東屋
木瓜角皿 長角
古物をベースに作られた東屋の木瓜角皿は使い勝手がよく、毎日の食卓に使える角皿です。
立ち上がりがあり汁気のあるものでも使えるフォルムに、シンプルでいて品のある佇まいは、漬物や煮物などの普段の料理を盛り付けるだけでも料理が映えます。
角皿があれば、飯椀や汁椀など丸い形が多い食器が並んだ食卓に変化をつけることができます。また、収納の際に円形より余分なスペースをとらずに収納できるところも便利です。
長角はだし巻き卵や1人分の煮魚などに最適なサイズです。おもてなしの際はおつまみを盛り付けたりと、使うシーンによってマルチに対応できます。

シンプルで使いやすい形
昔からある角皿の形をベースに作られた木瓜 角皿は立ち上がりがあり、汁気のある料理にも安心して使えます。
優しい色合いにシンプルながら品のある佇まいは盛り付ける料理も品のある仕上がりにしてくれます。

食卓に馴染むやわらかな風合い
熊本県産の天草陶石を、長崎県波佐見町の窯で焼きあげたものです。真っ白ではなく少し青みがかった色あいに黒点などがみられる素朴な風合は、染付などの和食器との組み合わせにも馴染みやすいです。