コペンハーグ(CPH)シリーズはリノリウムという素材を天板に使用し、特徴的な角度の脚と、コントラストをきかせたテーブルトップを組み合わせた洗練されたデザインが魅力のテーブルシリーズです。
10年以上使ったオーク無垢材のダイニングテーブルからCPH30に換えて数ヶ月。以前のテーブルはオークの木目や風合い、無垢材の存在感や経年変化が好きで使っており、CPH30の「合板」「木目のない天板」は少し寂しいのかなとも思っていましたが、実際使うとCPH30の魅力が実感でき、今では「CPH30に決めて良かった」と、とても気に入っています。
気に入っているポイントの1つが薄い天板です。わずか1cmの薄い天板は軽やかでダイニングシーンをスタイリッシュに魅せます。わずか1cmの天板ですが、実際は2.3cmの何層にもなった合板が採用されており、強度があるのでとても丈夫です。天板が薄く見える秘密は斜めにカットされたデザインにあります。そうすることで、立っている時の目線はもちろん、チェアに座っている時の目線でも天板は1cmに見えるのです。この薄く見える天板が洗練された印象を与え、リビングダイニングをぐっとおしゃれに魅せています。
薄い天板に合わせる脚は天然のソリッドオークです。無垢材だからこその重厚感があり、AAC22と同じくスタイリッシュなテーブルデザインに上質さを纏わせています。天然オークならではの虎斑(トラフ)も楽しめ上質さも感じることができます。特徴的な脚の角度はシンプルなテーブルにデザイン性を与え、”線が細くスタイリッシュなのにデコラティブ(飾る)”というHAYらしい魅力を感じさせてくれます。
もう1つのお気に入りポイントは”リノリウム”を天板に採用していることです。リノリウムとは”亜麻仁油”を主原料に天然素材で作られた機能性に優れる素材です。機能としては、抗ウィルス、抗菌、脱臭、抗アレルギーなどがあるのですが、何よりマットでスタイリッシュな表面なのに、無垢材のような温もりも感じられる表情が魅力的です。器や料理が映えるリノリウムの天板は、いつもの食事がより美味しそうに見え、テーブルコーディネートがさらに楽しくなります。
リノリウムは基本的に汚れが付きづらく水にも強い素材なので、柔らかい布で乾拭きしていただくだけで十分なのですが、特に小さなお子さんがおられるご家庭では食事の後の汚れはどうしても気になります。また、我が家では食事だけでなく子供の宿題やちょっとした書類の作成、仕事での利用など、CPH30を使うタイミングがよくあるので、やはり汚れが気になります。そこで、お手入れの方法ですが、我が家では鉛筆や手垢、何かが擦れて色が付いた場合は白い消しゴムを使い汚れを取っています。また、醤油やミートソースなどの食事の汚れは固く絞ったキッチンタオルで円を描くように拭き取っています。たったそれだけですがキレイに汚れを取ることができます。※リノリウムは手入れのしやすい優れた素材ですが、食事の汚れやグラスの水滴を長時間放置すると染みになりますのでご注意ください。毎食後固く絞ったキッチンタオルで手入れしていただくことをおすすめいたします。
リノリウム天板は表面が適度に柔らかいという特徴があり、一般的な木やメラミンの天板に比べると少しキズが付きやすいです。例えば、陶器の突起部分で天板上を引き摺ると浅くキズが入ることがあります。ですが、浅いキズ程度なら市販の亜麻仁油を柔らかい布に付けて天板をやさしく拭く(亜麻仁油を馴染ませるように)とキズはわからなくなります。このお手入れ方法はリノリウムならではの良さです。また、自然素材のリノリウムはキズや汚れも使うほどに徐々に馴染み、いつか愛着へと変わってくれます。※市販の亜麻仁油でキズを補修される場合、少量でお手入れすることがポイントです。
CPH30を数か月使った実感として、使い始めは汚れやキズを気にしていたのですが、手入れが簡単で汚れもキレイに取れるので非常に快適に使うことができています。何より「器や料理がよく映える」「シンプルなのにHAYらしいデザイン性が楽しめる」「リビングダイニングを洗練された空間に演出できる」という点にとても満足しており、普段の何気ない時間がより居心地のよい時間へ変わったと感じています。
HAY CPH 30を詳しく見る
HAY CPH 20を詳しく見る