大人の秋冬の食卓に似合う、モダンな一枚 チルウィッチ新作「キャノピー」ランチョンマットの魅力を解説

大人の秋冬の食卓に似合う、モダンな一枚 チルウィッチ新作「キャノピー」ランチョンマットの魅力を解説

「おしゃれな高級ランチョンマット」として人気のチルウィッチから、秋冬の新作が登場しました。

今回の特集では、その中でもアイコン的な存在となる『キャノピー』ランチョンマットの魅力をスタッフ フジタの目線でご紹介します。

大胆なデザインと落ち着いた色合いが特徴のキャノピーは、いつもの食卓に広げるだけで季節らしい雰囲気を楽しめます。

チルウィッチならではの洗練されたデザイン

チルウィッチならではの洗練されたデザイン

チルウィッチといえば、他にはない独創的で魅力的なデザインが大きな特徴のひとつです。プロダクトはニューヨークのスタジオで、実際に織り機を用いながら開発されています。一般的な平織りや綾織にとどまらず、チルウィッチ独自の織り方を追求しながら、唯一無二のデザインが生み出されています。

キャノピーは二重織りによって生み出された複雑な柄が特徴で、いくつもの楕円を重ね、重なりごとに色を変えて織り込むことで、動きとリズムのあるモダンなデザインに仕上がっています。

ランチョンマットにする際はその大きな柄の一部を切り取っており、他のシリーズよりも裁断工程に手間をかけています。その分、大胆で存在感のある仕上がりになっていて、一枚テーブルに広げるだけでテーブル上を華やかにしてくれます。

多彩な色が織り込まれていますが、黒をベースにしているため全体は落ち着いた印象にまとまり、秋冬の食卓にもよくなじみます。

チルウィッチならではの他にはないオリジナリティあふれるデザインを楽しむことができます。

キャノピー ランチョンマットの詳細・購入はこちら >

そんなランチョンマット「キャノピー」は特別な日の食卓にぴったり。たとえばこんなシーンで使ってみるのはいかがでしょうか。

チルウィッチ キャノピーを使ったコーディネート

チルウィッチ キャノピーを使ったコーディネート

1.ちょっとしたおもてなしに:キャノピー テーブルコーディネート

気心の知れた友人とのホームパーティーには、カジュアルな食卓にキャノピーのランチョンマットをプラスして少し華やかに。サタルニア プラガのクラシカルなお皿と合わせれば、かしこまりすぎず、それでいてきれいに魅せられるおもてなしコーディネートが完成します。

 
1.ちょっとしたおもてなしに:キャノピー テーブルコーディネート

2.休日のディナーを特別に:キャノピー テーブルコーディネート

ゆっくりと過ごす休日のディナーには、キャノピーのランチョンマットを。スタイリッシュな黒いお皿と合わせれば、季節の料理を引き立てつつ、リッチな雰囲気を楽しめます。いつもの食卓を特別にしてくれる一枚です。

例えば普段は「ミニバスケットウィーブ」など無地やシンプルな柄のシリーズで落ち着いた雰囲気を楽しみ、週末やおもてなしのシーンにはキャノピーで特別な食卓を演出。といった、シーンに応じた使い分けでコーディネートをお楽しみいただくのもおすすめです。

 

スタッフ藤田のおすすめポイント

スタッフ藤田のおすすめポイント

大柄でマルチカラーなのでコーディネートが難しいかなと思いましたが、実際に使ってみると意外と取り入れやすく、テーブルがぐっと華やかになります。特にサタルニアのプラガやステンレスのカトラリーと合わせるとクラシカルでモダンな雰囲気になり、とても気に入っています。

マホガニーやウォルナットなど重厚な雰囲気のテーブルとも相性がよいので、ヴィンテージモダンなコーディネートを楽しんでいただくのもおすすめです。

 

最後に

チルウィッチ新作「キャノピー」は、大胆な柄と落ち着いた配色を兼ね備えたモダンな一枚です。いつもの食卓はもちろん、おもてなしの時にプラスするだけで、秋冬のテーブルを華やかに彩ります。ぜひ、この季節の特別なコーディネートに取り入れてみてください。

チルウィッチ秋冬新作を見る

- 関連特集 -



特集:【2025年9月】チルウィッチで楽しむ、休日の朝食テーブルコーディネート

【2025年9月】チルウィッチで楽しむ、休日の朝食テーブルコーディネート



特集:『チルウィッチで作り上げるシンプルモダンなテーブルコーディネート』

特集:『チルウィッチで作り上げるシンプルモダンなテーブルコーディネート』



特集:『チルウィッチのラグジュアリーデザインのランチョンマットでテーブルコーディネートを楽しむ』

特集:『チルウィッチのラグジュアリーデザインのランチョンマットでテーブルコーディネートを楽しむ』