サタルニア Saturnia


Saturnia(サタルニア)について
1960年代創業のイタリアの磁器メーカー。イタリアのトラットリアやバールでよく使われており、日本でもたくさんのお店で愛用されている人気のブランドです。
シンプルで白い食器は盛り付けの可能性を広げ、使える料理も様々でプロに重宝されています。また、業務用としてヘビーユースできる丈夫な作りは、一般家庭の毎日使う食器としてぴったりです。普段の食卓はもちろん、ホームパーティーなどの賑やかな場所でも気軽に使え、食卓をカフェやバルのような雰囲気にしてくれます。
サタルニア シリーズ一覧

サタルニア オーバル皿
サタルニアでも人気のオーバル型のお皿。ちょっとした盛り付けでもおしゃれになります。シリーズは、チボリ、シビリア、ローマプレーン、ローマブルーラインがあります。
詳しく見る >

サタルニア チボリ
本場イタリアで使用されるシリーズ。幅広いリムは、ざっくりとした盛りつけでも綺麗に見えるので豪快な盛り付けに似合います。
詳しく見る >

サタルニア ナポリ
スタやピザ、サラダの盛り付けを得意とするナポリシリーズ。
詳しく見る >

サタルニア プラガ
料理をクラシカルな雰囲気に仕上げてくれる、レリーフが入ったシリーズ。おもてなしをする時などにもちょうど良いデザインです。
詳しく見る >

サタルニア ローマブルーライン
南イタリアで古くから使用されているシリーズ。白いシンプルなお皿に描かれたブルーのラインが料理のアクセント。
詳しく見る >

サタルニア ローマプレーン
イタリアのレストランでよく目にするお皿といえば、サタルニアのローマ プレーンシリーズ。無地でシンプルなプレートは、多彩に盛り付けができますので、イタリア料理に限らず、バリエーション豊富に楽しめます。
詳しく見る >

サタルニア シビリア
リムがなく、フラットな作りのシンプルなデザインのシリーズ。厚みが薄いので余白を楽しむ自由な盛り付けを楽しむことができます。
詳しく見る >

サタルニア シビリア シナモン
人気のシビリアのシナモンカラーの優しい色合いは、盛り付ける料理をスタイリッシュかつナチュラルな雰囲気に仕上げてくれます。
詳しく見る >