サーブル パリ SARBLE PARIS
SABRE PARIS
サーブル・パリについて
SABRE PARIS(サーブル・パリ)は、1933年にフランス・パリで創業されたカトラリーブランドです。
創業者であるFrancis Gelbは家業であった銀細工職人としての経験を積んだ後、自由な色彩とデザインのカトラリーで食事の楽しみをより豊かしてほしいという思いから英国の有名な家具ストアであるHabitatの協力を受けサーブルを創業しました。
そんなサーブルのカトラリーはファションのように食卓をドレスアップしてくれるデザインが魅力です。
フランスらしいカラフルな色使い、ドットや花柄などをハンドル部分にプリントした人気のコレクションやチークやバンブーなど天然木を活かしたテイストなど、目をひくデザインのカトラリーを取り揃えています。
モダンでありながらも伝統に忠実であることを大切にしてるサーブルのカトラリーは、食卓に新たな風を吹き込むブランドとして、北欧、ヨーロッパ、アメリカなど今なお世界中で愛用されています。
サーブル カトラリーのその鮮やかなデザインと素材の遊び心は、食卓に楽しげで心地よい印象を与え、日々の食事を華やかに彩ります。普段使いから特別な日のディナーまで、さまざまな場面で使いたくなります。
また、サーブルではカトラリーの本体のステンレスに錆に強くコストパフォーマンスに優れた「18-10ステンレス」(18%のクロム+10%のニッケル)を採用しています。耐蝕性、耐久性が非常に優れており、長く愛用できるカトラリーを提供しています。
FULLangleではカフェやビストロで使われているようなシックなビストロシリーズをセレクトしています。