに喜ばれるおすすめギフト4選 - 時計/ゴミ箱/ハンガーラック/マネートレイ -』 ー 商品一覧 ー 

  • 日曜雑貨-SUNDAY SUPPLIES-

    日曜雑貨-SUNDAY SUPPLIES-

    日曜雑貨SUNDAY SUPPLIESは日本の日用雑貨ブランドです。 「美しさ」と「便利さ」を兼ね備えた上質でユニークなモノづくりと、多国籍でボーダレス、生産者との繋がりを大切にしたサステナビリティへの取り組みを重視した、使い手にとって永く愛せる「いいもの」を提供しています。  

  • 月兎印

    月兎印

    月兎印について 1923年に(株)フジイが藤井商店の時代に創業したブランド「月兎印」。 日本の各地域の個性ある製品を生み出す職人と共に日本製にこだわりベーシックで長く愛用できる品質の製品を企画・生産しています。ブランドの中でも琺瑯製品はプロから一般のご家庭まで愛用されています。 

  • 東屋

    東屋

    東屋について 国内の手工業者と日用品を制作している東屋(あづまや)。日本の素材と技術を活かし、細部にまでこだわったクオリティの高い商品を生み出しています。 そして、それらの商品は改めて日本の技術の素晴らしさを伝えてくれると共に、現代の生活に 違和感なくとけ込み、時が経つにつれ味わい深くなる商品ばかりです。 

  • 東屋 布袋鍋 九寸 黒飴

    東屋 布袋鍋 九寸 黒飴

    東屋 布袋鍋 九寸 黒飴 伊賀土を使用し伊賀の職人さんが一つ一つ丁寧に作る東屋の伊賀 布袋鍋。 蓄熱性の高い伊賀の土を使用したぽってりとしたフォルムは、ずっしりとした重さがありますがその分、しっかりと熱を蓄えるため保温性が高く、食材の芯までじっくり火を通すことができるため旨味を閉じ込め美味しく仕上がります。 機能的で便利な土鍋に比べると東屋の伊賀土鍋は目止めが必要だったり急激な温度変化にも弱くIHも使うことができません。少しデリケートですが使っていくうちに貫入やヒビが入ったりどんどん風合いが変化していく様子が見られるため鍋を育てる感覚で使っていただける魅力があります。 サイズは9寸で3〜4人用です。鍋だけの食事なら大人3〜4人では2ターンくらいが必要だと思います。 大人2人で食事するのには十分な大きさです。 蓄熱性の高い伊賀土 「古琵琶湖層」と呼ばれる地層から採れる伊賀土は炭化したプランクトンなどの有機物を多く含み、有機物は焼成時に蒸発し細かな気泡のある素地となります。熱をすぐに通さないため、土鍋自体がしっかりと熱を蓄えて食材の芯までじっくりと火を通します。そのため野菜も肉も旨味を閉じ込め美味しく仕上がります。... 

  • 梅雨の時期に楽しむチルウィッチのテーブルコーディネート

    梅雨の時期に楽しむチルウィッチのテーブルコーディネート

    梅雨の時期に楽しむランチョンマット チルウィッチのテーブルコーディネート 家にいる機会が多くなる梅雨の時期にチルウィッチのランチョンマットを使って、食卓に華やかさや彩りを取り入れて食事を楽しみませんか。 雨上がりの水滴が反射して輝くような、メタリックな輝きが美しい、シルバー系のランチョンマットや梅雨のどんよりとした気分を吹き飛ばすようなマルチカラーのランチョンマットを厳選いたしました。 ガラスの食器を合わせて清涼感をプラスしたり、紫陽花など季節の花を飾って自然を取り入れていただくのもおすすめです。梅雨を楽しむ素敵なテーブルコーディネートが完成します。 商品一覧 チルウィッチ ランチョンマット ラティス レクタングル Silver¥3,960 チルウィッチ... 

  • 母の日ギフト特集 2025|料理好き・暮らしを楽しむお母さんへ

    母の日ギフト特集 2025|料理好き・暮らしを楽しむお母さんへ

    5月11日(日)は母の日。日頃の感謝の気持ちを込めて、お母さんに「ちょっと良いモノ」を贈りませんか? 毎日の食卓が少し特別になる食器や、料理の時間がもっと楽しくなる調理道具など、料理やテーブルコーディネートが好きなお母さんに喜ばれる、上質なアイテムをセレクトしました。 ぜひ、大切な気持ちを込めた贈りものを見つけてください。 *FULLangleでは、ラッピング無料です。 ラッピングについて詳しく見る > 〜5,500円のギフト コスタノバ リスボン パスタプレート ¥3,960 チルウィッチ... 

  • 父の日ギフト特集 2025|在宅時間を快適にする、上質なアイテムを贈る

    父の日ギフト特集 2025|在宅時間を快適にする、上質なアイテムを贈る

    6月15日(日)は父の日。「ありがとう」の気持ちと一緒に、毎日にちょっとした“ゆとり”を贈ってみませんか? 仕事に、読書に、趣味に。そんなお父さんの時間がもっと快適になるよう、余白と上質さを大切にしたホームオフィスやリビングアイテムを揃えました。 「最近、家で過ごす時間が増えたな」「もう少し、心地よい空間で過ごしてほしい」そんなふうに感じたあなたにこそ選んでほしい、空間を整えるギフトです。 今年の父の日は、モノだけでなく“過ごし方”を贈ってみてください。 *FULLangleでは、ラッピング無料です。 ラッピングについて詳しく見る > 〜5,500円のギフト ITO BINDERY ドローイング パッド... 

  • 結婚祝いにおすすめ

    結婚祝いにおすすめ

    人生の新たな門出を祝う結婚祝い。大切な二人に、日常をさらに豊かに彩る特別なギフトを贈りませんか。 結婚祝いのプレゼントに喜んでもらえるように、カトラリーセットやペアグラスなど、テーブルウェアを中心に洗練されたデザインと実用性を兼ね備えたアイテムを厳選しています。 ジャンデュボ ライヨールカトラリー ギフトボックスセット 内容:カトラリー 6本セット ギフトボックス付き ¥13,200 ギフトセットを詳しく見る クチポール GOAギフトボックスセット... 

  • 食卓を春らしく彩るランチョンマット

    食卓を春らしく彩るランチョンマット

    春のテーブルコーディネートにおすすめのランチョンマット 春の訪れとともに、食卓を明るく華やかに彩りませんか? チルウィッチのランチョンマットなら、テーブルに軽やかさと洗練されたデザインをプラスできます。 花柄のデザインで華やかに ボタニックのMintとSesamiは花柄の華やかさと選び抜かれた配色が華美になりすぎず優しい雰囲気なので春のテーブルコーディネートにピッタリです。 チルウィッチ ランチョンマット ボタニックMint¥5,280 チルウィッチ ランチョンマット ボタニック Sesami¥5,280...