イタリアをはじめ、日本の飲食店やご家庭でも広く愛用されているサタルニアの食器。なかでも一番人気の「チボリ」シリーズは、サイズや種類がとても豊富です。
この特集では、プレート(ラウンドタイプ)3種類のサイズを徹底比較!それぞれのサイズの詳細やおすすめの使い方をわかりやすくご紹介いたします。ぜひプレート選びの参考にしてみてください。
目次
チボリプレート(ラウンド)の取り扱いサイズ
FULLangleでは、3サイズご用意しています。まずは、それぞれのサイズ感を比較してみます。


実際に料理を盛り付けて比較してみます。

チボリ ブレッドプレート:目玉焼きひとつが綺麗に収まるサイズです。
デザートプレート:目玉焼きとソーセージを盛り付けると、ちょうどよく収まります。
ディナープレート:目玉焼きにソーセージ、サラダを添えても、きれいに盛り付けられるサイズです。
サタルニア チボリシリーズは、リムが広めのデザインなので、実際に盛り付けられる部分はややコンパクトです。ですが、リムを気にせず盛り付けることで写真よりもたっぷりと料理をのせることができます。
サイズ別の特徴とおすすめの使い方
ここでは、サタルニア チボリシリーズのラウンドプレートの各サイズ特徴と、おすすめの使い方やメニューをご紹介いたします。
サタルニア チボリ ブレッドプレート

特徴|チボリ ブレッドプレート:直径17cmほどの小ぶりなサイズ。おやつやディナーのテーブルに活躍。メイン料理と一緒に添えるテーブルパンのお皿や、一品料理の取り皿にも。カットケーキなどのお皿としても使えるサイズです。

使用例やおすすめメニュー|チボリ ブレッドプレート
ロールパンやクロワッサン、チーズや生ハムなどの軽いおつまみ。ショートケーキなどのケーキ、お菓子皿としてクッキーやドーナツをのせても映えます。
詳細・購入はこちら
サタルニア チボリ デザートプレート

特徴|チボリ デザートプレート:直径20cmほどで、食パン1枚がちょうど収まる万能サイズ。ケーキやサラダ、取り皿など幅広く使える一枚で、重宝するサイズです。

使用例やおすすめのメニュー|チボリ デザートプレート:トースト皿として、他にもサラダや卵料理を添えた朝食、パンケーキ、デコレーションケーキなどのデザート、お子様用のワンプレートとしてもおすすめです。
詳細・購入はこちら
サタルニア チボリ ディナープレート

特徴|チボリ ディナープレート:直径23cmほどのサイズ。メイン料理や軽めのワンプレートに使えるサイズです。リムが広いため、余白を活かした盛り付けを楽しめます。

使用例やおすすめのメニュー|チボリ ディナープレート:スクランブルエッグやオムレツにサラダやソーセージを添えたボリュームある朝食、キーマカレーなどの汁が少ないカレー、肉や魚のメインディッシュに。
詳細・購入はこちら
朝食シーンでのおすすめスタイル
サタルニア チボリ ブレッドプレート

手軽に済ませたい朝にぴったり。ロールパンやバゲットを1〜2個のせてマグカップと合わせれば、コンパクトで気軽な朝食セットになります。
サタルニア チボリ デザートプレート

食パン1枚はデザートプレートがちょうどいいサイズ。サラダやソーセージには、オーバル23cmやボウル ミディアムを組み合わせていただくと◎
サタルニア チボリ ディナープレート

メイン料理の盛り付けに向いている23cmはオムレツにサラダ、ソーセージを盛り付けるメイン皿として活躍。パンは別に盛れば、ホテルの朝食のような満足感あるスタイルを楽しめます。
チボリシリーズはオーバルやボウルなどもご用意しております。
サタルニア各シリーズのご紹介
サタルニアには、チボリ以外にも魅力的なシリーズがたくさんあります。違うシリーズ同士を組み合わせても自然になじむので、テーブルコーディネートの幅が広がり、シーンや好みに合わせて選ぶ楽しさ。ここからは、それぞれのシリーズの特徴をご紹介します。

サタルニア チボリシリーズ
幅広いリムとしっかりとした厚みが特徴。ざっくり盛り付けても料理がきれいに映え、トラットリアやバルでも使われる本格的な雰囲気を持っています。
【サタルニア チボリシリーズはこんな方におすすめ】
毎日の食卓を気取らず楽しみたい方、飽きのこないシンプルな器を探している方に。
また、「自宅でもトラットリア風の食卓を演出したい」という方にもぴったりです。

サタルニア プラガシリーズ
縁に繊細なレリーフを施した、クラシカルな雰囲気が魅力のシリーズ。特別感を演出しつつ、普段使いもしやすいバランスのよさが特徴です。
【サタルニア プラガシリーズはこんな方におすすめ】
アンティーク、ヴィンテージやクラシックなテーブルスタイルが好きな方に。また、記念日やおもてなしの食卓を少し華やかに演出したい方にもおすすめです。

サタルニア ナポリシリーズ
シンプルながら、スタイリッシュなパスタボウルや、使い勝手のよいピザプレートが揃うシリーズ。特にパスタボウルは深みのあるフォルムで、料理がきれいに映えます。
【サタルニア ナポリシリーズはこんな方におすすめ】
スタイリッシュな盛り付けを楽しみたい方に。また、日常使いはもちろん、少し特別感のある一皿を美しく盛り付けたい方にもおすすめです。

サタルニア ローマブルーラインシリーズ
白地に映えるブルーのラインが特徴。爽やかさを添えながら、シンプルで丈夫な作りで毎日の食卓にぴったりです。
【サタルニア ローマブルーラインシリーズはこんな方におすすめ】
南仏やカリフォルニアスタイルのような、明るくカジュアルな食卓を楽しみたい方に。また、料理にさりげないアクセントを添えたい方にもおすすめです。

サタルニア ローマプレーンシリーズ
ブルーラインのラインがないバージョンです。イタリアのトラットリアやカフェでも使われる、シンプルでいてどこか親しみやすいデザインが魅力です。
【サタルニア ローマプレーンシリーズはこんな方におすすめ】
シンプルでいてカジュアルな雰囲気がお好きな方におすすめです。オールドスタイルの食卓やトラディショナルな料理にも非常に合います。

サタルニア シビリアシリーズ
リムのない、すっきりとしたフラットデザインが特徴。自由な盛り付けが楽しめ、スタイリッシュな表情を演出できるシリーズです。
【サタルニア シビリアシリーズはこんな方におすすめ】
ミニマルで洗練されたテーブルコーディネートを楽しみたい方におすすめです。
まとめ|チボリのプレートで広がる食卓
チボリのプレートはどのサイズも使い勝手がよく、組み合わせて揃えることで食卓のシーンがさらに広がります。また、オーバルプレートのサイズ感と使い方を詳しく比較した特集【比較でわかる】サタルニア チボリ オーバルのサイズ感とおすすめの使い方も公開していますので、ぜひあわせてご覧ください。
- 関連特集 -

特集:『【比較でわかる】サタルニア チボリ オーバルのサイズ感とおすすめの使い方』

特集:『イタリア生まれの白い食器 サタルニア チボリシリーズの3つの魅力』

特集:『サタルニアとジャンデュボを使ったカジュアルスタイルのコーディネート』