キッチニケーション KITCHEN × COMMUNICATION

キッチニケーション
KITCHEN × COMMUNICATION
家族の会話がうまれる、これからのキッチンのかたち
『キッチンって、もっとひらけた場所だったんだ』ふとしたとき、そう感じることがあります。以前は、料理をする人が一人で向かう”作業場”だったキッチンが、今ではすっかり、家族が自然と集まる「暮らしのまんなか」になっています。
『KITCHEN × COMMUNICATION』= キッチニケーション。これは、住まいと暮らしの関係を研究してきたCASA LABOが提唱する、新しいキッチンの在り方です。
時代の流れによって家族で過ごす時間が変化する中、夫婦・親子で料理をしながら家族との時間を過ごす『キッチニケーション』が今の時代に求めらています。

料理する場所から、家族時間を楽しむ場所へ
料理の音に混ざって家族の声が聞こえてくる。最近は、そんな風景がごく普通になりつつあります。キッチンに立ちながら、あるいはそのそばに座りながら、自然と生まれる会話が、家族の大切なコミュニケーション時間となります。
昭和:キッチンは「お母さんの場所」だった
かつてはキッチンに立つのはほとんどお母さんだけ。壁に向かって配置されたキッチンでは、家族に背を向けて黙々と料理をする時間が当たり前でした。テレビの音や子どもたちの声を、背中越しに感じていた時代です。
平成:「つながるキッチン」のはじまり
対面式キッチンが普及し、料理をしながら家族と視線や会話を交わせるように。空間は開かれてきましたが、調理を担うのはまだ主に女性で、「ひとりでつくる」スタイルは続いていました。
令和:キッチンは「家族をつなぐ場所」へ
共働きが当たり前になり、家事や育児を分担する暮らしが増加。誰かが料理し、誰かが子どもを見る。そんな中で自然と会話が生まれ、キッチンが“日常の対話の場”になってきました。
キッチンで話すと、なんだか気持ちがほぐれてくる。
料理しながら、ぽつぽつおしゃべり。洗いものの音にまぎれて、子どもの「今日ね、あのね」が聞こえてくる。隣で野菜を切っているパートナーに、「ねえ聞いてよ」なんて声をかけたり。リビングで改まって話すよりも、案外こういう“ついでの会話”のほうが素直になれたりする。キッチンって、ちょっとした本音がぽろっと出る、不思議と心地いい場所なんです。

キッチニケーションをもっと心地よく
例えば、そこにスツールがあるだけで、会話はもっとやわらかくなる
キッチンでの会話が増えてくると、そのそばに“ちょっと腰をかけられる場所”があるだけで、暮らしにほんの少しの余白がうまれます。
例えば、ミニマルだけれど温かみのあるデザインのスツール。無駄のないフォルムに、くるりと回転する座面。誰かが料理をしている横で、ちょっとだけ体の向きを変えたり、視線を合わせたり、そういうさりげない動作が、なんだかとても自然にできるのです。
立っている人と、スツールに座る人の目線がふっと交差する瞬間。同じ景色を見ながら、同じ温度で、ふとした会話がはじまる。そんな穏やかな時間が、キッチンに流れていきます。
「ただ話すため」ではなく、「一緒にいるため」にある家具。リビングチェアほど構えず、ダイニングチェアより軽やかに使えるスツールは、家族の動線にそっと寄り添いながら、キッチンを心地良い場所にしてくれます。
子供がスツールの上でお絵描きをしたり、大人がその横でコーヒー片手に一息ついたり。たった一脚で、キッチンがもっと“誰かのいる場所”になる。そんな予感のする、頼もしくて静かな存在です。
KITCHENICATIONにおすすめのアイテム

リボルバースツール
ブランド:HAY
自然な会話が生まれるキッチンのスツール
360度回転する座面が特徴のスツール。立つ人と座る人の目線が自然と交差し、料理中の何気ない会話が生まれるきっかけに。どんな空間にも馴染むミニマルなデザインで、キッチンに心地よい余白と柔らかさを与えます。
HAY リボルバースツールを詳しく見る

CPH20 ラウンドテーブル
ブランド:HAY
家族が自然に集う、円形ダイニング
視線が交わりやすいラウンド型の天板が特徴。家族の距離を自然と近づけ、会話のきっかけを生む設計。やさしい手触りと安定感のある佇まいが、キッチンとダイニングを繋ぐハブとなります。
HAYのCPH20を詳しく見る

Woven キッチンマット
ブランド:チルウィッチ
足元から空間を洗練する1枚
上品な光沢と繊細なカラーリングが魅力のWovenマット。立ち仕事の多いキッチンに心地よさと安心感をプラスし、キッチンに立つ時間をより快適で美しく彩ります。
チルウィッチ Wovenマットを詳しく見る

キッチンマット
ブランド:BRITA SWEDEN
心地よさと機能性を兼ねた北欧デザイン
優しい手触りと高い機能性を備えたマット。洗える仕様で日々のお手入れも簡単。シンプルかつ温かみのある北欧らしいデザインが、キッチンを穏やかに演出します。
BRITA SWEDENを詳しく見る

two piece ルームシューズ
ブランド:MIZUTORI × DRILL DESIGN
足元から暮らしを整えるサンダル
ヒノキのインソールが心地よく足裏を支える室内サンダル。スタイリッシュなフォルムは、キッチンに立つ時間や家族との立ち話にも自然と溶け込み、毎日の動作に心地よさを添えます。
two pieceを詳しく見る

アークストロリー
ブランド:HAY
美しく整う、移動できる収納
曲線のフレームが印象的な、収納兼ディスプレイワゴン。キッチンまわりの“とりあえず置きたい”をスマートに収め、料理や会話の“ついで”を快適にサポートします。
HAY アークストロリーを詳しく見る

カッティングボード
ブランド:ダスホルツ
キッチンに温もりを添える木の道具
置くだけで絵になる、天然木のカッティングボード。ナチュラルな表情と手触りが空間に柔らかさを生み出し、暮らしの中心にあるキッチンに穏やかな空気をもたらします。
ダスホルツを詳しく見る

キッチンアイテム
ブランド:ラバーゼ
美しさと使いやすさを兼ね備えた道具たち
ステンレス製のボウルや水切りカゴなど、無駄をそぎ落としたシンプルなデザインが特徴。料理をしながら会話が弾む、そんな自然な“キッチニケーション”を支えてくれる名脇役です。