turk(ターク
クラシック フライパン18cm
一枚の鉄を何度も叩いて成型し作られるターク クラシックフライパン。
鉄の厚みが2.5mmと肉厚で、片手で振ったりできる軽さはありませんが、熱まわりがよく蓄熱性に優れているため、食材の持ち味を充分に引き出しながらじっくりと安定した調理が可能です。特に肉、魚、野菜などのシンプルに「焼く」料理がおすすめで、普段の食材を焼いただけなのにいつもより美味しく仕上がります。
一体型の堅牢なつくりのターク クラシックフライパンは、ガシガシと気兼ねなく使えるのでキャンプなどのアウトドアにも最適です。
クラシックで無骨なまでのシンプルな佇まい、使い込んでいくうちに油が馴染み徐々に育っていく風合い。そして鉄の持つ強靭さ。これらを持ち合わせたturk(ターク)のクラシックフライパンは、あなたの生活に欠かせない一生付き合っていく道具になってくれます。
◆ご使用前に必ず焼き慣らしを行ってください。

小回りの効く
18cmのフライパン
18cmの小振りなサイズは、目玉焼き、小さめのオムレツなどの卵料理やパンケーキやソーセージを焼いたり朝食の準備にぴったりなサイズ。小回がも効きくので一つあるととても便利です。

旨みを閉じ込める鉄製フライパン
鉄のフライパンは油の馴染みが良く熱伝導、熱の保持率が高いのが特徴です。そのおかげで、表面をカリッと焼き、食材の旨味を中に閉じ込め、おいしく仕上げることができます。目玉焼きはフチがカリカリで美味しく焼けます。

肉厚なつくり
タークのクラシックフライパンは2.5mmの肉厚。そのため蓄熱性に優れ、食材の持ち味を充分に引き出しながらじっくりと安定した調理が可能です。分厚いお肉も外はカリッと、中は肉汁を溜めたジューシーな仕上がりに。野菜もシャキッと歯ごたえよく、軽い焼き目を残しながら中までしっかりと焼くことができます。

100年使える堅牢さ
鉄の塊(銑鉄)から高温で加熱を繰り返し鍛造していくタークのフライパンは、強度と密度が高く耐久性に優れています。また、つなぎ目のない一体型は見た目にも壊れそうな部位はありません。実際に、turk(ターク)社オーナーの自宅には、100年以上使い続けているクラシックフライパンがあり、今でも現役で使われ続けています。

育てるフライパン
表面はコーティングも研磨されていないため、劣化していくことはありません。自分で育てていくだけです。使い込むうちにどんどん油が馴染んで使いやすくなっていったり、色が黒くなって表情が変わっていきます。こういった育てる楽しさはツルツル、ピカピカのフライパンにはない魅力です。